パスワードを忘れた? アカウント作成
15264829 story
お金

暗号資産「Chia」のマイニング需要増加で、今度はHDDやSSDが品薄になる可能性 58

ストーリー by nagazou
そんなに流行るのかなあ 部門より
ビットコイン高騰による暗号資産ブームと半導体不足の影響が重なったことで、ビデオカードの価格が大幅高騰しているが、今度は新興の暗号資産である「Chia」の影響により、HDDやSSDのストレージ価格が不足しつつあるらしい(Tom's HardwarePC Watch)。

Chiaはプルーフ・オブ・ワーク (proof-of-work、POW) システムを採用しており、大量にストレージの読み書きをするため、HDDやSSDに求められるへの要求性能が高い。このためSSDやHDDが品薄になる予想が出ているという。すでに中国のストレージメーカーがSSDなどが品薄となっているとする報道が出ている(MyDrivers)。また国内でもドスパラがビデオカードに続いて、8TB以上のHDDに関しては、購入数と購入者制限を行うと告知している。

なおSSDの場合は書き込み回数に上限があり、スペックに規定された総書き込み容量以上のデータを書き込んだ場合、メーカーサポートが受けられなくなる可能性が高い。このため需要はHDDに流れると見る向きもある模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by simon (1336) on 2021年04月21日 17時49分 (#4017677)

    電気は無駄遣いするわ
    PCパーツだけじゃなく計算機資源も浪費する。

    グラフィックボードが枯渇した時に天文学者が怒っていた。
    https://jp.techcrunch.com/2018/02/15/2018-02-14-the-search-for-aliens-... [techcrunch.com]

    曰く
    「私たちときたら、強力なPCを夜通し動作させて、虚構に過ぎない価値をもつ意味のないデータを探し回る熱狂に囚われた、二級知性だということを表明しているのだから」

    • by Anonymous Coward

      パソコンなんて使い道がなくて販売店の廃業や買収が続いてたんだから朗報じゃないか。物が売れてこそより良い新製品が開発され天文学者もそのおこぼれにあやかれるんだから一過性のイベントくらいで文句言うな。

    • by Anonymous Coward

      えっと、それは本気で言ってるわけじゃなく、異星人を探し回る熱狂に囚われた天文学者を皮肉ってるということでいいんだよな?

      • by Anonymous Coward

        うむ、天空の写真(画像)のわずかな特徴を拾うために計算機をぶん回していますもんね<天文学者

    • by Anonymous Coward

      フレームのもと (スコア:-1)

    • by Anonymous Coward

      >虚構に過ぎない価値をもつ
      このことに関しては一万円札だって暗号通貨に決して劣るものではないんですが

    • by Anonymous Coward

      ゲームは無駄じゃ無いんですか?

      • by Anonymous Coward

        そうだな、あとは文明捨てて人口が10分の1くらいになるまで虐殺すれば完璧だな

      • by Anonymous Coward

        人間は娯楽なしでは生きられないから

    • by Anonymous Coward

      CO2を吸収すれば採掘できるタイプの新型暗号通貨を作るしかない
      コイン採掘すればするほどCO2が減るタイプ

      • by Anonymous Coward

        真面目な話それが必要なんだけどね。

        • by Anonymous Coward

          高価な植物(木材や果物)とか?

    • by Anonymous Coward

      SETI@Homeと、暗号通貨を組み合わせて、
      宇宙人探索すればコイン採掘できる新たな暗号通貨を開発すればいいんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      確かに「プラスチック使うの止めよう!」みたいな意識高いムーブをしつつ、暗号通貨だのエネルギーの浪費に注力する企業とか狂気の沙汰だな。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 17時05分 (#4017636)

    BurstCoin、Storj、Filecoin、他にもディスク空き容量を供給してマイニングするタイプのコインは過去に何度も登場してるのに今更何なの?

    • by Anonymous Coward

      どっかで読んだので正確性はアレだけど
      3月にChiaの正式版が出て、それに使うためと聞いた

    • by Anonymous Coward

      そいつらとこいつの違いは流行りそうかどうか

    • by Anonymous Coward

      Burstcoinはともかく、StorjとFilecoinはデータを預かる責任を果たさなきゃいけないから
      純粋に作業負荷だけが求められるマイニングとはちょっと性質が違うのでは

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 17時16分 (#4017645)

    NANDフラッシュメモリは書き込みの「深度」を変えることで保持時間と書き込み速度と寿命をトレードオフできるはず
    空き容量証明型コインが増えて碌にデータを保持できないが読み書きは速い「マイニング用SSD」が登場したら面白いな

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 17時22分 (#4017651)

    ちゃんとしたメーカーの品だと、規定量を超えたところでロックがかかってそれ以上書き込めなくなるよう、ファームウエアがきちんと作られてる。ユーザが故障上等とばかりに使い続けてデータが失われないようにする工夫。「書き込めなくなったぞサポートしろ!」と文句を付けようにも、それは最初からそういう仕様でございます、としか言いようがない。

    ちゃんとしてない製品だとそういう安全設計が成されてなくて限度を超えてもいくらでも書き込みできるけどそこからはチキンレース。どこかで限界を超えるとデータが壊れ始めるはず…だけど、その流れの中でどこでどういう「サポート」を受けようというのか…?

