米連邦取引委員会、消費者の修理する権利を制限する文言を保証規定から削除するよう 2 社に命令 25
ストーリー by headless
命令 部門より
命令 部門より
米連邦取引委員会 (FTC) は 23 日、オートバイメーカーの Harley-Davidson Motor Company Group と Westinghouse ブランドの野外用発電機を製造する MWE Investments に対し、消費者の修理する権利を制限する違法な文言を保証規定から削除するよう命じた
(プレスリリース、
Harley-Davidson 分の詳細、
MWE 分の詳細、
The Verge の記事)。
FTC の訴状によれば、両社とも製品保証で無償提供されない特定ブランドのパーツやアクセサリー、サービス等とともに製品を使用することを製品保証の条件としており、マグナソン-モス保証法や FTC 法に違反するとのこと。Harley-Davidson に関しては、製品保証の条件が 1 つの文書にまとめられていない点も FTC 法違反とされる。
FTCでは2018年にも指定のパーツやサービスの使用を要件とする保証規定は違法であるとして、任天堂と SCEA、Hyundai、ASUS、HTC、Microsoft の 6 社に警告している。
FTC の訴状によれば、両社とも製品保証で無償提供されない特定ブランドのパーツやアクセサリー、サービス等とともに製品を使用することを製品保証の条件としており、マグナソン-モス保証法や FTC 法に違反するとのこと。Harley-Davidson に関しては、製品保証の条件が 1 つの文書にまとめられていない点も FTC 法違反とされる。
FTCでは2018年にも指定のパーツやサービスの使用を要件とする保証規定は違法であるとして、任天堂と SCEA、Hyundai、ASUS、HTC、Microsoft の 6 社に警告している。
分析コスト (スコア:2, 興味深い)
非推奨部品の利用が原因の故障なんて保証してたら保証なんてできやしないけど、
故障の原因が非推奨部品かどうかの正確な見極めを保証のたびに行うのも非現実的。
その結果設定された非推奨部品使用時の保証切れまで規制したらメーカーはどうすりゃいいんだろう。
正規店で購入したのに盗品扱いで修理拒否された話みたいな、
消費者から見て見通しの悪い仕組みで保証拒否する流れが無用に流行るだけな気がする。
Re:分析コスト (スコア:1)
非推奨部品が原因でトラブったことをメーカー側が立証したら、立証にかかったコスト+α(いわゆる懲罰的賠償金)を申請側に負わせる、ぐらいかなぁ。それでも消費者側が有利すぎる気がするが。
Re: (スコア:0)
立証成功の見込み率と消費者から金を回収したときの世間の反応を考えると難しいよね。
立証を諦めて不正改造による破壊率相応の修理費も価格に転嫁するか、
なんとかして保証を拒否できる体制に持っていくしかない。
でも破壊率は推定が難しいし、最終的には無償修理対象っぽい壊し方するツールの出現で
修理費が跳ね上がる所まで想定しだすと青天井。
保証の拒否はあの手この手のイタチごっこするかもしれんが、
最終的には製品毎に会社作って修理要求溜まったら潰してバックレるのが最終手段か。
保証拒否はメーカーには美味しいかもしれんがあとは全部、メーカも消費者も損しかしねーな。
Re: (スコア:0)
ベビーパウダー [srad.jp]で同じことやってるけどな
Re: (スコア:0)
こんなしょーもない事認めてると、そのうちそれをデフォにするしかない位に
各種製造業が追い込まれるのではないか、という懸念だよ。
ポリコレチックなお題目の普及にある程度成功すると
合理的必要性による道理すらも引っ込むの、ほんとヤダなぁ……
Re: (スコア:0)
このサイトに書き込む人にはメーカー勤務の人も居るんですけど(俺は今違うけど元)、どうして100%消費者だと思ってるの
Re: (スコア:0)
ネット上で意見を述べる匿名の人間を下等だと思いこんでて、
条件反射で見下しちゃう脳が死にかけな人間なんじゃね?
