国内企業8社が出資する半導体新会社「Rapidus」が設立。経産省が旗振り 161
ストーリー by nagazou
日の丸半導体 部門より
日の丸半導体 部門より
経済産業省は11日、国内の半導体産業を活発化させるための研究開発組織を立ち上げると発表した。日本の主要な企業8社が参加し設立される製造会社「Rapidus」が半導体生産を請け負う。参加するのはトヨタ自動車、デンソー、ソニーグループ、NTT、NEC、ソフトバンク、キオクシア、三菱UFJ銀行。年内に半導体技術の研究開発拠点「LSTC」も立ち上げる。今後はLSTCとRapidusの二本柱で開発と生産を進め、2030年までに市場規模100兆円を目標にする(経産省プレスリリース、NHK、ITmedia、Impress Watch)。
新会社では、自動運転や人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行う。5年後の2027年をめどに量産化を目指す方針。新会社では海外で働く日本の技術者を呼び戻すなどして、世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の半導体の生産に道筋をつけたいとしている。
新会社では、自動運転や人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行う。5年後の2027年をめどに量産化を目指す方針。新会社では海外で働く日本の技術者を呼び戻すなどして、世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の半導体の生産に道筋をつけたいとしている。
まあ研究開発組織だからそんなもんか (スコア:0)
ルネサスが入らずにNECが入るってのがちょっと面白い
Re: (スコア:0)
わずかな出資で高性能のベクトル・プロセッサーの石を作れてスパコン・ビジネスを継続できればNECとしてはありがたいのでは?
ところで先端半導体の技術開発をやったとして、それで市場で必要とされる最先端半導体の設計が出来るようになるんでしょうか?
(最初から海外顧客相手のファウンダリー・ビジネスを目指しているならそれで良いのだろうが)
Re: (スコア:0)
無理でしょ。高いかねを取れる技術を獲得できたら高い金を払ってくれる客に使うのが世の常。
経営陣 (スコア:0)
今までと少し違うのは、経営陣に銀行屋とかではなく、実際のロジックプロセス開発率いた人が入ってる。
ただ、最先端だったのは既に20年前の話なのでどこまで通用するのか。
中国やアメリカのように、TSMCから経営陣ヘッドハントしてこないと駄目なんじゃないかな。
Re:経営陣 (スコア:4, 参考になる)
ルネサスの社長だった赤尾ってSH設計していたバリバリの開発者だぞ
http://www.nec.co.jp/press/ja/0909/images/1603-03-01.pdf [nec.co.jp]
Re: (スコア:0)
どうせ会社が沈んでから来た人だろと言おうとしたらルネサス初代社長だった。
日の丸半導体と言われると (スコア:0)
失敗の予感しかしない
「日の丸半導体」新会社設立 かつてのお家芸、復活なるか
https://mainichi.jp/articles/20221111/k00/00m/020/390000c [mainichi.jp]
Re: (スコア:0)
>失敗の予感しかしない
「経産省が旗振り」日本が先進国でなくなったのもこの辺に元凶が
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
文科省が旗振りよりは大分マシ。
Re: (スコア:0)
経産省が旗振りしたから日本が先進国になったのです。その経産相が無能になれば日本が先進国から転落するのも当たり前のことです。
Re: (スコア:0)
「その経産相」どの辺からやろ、バブル崩壊平成後くらい?
使える技術者は流出済でしょうし、新たに育ててもいないし
どこの企業も即戦力しか求めず、教育や育成はしなくなってるし
人材育成無しでどうやってもの作るつもりなんだろう。
Re: Re:日の丸半導体と言われると (スコア:2)
その後は、世界一になる(なにが?)といった抽象的な目標になったように思う。
本当は、「こんな国にする」という、官僚だけでなく政治家を含めてのビジョンが作れればよかったのだろうけど、ビジョンは誰も描けなかった。
その世代に引っかかるので、(個人的には無能でお国のためには働けてないけどなんとなく)反省。
Re: (スコア:0)
移民だよ移民。日本は魅力的な国なのだから移民で確保だよ。
Re: (スコア:0)
>お家芸
官製主導で失敗する方かと思った
Re: (スコア:0)
5年で世界トップに返り咲こうってのは無謀としか思えないのだけれどもどんな勝算があるのだろうか。
Re: (スコア:0)
中国様が台湾を焼け野原にするとかじゃね
Re: (スコア:0)
5年で世界トップに返り咲くのが万が一うまくいったらアメリカ様に(以下略
Re: (スコア:0)
折角円高が是正されたというのに、また円高方向に為替が動くとか。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0ISS11_U2A111C2000000/ [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
あまだいきてたんだ
JDIの再来か? (スコア:0)
ほんとうにやれるのか?