    • by Anonymous Coward

      TBW使い果たすとリードオンリーになるSSDは一昔前の東芝くらいしか知らないけどなあ。
      確かに規定値超えると保証外になるのは沢山あるが

      HDDでも年間ワークロード値が定められてるが、それ以内の使い方を想定してるだけで止まるわけじゃないし

      • by Anonymous Coward

        Windowsは、リードオンリーになったSSDを認識できずにクラッシュ
        リナックス等で明示的にリードオンリーとしてマウントしたりしないとデータ救出できない

    • by Anonymous Coward

      読み取り専用になる基準はTBWなの?
      エラーが出て代替セクタを使い切ったとき
      (=それ以降の書き込みを保証できなくなったとき)じゃないの?

      # ググってみると「オーバープロビジョニング」といって最初から余分に確保してあるSSDもあるらしい
      # たとえば実容量が256GBのドライブを240GBにすると16GB分をウェアレベリング専用に回すことができ、
      # 結果としてTBWが増えるのだそうな

      # 参考)キングストン
      # https://www.kingston.com/jp/ssd/overprovisioning [kingston.com]

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 17時25分 (#4017653)

    website/faq.ja.md at master · Chia-Network/website [github.com]

    A: Chiaはローンチ前の暗号通貨で、伝統的なproof of workの代わりに、proof of spaceとproof of timeを採用しています。

    • by Anonymous Coward

      「何かの保証になるよう何かさせる」という発想が広義の「proof of work」で、その「proof of work」を細分化すると、
      「伝統的なproof of work(計算量を提供させる)」、「proof of space」…となる、んだと思ってたんだけど違うのかな。

      なので、「この暗号通貨はPoWというシステムを採用しており」という文章は、
      「このハードディスクはデータを記録する機能を備えており」ぐらいに無意味じゃないかな、と思って読んでた。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 17時31分 (#4017659)

    PoWじゃないよ、Proofs of Spaceと公式ページに書いてあるよ。

    https://www.chia.net/ [chia.net]
    https://www.chia.net/jp/ [chia.net]

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 17時56分 (#4017688)

    ストレージ壊れたらどうなるんですかね?元締めから罰金取られる訳でもないし

    • by Anonymous Coward

      壊れた容量の分だけハッシュパワーが落ちる

    • by Anonymous Coward

      そもそもブロックチェーンのコンセプト自体が分散型だから、一部分が消失してもシステムにほぼ影響がない。
      WinMXやWinnyは当時のパソコンの性能もあって多くのユーザーが用が済むとキャッシュを削除してしまい再構成が困難になりがちだったけど、暗号通貨のおかげでリソース提供で対価が得られるようになる事でその心配がなくなるという事。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 18時21分 (#4017706)

    そろばんでも使ってろ!

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 20時02分 (#4017782)

    6bayの物理36TBがダメになったら10TBドライブ入れて物理60TBにする予定だったんだけど、購入制限食らうと痛いな。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 20時55分 (#4017817)

    CPU GPU ストレージときたら次は何かな?
    ケースの分厚さが資産になる日も来るかも

    • クリック連打とかでは

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      というか、Chia作者的にはジョークとしてストレージで掘る通貨をつくったっぽい

      • by Anonymous Coward

        江添氏だったっけ?
        ビットコインのように無意味な計算の提供で価値を生む暗号通貨じゃなく、ストレージなど有用な資源を提供することで成り立つ暗号通貨がないものか、って以前ブログに書いてた。
        俺もそう思ってたよ、あの頃は。
        でも、それが実際に出来てみると、一部の人間にストレージが買い占められてしまい、エンドユーザーは不便になるだけだったのか…
        はぁ……

    • by Anonymous Coward

      ファンの回転エネルギーを利用して掘る

  • by Anonymous Coward on 2021年04月21日 21時51分 (#4017838)

    SSDは書き込み上限があるからHDDに需要が集まるかもということだけど、ドライブレコーダー用SDカードとかの需給は大丈夫?

  • by Anonymous Coward on 2021年04月22日 9時15分 (#4018024)

    いくら暗号資産があったところで、それを実体のモノと取引できる市場がないと意味が無いと思うんだけど、
    振興の暗号資産ってどこで使えるんだろう。

    ビットコインの初期に採掘してた人がBTCが高騰してミリオネアになったみたいに、
    今は将来への投資ってことで、まずは掘ってるのかな。
    それともリアル兵器、サイバー兵器の市場では今でも使えるんだろか。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...