そもそも消費者の立場からみても、メーカーに無謀な要求を突き付けたら
供給が途絶えるか価格が跳ね上がるかサービスが悪化するのは自明なんだから、
肩を持つとか以前に釣り合わない取り引きは持続しないって普通の頭があれば分かる事。
まぁこないだの端末抱合せに関するアホ発言みたいなのと区別するとこまでやれってーと難しいかもしれんけど。
Re:分析コスト (スコア:1)
それを考えられる人間ばかりとは考えないほうが良いと思いますがねぇ
// クレーム関係は特に
Re: (スコア:0)
今が良ければそれでよい。まるで浮草のような生活だ。
Re: (スコア:0)
> 供給が途絶えるか価格が跳ね上がるかサービスが悪化するのは自明なんだから、
> 肩を持つとか以前に釣り合わない取り引きは持続しない
年9%のインフレがあるから問題ないやで
消費者を保護したらやっていけないビジネスなら無くていいってのは
どっちみち民主主義の基本的な考え方の一つでしょ
だから潰れていいし無くなって構わない
Re: (スコア:0)
一方的に不利な関係はインフレしていようがいまいが不利な関係だアホう。
あと保護じゃなくて過剰な優遇。
実質的に意図的な商品の破壊であってもサポートを継続せよなんて理屈がまかり通るなら、
悪意を持ってサポートを要求する敵が現れたら無限に奉仕するハメになる。
そんなことできるビジネスなんて存在しない。
あんたが言ってるのは消費者の持つべき権利として億万長者を設定しているようなもんだよ。
消費者ではない企業や国家の能力に夢を見すぎ。現実を見ろ馬鹿者め。
Re: (スコア:0)
一体化しているというより最初から分離してないと言った方が近いと思う
ACのような完全匿名制のシステムだと、そういうおかしな人が幅を利かす
自他の区別がない、語彙や表現力に乏しい、長期記憶が働かない、論理性
が欠けてる、そういう頭でも、匿名なら矛盾や過去発言との一貫性を求め
られにくいし、他人の意見を反芻するだけで発言した気になれる
スラドに書き込んでる大多数の「普通の」超エリートにとっては理解し
づらいけど、自我がちゃんと備わってない、他人の発言を聞いてボンヤリ
音だけ真似して生きてる人間ってのが一定数いるんだわ
そういう層は多数意見や強い主張の外郭を除いては何も理解できない
だから大きなものに縋る、文字通り立てないから辛うじて寄り掛かる
それが真の意味での「普通の人」
Re: (スコア:0)
消費者から見て見通しの悪い仕組みで保証拒否する流れが無用に流行るだけな気がする。
なにか問題でも?違反で罰金せしめるための法ですがなにか?
みたいな感じなんですかね
# 〇〇補修パーツ:MADE IN PR○ 中身針金なんてものも面倒見なきゃならんのかねぇ
Re: (スコア:0)
〇〇の為と言いつつ〇〇の権利や活躍の場を奪ったり立場を悪くさせる流れ、流行りすぎだよ……
Re: (スコア:0)
正規部品にマイクロチップ入れて、インターネットにつないだ時にその情報をサーバに送信、
非正規部品を検出したら、その時もネットにつないだ時にその情報をサーバに送信、
みたいなことをやらないとね
とくに、高リスクなバッテリーに関しては、正規品にはすべてマイクロチップ入れておく必要がある
Re: (スコア:0)
そうならない為に、業界で交換部品を規格化して、認証機関を設けろ。
Re: (スコア:0)
販売を止めればいいんだよ?
Re: (スコア:0)
販売ではなくレンタルにすればまだ何とかなる?
Re: (スコア:0)
パロマ「予期しない長期間の仕様による劣化や不正改造で、事故を起こしたとされて責任を取りましたよ私達」
Re: (スコア:0)
不正改造したのはユーザじゃなくてパロマの系列会社だっただろ。
Re: (スコア:0)
>責任を取りました
Re: (スコア:0)
個別に交換されたらヤヤコシイところは周り巻き込み樹脂で固め
数個のブロックにしてしまえばいいのよ
ヤラカシた修理の修理もブロック毎でヤラカシ影響出たブロックを連鎖で次々交換
ゲーム機の非正規パーツとかやばいだろう (スコア:1)
修理と言い張ってチートツールやらの不正改造する輩絶対に出てくるぞ。
そんなん天地がひっくり返っても補償対象にしたくはないだろ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
いまそこにある危機 (スコア:0)
今乗ってる車、そろそろ正規部品の入手が難しくなってる。でも一つでも社外品を入れると改造車扱いで正規整備工場に入庫できない。
クラッチ位置のキャリブレーションとか正規整備工場の専用PCでないとできないメンテナンスもあるので、この先、頭が痛い。