パスワードを忘れた? アカウント作成
15306076 story
ビジネス

デジカメ製品がこの先生きのこるには4K動画機能が必要 103

ストーリー by nagazou
スマホに対抗するには機能の先鋭化が必要? 部門より
コンパクトデジタルカメラやビデオカメラなどの市場は縮小傾向にある。BCNの記事によると、2018年5月の販売台数を1とした場合、2021年5月は0.34となり、3年間に販売台数が66%も縮小しているという。こうした中で縮小幅の少ないジャンルも存在するという(BCN+R)。

それは4K動画機能を搭載したデジカメで、0.82と縮小幅が少ないことが分かったとしている。なら4Kビデオカメラはどうかというと0.42となっており、こちらは58%と縮小傾向となっている。結果としては、4K動画機能を搭載したデジカメだけが縮小を抑えられている状況で、同記事ではビデオカメラ市場が、デジカメに喰われているのではないかと推測している。またこのデータはデジカメ製品の差別化ポイントが、写真部分ではなく動画になってきていることを示したものだとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あの薄っぺらいスマホで動画も静止画もそれなりのものが撮れるとなると、わざわざ箱を持ち歩くのはハイアマチュアかプロだけってことになるでしょ。

    • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 7時48分 (#4047145)

      そのとうりで、プロじゃないけど商品撮影したりする時は細かく露出やシャッタースピードのマニュアル調整が出来るデジカメじゃないと
      それ以外はスマホで十分

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        × そのとうり
        〇 そのとおり

        • by Anonymous Coward

          登坂先輩「そのたうり!」

          • by Anonymous Coward

            あう
            × 登坂先輩
            〇 鳥坂先輩

  • by NOBAX (21937) on 2021年06月09日 7時38分 (#4047143)
    海外の観光地ではビデオやカメラの撮影料を徴収することがあるが
    ビデオ撮影料が高く設定されているところが多い
    場所によってはビデオ撮影禁止といったところもある
    しかし、デジカメやスマホでもビデオ撮影可能なので
    ビデオとカメラ2台持ちするのは面倒なのと、高い撮影料、
    国によっては高機能ビデオ機器は持ち込み禁止というところもあるので
    最近はデジカメで済ませている
  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 6時23分 (#4047120)

    それすらもスマホの性能が上がることでパイは小さくなる一方かと

    • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 8時41分 (#4047177)

      自分はシャープの安い端末だからそれなりだけど、妻のiphone11で花火も結構綺麗に撮れてたのは驚いた。ズームが不要なら殆どの人にとってカメラはもう要らないだろうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      EUでは一定時間以上の連続動画録画可能なカメラは、ビデオカメラレコーダーとして関税がドンと上がるとか聞いている。
      じゃあ4K動画機能を搭載したデジカメや、4Kに至らずとも規定値以上の連続動画録画可能なスマホも、それに該当するから余り出てこないのでは?
      まあ記事は日本国内限定の話だとは思うが。

      • by Anonymous Coward

        ファームで限定しておいて、輸入後にユーザーが機能解除なんてーのは
        脱税かな

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 6時44分 (#4047125)

    利便性でスマホで事足りるってことであって
    市場は高画質、高機能、高性能を求めているわけではないって事ね。

    • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 8時23分 (#4047164)

      どれくらい現実を知っているかわからないけど
      スマホカメラの性能はコンデジの性能を超えています。
      高性能を求めてる人はスマホです。
      そのあとに壁があって
      壁の向こうにコンパクト一眼やその向こうに一眼の高級機器がある。
      コンシューマの部分でいうと市場がすでにないのです。

      親コメント
      • コンデジつっても、市場が消えたのは「とりあえずカメラがほしい」という向けの
        2、3万でお釣りが出るような価格帯のやつで、近年のコンデジ新製品は10万~の価格帯のものが中心です。
        そういう製品はやっぱりスマホカメラ以上の性能ですよ。

        まぁそんな値段の製品を買う人はスマホカメラじゃ足りねぇって人種なので、
        趣味の人&職業カメラマン向け以外に市場がないってのは同意です

        --
        よく「読めない」といわれるLiberdade
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        最近の感覚だとコンデジっていうとRX100クラス以上(1インチセンサー以上のものを搭載)というイメージだけど今どきのコンデジはそれをも超えるのかな? AIや複数枚合成を使った機能など一部は機能的に越えていそうだが総合的にみると・・・

