パスワードを忘れた? アカウント作成
15632075 story
ビジネス

旧世代の半導体装置が人気に。日経新聞 35

ストーリー by nagazou
ニコンに救いの手? 部門より
日経新聞によると、旧世代に当たる直径200ミリメートル等の半導体製造装置への需要が高まっているそうだ。露光装置の中古品の価格は2年前に比べ2倍になっているという。半導体国産化を進める中国から製品の引き合いが強くなっており、ニコンは新製品の投入を計画しているそうだ。日本半導体製造装置協会(SEAJ)によると、日本製の装置の販売額は2021年度に20年度比41%増の3兆3567億円の予想であるとしている。背景には新品の装置の納期が長期化していることなどがあるようだ。このため1か月程度で調達可能な中古装置に人気が高まっているという(日経新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 6時51分 (#4237306)

    食パンに例えると2.5枚分

    • by Anonymous Coward

      ウェハーなんだからゴーフルで例えるべき。
      ちなみに上野や神戸の風月堂のフル規格ゴーフルに例えると1.7枚分。

      • by Anonymous Coward

        ドミノピザだと、
        ・Mサイズ 約23cm
        ・Rサイズ 約28cm
        ・Lサイズ 約33cm

        ピザハットだと
        ・Mサイズ 約26cm
        ・Lサイズ 約31cm

        ピザーラだと
        ・Mサイズ 約25cm
        ・Lサイズ 約36cm

        シカゴピザだと
        ●Mサイズ25㎝、8カット(2~3人分)
        ●Rサイズ30㎝、8カット(3~4人分)
        ●Lサイズ35㎝

        300mmウェハー気分を味わいたいならシカゴピザのRサイズ

        200mmぴったりはないなあ。

        • by Anonymous Coward
          ピザーラは店舗によってSサイズがあって、それが200mm
  • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 8時30分 (#4237328)

    この手の旧世代半導体大手は、そのうち中国勢にとってかわられるのかな?

    • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 12時05分 (#4237458)
      その3社のうち1社の中の人ですが、10年前に後10年したら中国かインドに負けるだろうね、って同僚と話していましたが、
      更にあと10年くらいは大丈夫なんじゃないかな。
      アナログ半導体もなかなか面白いですよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 21時52分 (#4237845)

        どうも通じてない人多数なのでこの辺にコメント。
        #4237458 はもちろん分かって書かれてると思いますが、そもそも200mmウエハの工場というのは世代としては180nmとか130nmまでの、主にアナログICで使われます。

        車載向けのアナログICだとか、バッテリー管理や電源、小型モーターの駆動IC、DA/ADコンバータなんかもこの辺の世代で作られる事が多いです。
        CPU/GPUだとか、DRAMなんかは今回の話とは全く関係ありません。
        アナログICの需要が根強いから、それに対応した200mmウエハのラインも増設してるという話です。

        親コメント
    • 一方ロシアは真空管を?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      てかさ、需要に供給が追い付かない状況で、なんで中国以外は手を出さんのだ?

      • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 9時25分 (#4237357)

        滅茶苦茶にお金がかかるから。
        負けたら大損害で、当たる可能性が薄いから。
        戦争の影響で、食糧(特に小麦)とエネルギーの価格が暴騰して、それどころじゃなくなっているから ← New

        # 玄人のツッコミ待ってるぞ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 9時40分 (#4237366)

        既にラインを持っているところは、儲かっててラインを維持できる間は作り続けてるよ
        新たに建てて中古機材買ってまで製造する旨みは無いけど
        #中国は別の事情があるからね

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        TSMCが日本に新設する工場は22~28nmの旧世代ながら、ウエハーは300mmの模様。
        つまり200mmという中途半端なサイズに手を出すのが中国だけということでは

        https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1376547.html [impress.co.jp]
        > 工場の予定地は熊本県である。生産ラインは28nm世代および22nm世代のスペシャルティプロセス、300mm(12インチ)ウェハの前工程ライン。

        • by Anonymous Coward
          200mmの生産量のトップはTSMCで、中国企業でTop10に入っているのはSMICくらい。
          ちなみに150mm以下だと、国別でいうとトップは日本。
          https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210308-1777793/ [mynavi.jp]
          • by Anonymous Coward

            > 200mmという中途半端なサイズに(これから)手を出すのが~

            という話題なので、既存の製造能力とは別の話だね。

          • by Anonymous Coward

            TSMCはもう直接200mmウェハーの生産をしていなかったはず
            台積体傘下の世界先進(Vanguard)じゃないかい

    • by Anonymous Coward

      ビジネスモデルが全く違うから、それは無さそう。
      TIやADIなんかは、莫大な開発費をかけて先行品開発して高利益率で稼ぐ。
      中国勢は先行品の代替品を作って、安価に売る。
      中国勢がTIやADIの代替品を開発する話はよく聞くけど、逆は全くない。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 10時03分 (#4237384)

    ちょっとしたオペアンプも市場価格以前の5倍~10倍とかね
    もう

    • by Anonymous Coward

      でもアナログ半導体屋さんの売り上げは5倍も伸びない模様

      • by Anonymous Coward

        そりゃ価格5倍で売上5倍にするには、前と同じ量を仕入れて売らなきゃいけないもの。
        それが簡単にできるなら価格はそこまで上がらない。

      • by Anonymous Coward

        市場プレミアは版元には還元しない。

        • by Anonymous Coward

          生産余力があれば、スポット契約で販売すると、市場プレミアに近い価格で出せるのでは?

