パスワードを忘れた? アカウント作成
16660883 story
ストレージ

使用開始から3年でWestern Digital製ドライブの交換を促すSynologyのNAS 26

ストーリー by headless
警告 部門より
Western Digital 製ドライブを搭載する Synology の NAS 製品で、使用開始から 3 年ほどで累積通電時間が非常に長くなったとして交換の検討を推奨する「警告」ラベルが表示され、ユーザーを困惑させているそうだ (Ars Technica の記事The Verge の記事)。

警告ラベルは Synology のオペレーティングシステム、DiskStation Manager (DSM) に統合された Western Digital Device Analytics (WDDA) によるもので、特定の Western Digital 製ドライブの健康状態を監視し、それを維持するための提案も提供するという。

Synology の広報担当者によれば DSM では状態が「健康」のドライブのみストレージプールの修復や拡張に使用できるとのことで、警告を停止するか WDDA を無効化しなければ管理を続行できない。警告が表示され始めれるのは 3 年間の製品保証が切れるタイミングだが、S.M.A.R.T. 拡張テストを実行してもエラーは見つからなかったとの報告もみられる。

そのため、不要な早期買い替えを促すものだとして Western Digital を批判する声も出ているが、WDDA は監視システム用のストレージ管理ツールであり、NAS への適用が適切かどうかは不明だ。一方、Synology の NAS では Western Digital の NAS 用ドライブである Western Digital Red Pro/Red Plus のほか、監視システム用ドライブ Western Digital Purple を搭載するものもある。

WDDA は DSM 7.0 以降、および 22 シリーズより前にリリースされた特定のモデルでのみ利用可能ということで、現行モデルには影響しないようだ。Synology の広報担当者によれば、2022 年 7 月に発売された DS1522+ 以降で WDDA 搭載をやめているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2023年06月18日 14時53分 (#4479959)

    買い替え需要が生じたとしても、「Western Digitalのは3年で警告が出るからやめよう」って忌避されたら自社メリットが少なそう。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 12時02分 (#4479570)

    クリスタルのイエローカード相当?

    • by Anonymous Coward

      何でマイナスモデ?ストーリーに沿った質問だと思うけど?
      まあ、答えはNoでブルー相当なのに古くなっただけで交換しろって言われるって話だけど。
      マイナスモデで沈めるような質問です?

      # Crystal Disk Infoはいい加減Seagate以外のリードエラーで警告出すようにして欲しい

      • by Anonymous Coward

        アレゲな人には通じるだろうけど、
        不愉快な書き方だと思う人はいるでしょうし、何言ってるんだコイツと思う人もいるでしょう。
        だから「荒らし」が付いちゃったのでは。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 12時15分 (#4479579)

    3年で交換がベストだね。
    買う時は5年保証のものを選択している。

    • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 15時53分 (#4479673)

      3年で交換がベストだね。

      メーカー利益的にもマザボのコンデンサ的にも
      普及品は3年買い替え推奨じゃないかな
      スマホと同じく更新止めて毎年新機種発売な反SDGsが企業SDGsとして望ましいかと

      # 嫌なら自分で組んで自前で更新かければいいだけだし

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      3年でバスタブ曲線の底まで到達するものなのだろうか?
      HDDの使用年数と故障率の大規模なデータってないかなあ。

    • by Anonymous Coward

      Western Digital Device Analytics (WDDA) は、特定のWestern Digital Red Plus(旧称Red)、Red Pro、およびPurpleしか対応してないらしいけど、弱いストレージなん?

  • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 12時21分 (#4479580)

    タイマーが作動しても使えるから良心的だよね

    医療用装置に「島津タイマー」が仕掛けられていたとの報道。一定期間で動作不能に
    https://idle.srad.jp/story/22/08/25/1247242/ [idle.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      最近のSynologyは純正部品以外を使ってたら取り付く島もなかったりするけど、
      この件はWDのHDDにだけ対応する特有の機能を無効にすればいいだけみたいだから実害はなさそうね

      でもそのうち純正HDD以外の使用は認めんとかなっちゃうのかしら

      • by Anonymous Coward

        でもそのうち純正HDD以外の使用は認めんとかなっちゃうのかしら

        そうなったら、国内メーカーNAS(バッファローとか)に回帰するか、ミニPCをNAS化するのが流行るか。

        #OSは一般的にはUbuntu辺りかな

        • by Anonymous Coward

          x86 Solaris+ZFSで運用してた頃もあったが、そういうのやUbuntuで運用とかもうヤダ。
          現在自宅はPC(タワーに8本)にFreeNASで使ってるけどそれすらなんかアレで、やっぱメーカーNASが楽でええわ。

      • by Anonymous Coward

        純正HDDって元からHDD刺さってるモデルとかSynology経由で納品されるHDDってこと?
        でもまぁサーバとかは通販で買ってきたHDD挿すのは気が引けるし、同じと考えれば致し方ないのか。

      • by Anonymous Coward

        NECITSUのHDDが再びシェアを握る時代が来たか。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 13時15分 (#4479605)

    QNAPも最新OSのQTS 5.1.0からWDDAに対応しますが、以下の記事を読む限り影響はなさそうですね

    Understanding WDDA Warning on WD Drives: Should You Replace Your NAS Drives?
    https://nascompares.com/answer/understanding-wdda-warning-on-wd-drives... [nascompares.com]

    • by Anonymous Coward

      SMARTベースにしてんならあまり意味はないな。
      SMARTは内容をメーカーが勝手に使ってて汎用できるデータがない。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 16時50分 (#4479695)

    ・NAS/RAID向けを謳うREDにマイナーチェンジでSMRモデルを混ぜてRAID崩壊
    ・CMRモデルを「RED Plus」として実質値上げで復活
    ・故障していないのにエラー表示で不安を煽る機能を提供←New!

    • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 16時53分 (#4479696)

      ・NAS/RAID向けを謳うREDにマイナーチェンジでSMRモデルを混ぜてRAID崩壊
      ・CMRモデルを「RED Plus」として実質値上げで復活
      ・故障していないのにエラー表示で不安を煽る機能を提供←New!

      追加で
      ・「5400rpmクラス」という謎の表記をしたHDDを発売。実際には7200rpmで回転する為、省エネでも低発熱でも何でもない(ただし転送速度はファームウェアで絞る)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年06月17日 18時48分 (#4479731)

    メーカーのNASなんてサポート切られりゃ終わり
    OSまるごと自前で入れ替えて使うからおkってかんじならもとから自前で組むほうがいいかな

    # LAN内だから脆弱でもおkとかいう開き直りな割り切りもありなんだろうか

    • by Anonymous Coward

      自前の熱意とサポート力が尽きても、それはそれで諦めがつくからなあ。

    • by Anonymous Coward

      自分で組む労力を金払って解決するためにあるのです
      データタンクの保守運用より他のことに時間使いたいですしね

      • by Anonymous Coward

        NAS機能だけならまだしも、監視や管理もあるからなあ。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...