経産省が旗振り (スコア:0, フレームのもと)
ハイ撤収ー
/*
お上って時点で昭和脳に逆らえないんで失敗確定なんですよねぇ
とは言っても民間で投資頑張れる体力も頭もないし
てことで日本人らしくもったいない精神を活かして長期利用や中古再利用を頑張るってのはどうですかね
Win11のTPM2.0対策頑張るとか
メモリとSSDをふんだんに載せればまだまだ使えますよとか
Windows11 on Linuxの仮想化でvTPMで対応できますよとか
そういったこすい小技こそが真骨頂なのではないかと
*/
日の丸液晶はどこへいった (スコア:0)
そういえば「日の丸液晶」のジャパンディスプレイっていったいナニが不味くて失敗したんですか
この日の丸半導体はその轍を踏まずに済む算段はあるのですか
Re:日の丸液晶はどこへいった (スコア:2, 参考になる)
>ジャパンディスプレイっていったいナニが不味くて失敗したんですか
よく言われるのは
・寄せ集め体制ゆえに判断が遅い
・寄せ集めで技術の主導権争いなどが起き開発が遅れる
・そもそも液晶パネル自体が陳腐な製品化し、ローコスト産業に(=誰でも作れてコスト勝負)
(なのに高付加価値で稼ごうとしてコスト削減が不十分)
・「国策企業だからそうそう潰せない」などの大企業病
とかですかね……
>この日の丸半導体はその轍を踏まずに済む算段はあるのですか
無いと思うよ!(多くの人がそう思ってるんだろうけど)
Re: (スコア:0)
寄せ集めなので設備がバラバラだったんです…
Re:日の丸液晶はどこへいった (スコア:2, 参考になる)
JDIがダメだったのは敗者連合で世界的な競争に立ち向かえなかったからだと思う。
液晶は既に競争がデカい設備を投入できるか否かの勝負に移ってたのに
その投資競争に負けた連中が既存設備を流用できるモバイルデバイス向けに活路を見出そうとグダグダしてるうちに
海外勢のボリュームディスカウントに負けたのだと理解している。
Re:日の丸液晶はどこへいった (スコア:1)
シャープ見てるとそれで正解だったと思うな。
下手に大規模投資して失敗すれば数兆円吹っ飛ぶ。
海外はバラ色に見えるけど淘汰された会社だって数多ある。
Re: (スコア:0)
シャープって大規模投資して吹っ飛んだあとに中華企業に買われたんだけど。ああ一回ふっとばして会社ごと無能な経営層を吹き飛ばす作戦ですか?
Re: (スコア:0)
この時期にも円高が是正されなかった事が根本原因。
この時期から円高が是正され始めていたら、今頃1$≒200円台後半になってたのでは?
Re: (スコア:0)
日本の衰退が進まないのが円高の原因ですよ。
負け戦大好きかよ (スコア:0)
AppleやTSMCに勝てるのか、という話になるのが道理なわけで
なぜこんな無謀な負け戦を仕掛けたがるのか...
もっと別の所に金を使うわけにはいかんの?
Re:負け戦大好きかよ (スコア:1)
あなたは何も挑戦せずに、先送りにしてばかりの人ですか
基礎研究はいいが、 (スコア:0)
その結果をどこに活かすのか全く不明。
周回遅れの状況から生産・販売につなげるには10兆投資しても多分足りないだろう。
参加企業がそれだけ買ってくれるならいいが、採算ラインには遠く及ばないと思う。
あとキオクシアはロジック関係ないよね?メモリのプロセスも対象なの?