  • 安くて注文から納入までが短いから中古が売れてるのだから新品はうれんだろう。
    それに今は需要が大きいから露光装置も半導体も増産バンバンかけてるがそのうち需要が急落して価格が暴落。でも減産できないから(今日の出荷分は数ヶ月前にラインに入れた素材だから)安くなる会社も潰れるみたいな時代がまた来そう。
    半導体業界ではよくあること。

    • 最先端の露光装置を使う最先端の半導体ってのは確実に存在していて(SoCとかCPUとかGPUとか)
      それはDRAMなどより利ザヤが大きい上に日本勢(ニコン キヤノン)が敗れて
      オランダのASML一強だから確実に売れるし値段を下げる意味もない

      今Pentium4とガラケーの時代に退行したらみんな不満でしょ?

      • by Anonymous Coward

        で、この話は古い機械でもちっと汎用的なデバイス向け。
        それ自体の需要は常にあるし現実に供給は不足している。
        全体からしたら最先端プロセス必須分なんて大した数はなく、
        もっと陳腐化した半導体こそ産業の米みたいなもんだ。

        問題は半導体産業としてキッチリ利益出せるだけの算段を付けられるかどうかだよな。
        例えば工場作っても材料が入らなきゃ意味はないどころか大損。

        • by Anonymous Coward on 2022年04月22日 12時03分 (#4237456)

          そもそもSoCとかGPUとかCPUで切ってる時点でわかってない気がしますが。DRAMやNANDは回路を ひたすら積み上げたりするので配線間隔の割にNAN易Dが高いし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            NANDは3D化してるから、露光装置ではなくエッチング装置が重要なのはその通り。
            20-30nmぐらいしか使ってないから、ASMLが独占してるEUVは使わない。

            DRAMはまだ3D化は実現してない。次の次の次ぐらいで検討されてるがもう少し先。
            EUVはやっと次で一部に使用始めようかって段階。コスト最優先だから高いEUVは使いにくいのよ。

            ASMLが独占してる、EUV露光装置使うのは最新世代のCPU/GPUぐらいですね。
            マイコンや多くのSoCはまだ28nm~12nmぐらいまでなのでEUV使ってない。

            一番重要なのは、ここまで登場したすべてが300mmウエハの工場で作られてること。
            今回話題の200mmウエハの工場はアナログ向けや高電圧向けなので、全部関係ないんですよね。
            ここまでの議論のすべてが的外れ。

            付け加えるなら、半導体業界での中古装置って、ほとんどは製造装置メーカー自身が売ってるものだよ。
            消費者向けの感覚とは全く違って、普通にサポートやメンテナンス受けられるし、新品とあんまり変わらない。

        • by Anonymous Coward
          で、キヤノンはきっちり利益出せるようにして売上もバンバン上がってるけど
          ニコンだけなぜか一人負けで業績急降下なわけよね
          でもそろそろニコンのターンのはずから株買ってみよう!って記事なわけだ
          でニコンの株価がなぜか上がってると
          まあ日経というのは最初からそういう新聞だけど
          • by Anonymous Coward

            今から作る新製品なら陳腐化したプロセス向けでも大きなウェハー対応とかして効率は上げられるはずではありますね。
            ただしライフサイクとしてきちんと顧客に利益の拡大をしめせるかどうかは大きい問題かなと。
            そこは機器メーカーだけでは難しいだろうし。

            • by Anonymous Coward

              本当に儲かるならライバルも参入してくる。そこでいま一人負けしているメーカーが旧世代品の低下価格化高性能化の競争で勝てるかというとだいぶ疑問がある。
              一人負けしているからこそ目標利益学が低くても構わないという考え方はできるが一人負けしているので規模の経済が効かないので勝てないになりそう。
              最先端かどうかに関して言えば半導体製造技術全般での最先端と用途に合わせた最先端の話があって今度の話は全般でも用途でも古いやつの話だと思う。ロジックだろうがメモリだろうがSerDesだろうがパワー半導体だろうがとにかく安い製造装置を今すぐ使いたいみたいな。
              枯れたやすい装置で作る分野と言っても世代交代は進んでるし。ライフサイクルとして儲かることを示せるかって言うと結局保守費の値下げになっちゃうんだろうなー。

            • by Anonymous Coward

              半導体の需給サイクルに大きな波があるのは今に始まったことじゃないし、何年かすれば今の旧世代は旧々世代になり需要も減少する。
              儲かる状況が新品の製造装置を償却できるまで続くかわからないから、効率がよい新製品を買ってくれるとは限らない。

              • by Anonymous Coward

                サプライチェーンの状況や市場動向次第ではこれから出るちょっと効率よい新製品より今入手出来る中古製品の方が最終的にはお得って可能性も十分あるって事やね。
                そして現状の顧客の計算ってのも今現在の中古の方が適しているって判断である可能性も高い。
                でなきゃ開発匂わせる以前にその手の引き合いが有ったとか書ける様な事実の一つ二つ位は有るはずだ。

              • by Anonymous Coward

                現行世代で投資を回収して、旧世代、旧々世代になって延々と稼ぎ続けるのがビジネスモデルでしょ?
                寡占化のおかげで、価格競争が少なくなったので、ますます設備投資回収にかかる期間が短くなってる印象がある

            • by Anonymous Coward

              200mmウェハーの製造装置の話なので予々130nm以前のプロセスノードなんだが

              マスク作り直す顧客が大多数を占めるのなら300mmへ移行できるがそんな顧客が大半を占める事がないのでは?

        • by Anonymous Coward

          ドライエッチングの冷却剤入手が厳しいしね

          • by Anonymous Coward

            フロリナートのこと 世界シェア80%がなくなるのは 半端ない

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...