パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年9月30日のハードウェア記事一覧(全2件)
15432584 story
ニュース

ドコモが電力事業へ参入。2022年3月から 17

ストーリー by nagazou
au対抗? 部門より
NTTドコモは9月28日、新たなサービスとして「ドコモでんき」を発表、電力事業へ参入すると発表した。2022年3月からサービスの提供予定となっており、再生可能エネルギーを活用した「ドコモでんき Green」と、dポイントとの連携などをウリにした「ドコモでんき Basic」の2種類のプランが用意される。価格等については決まっていないという。ドコモショップおよび、専用ウェブサイトなどから契約が可能になるとしている。同社は通信や決済などのインフラサービスを提供したが、これに電気事業を加えることにより、インフラをワンストップで提供し、ユーザーの利便性向上を図るとしている(NTTドコモリリース)。
15433669 story
ストレージ

HDDはPC以外の分野での利用が主体に。2.5インチHDDは新規開発終了か 61

ストーリー by nagazou
大容量も必要なんですけどね 部門より
日本HDD協会(IDEMA JAPAN)が開催した講演会「国際ディスクフォーラム(DISKCONJAPAN2021)」で、2.5インチHDDの出荷台数が減少傾向にあることが報じられている(PC Watch)。

市場調査会社テクノ・システム・リサーチの講演によると、2021年のHDD市場は出荷台数が前年比1.0%減の2億5737万台であるという。ただし、平均単価は前年比11.9%増、総出荷記憶容量が同28.8%増となっており、ここ数年続いていた出荷台数の減少傾向は落ち着き、記憶容量と平均単価が上昇した。これにより、2018年以降では初めて出荷金額が上昇したそうだ。

2021年に製品分野別の出荷台数は、前年比で「ニアライン」製品が増加、「3.5インチATA」製品が微増、「エンタープライズ」製品が微減、「2.5インチモバイル」製品が減少したとしている。中でも「2.5インチモバイル」の2021年の出荷台数は、前年比14.0%減の8685万台と予測しているという。

3.5インチATAと2.5インチモバイルで傾向が異なる理由として、3.5インチATAが監視カメラの動画保存や暗号通貨「Chia」のマイニングにより需要が増加した一方で、ノートPCのHDD搭載率は減少する傾向にあるためだそうだ。ノートPCのHDD搭載率は今年は19.0%だったのに対し、2021年の予想は13.1%に減少する見込みだとしている。PC Watchの記事では、すでに大手HDDメーカーは2.5インチモバイルの新製品開発から撤退したらしいとしている。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...