国防目的 (スコア:1)
今度の戦争で、半導体を持たないと負けるって分かったんですけど
Re:国防目的 (スコア:1)
高精度ミサイル、戦車、航空機が作れる半導体を自分で調達できる必要があって、
つまりは全部作れないといけない。
Re:国防目的 (スコア:1)
>国内でやる必要がある
そうですよ? 全部作れないといけない。 で答えになってないなんて。
ロシアはそれが出来なくて困ってるんです。精密ミサイルが作れなくてイランから自爆ドローンを輸入しないといけなくて、家電から半導体を取ってるし、キャノンのカメラをドローンに積んでいる。
一方中国は全部やろうとしている。
出来ない国は負ける。
Re:国防目的 (スコア:1)
?
このスレ半導体に フォーカスしてお話ししてます。
あなたの主張は「半導体がないと戦争に負ける」という主張を覆すものですか。
Re:国防目的 (スコア:1)
あ、はい。アドバイスありがとうございます。
Re:国防目的 (スコア:1)
楽観的な考え分かりました。
アメリカが輸出してくれるし、船も沈まないから食料も作らなくていいですね。
Re:国防目的 (スコア:1)
いろいろ飾っていただきましたが、半導体作れないと負けるって最初の主張は同意できたでしょうか。何もブレてません。
何も持たないとすぐ負ける。少しでも生産能力を持っておけば負けるまでの時間が長くなって助かるチャンスも出てくるので熊本に工場を誘致したりなどの動きは理にかなう。
Re:国防目的 (スコア:1)
ウクライナが負けても勝っても私の意見は変わりませんし、意味がありません。
「寝ると死ぬぞ!」とシンプルな話をしているのに、
あなたは
「崖から落ちても死ぬぞ」とか
「寝なくても、このまま凍死する」とか
別の条件を加えてなんとか自分を正当化しようとしてて、そろそろ付いていくのは疲れました。
ロシアは半導体がないから負ける。
Re:国防目的 (スコア:1)
読みました!
Re:国防目的 (スコア:1)
読みましたー
Re: (スコア:0)
16兆円使途不明になるくらいだから10兆円くらいすぐ出てくるでしょ
https://mainichi.jp/articles/20220505/k00/00m/020/063000c [mainichi.jp]
Re: (スコア:0)
帳簿には出てくるけど振込は?
Re: (スコア:0)
ソニーもロジック関係ないしデンソーもあんま関係ないんじゃね。
大手に一通り声かけて乗ってきたところが参加してるんだろな (スコア:0)
アナログ・デジタルロジックメモリパワーイメージセンサと何でも揃ってる。半導体のデパートみたいな新会社ならきっと素晴らしいファウンダリができるだろう。
ファウンドリービジネスを本当に続けられるの? (スコア:0)
毎年兆円単位の投資をし続けるTSMCとサムスンを追いかけ続けられる自信があるのか
TSMCとサムスンに委託するより安く済む自信があるのか、高くなっても使い続けられるのか、経営判断としてそれが許されるのか
当時日本の最先端だった(インテルからは2世代遅れだった)スパコン京のための富士通の45nm工場がどういう末路になったか…あ、富士通は入ってないですね
Re: (スコア:0)
最先端狙っているというのだから最先端から転げ落ちたサムスンには当然勝てるのだろう。
露光機 (スコア:0)
これ、EUV露光機はASMLから買いたいって明言していてむやみにニコンやキヤノンに金を突っ込む話になってないのはよかった
Re:ケチをつけるやつらは老害 はっきりわかるんだね (スコア:1, 興味深い)
老害というなら、今回のRapidusの役員・社員に名前が出てるメンバーの方がヤバいんじゃないの?
これから10年後を目指して立ち上げる会社の社長が70歳、会長が73歳ってどういうことよ。
10年後には80歳超えるけど、ほんとにやり切る気があるのかね。