        1/2.3インチとかのコンデジは、タフネス性能の高いものを除外すると、無知から惰性で買う人以外もう誰からも相手にされてないと思う。

        • by Anonymous Coward

          訂正 今どきのコンデジ → 今どきのスマホ
          あと1/2.3インチとかのコンデジ云々ですが、他に超望遠が撮影できるものはまだ利用価値があるでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 7時12分 (#4047131)

    個人が腕時計を持つようになっても、掛け時計はなくならなかったし。
    自家用車があるからといって、タクシーやトラックはなくならない。

    家に洗濯機があるはずなのに、意外とコインランドリーは流行っているし。
    ウォークマンのヒットが、高級オーディオの息の根を止めたわけでもない。
    スマホの普及が腕時計を消滅させたわけでもない。
    スマホやPCがあっても、電卓も生き残っているし。そういやiPhoneには標準で電卓ってないんだっけ?

    ただ、カメラ事業が大きすぎて、需要に合わせたシュリンクができなくて、利益が上がらないので撤退というのはあるかもしれない。
    差別化は見かけとレンズだけ、となって、中身はどこでもいっしょ、とかなら生き残れるかも。今でもイメージセンサーはSONYばっかり見たいだけど。

    • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 9時19分 (#4047218)

      洗濯機の普及で洗濯板が消えたり、
      パソコンの普及でワープロが消えたり、
      スマホの普及でウォークマン(カセット、CD、MD、MP3の携帯型音楽プレーヤー)が消えたように
      消えてるのも同じぐらい多いけどね。

      高感度、ズーム、ぼけ、長時間露光、その辺がさらに物理的/ソフト的に進化したらコンデジは完全に駆逐されてもおかしくない。
      レンズ交換式はさすがに消えないだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 差別化は見かけとレンズだけ、となって、中身はどこでもいっしょ、とかなら生き残れるかも。今でもイメージセンサーはSONYばっかり見たいだけど。

      フィルム時代はそんな感じだったのだけどね。
      (一応、Kodak、Fuji、Konicaなど複数メーカーがあったけど、全世界的にはKodak最強だったわけで)

    • by Anonymous Coward

      学校(幼稚園)のイベントで「(客席で)スマホでの撮影は禁止。(所定の場所で)ビデオカメラの撮影はOK」とかあったりするので
      なくなりはしないかな。
      まぁ所定の場所でスマホカメラで撮影すりゃいいんだろうけど、望遠がちょっと弱いので、まだビデオカメラは必要かも。
      でも、時間の問題か。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 8時59分 (#4047200)

    今どき4K動画撮影機能のないデジカメを探そうとしたら、型落ちか中古、よほど廉価なコンデジになります。
    現行品は基本的に廉価な機種でも4K動画撮影くらいできますよ。
    但し内容はピンキリで、いちばん注意すべき点は処理能力やセンサーの仕様などで4K動画撮影時にクロップされてしまう(本来より狭い範囲しか写らない)機種が多く、その度合いもまちまちであるということ。高額な機種でもそういうものが多いのだが長期的には解消するでしょうけどね。

    • by 90 (35300) on 2021年06月09日 13時59分 (#4047431) 日記

      しばしばセンサーの方にセンサー総ピクセル数(15MPとか) > 外周の無効ピクセルを除いた有効画素数(14.4MPとか) >= 動画モード対応領域(10MPとか) >= 動画モード出力最大サイズ(6MPとか)みたいな制限があるんですよ(数字は適当)。古いほど動画モード最大サイズの制限が厳しく、時代が下ると出力最大サイズが対応領域まで、動画モード対応領域が有効画素全体まで広がるんですが、主にカメラのCPU性能というよりセンサー側の何らかのコントローラの仕様だと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 今どき4K動画撮影機能のないデジカメを探そうとしたら、型落ちか中古、よほど廉価なコンデジになります。

      実際それは2K時代から変わらない構図で、10年以上前に中級以上の機種ではHD(2K)動画機能が当たり前になっていた。
      偶々自分には不要だが、動画撮影不可能なデジカメ自体が(ミラーレスじゃない)一眼レフですらほとんどないわけで選択の余地なし。
      8K動画(6Kくらいでもいいけど)が当たり前になった暁には、一般には静止画撮影自体が不要になるのかもしれない(シャッター速度を上げて被写体ブレを防ぐモードさえあれば)。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 6時53分 (#4047126)

    単なる上位機種じゃないの?
    高級機の売上が悪くないのは何年も前から言われてる。

    • by Anonymous Coward

      単なるマニアが買ってるだけでなく、「お金持ってる人が何となく高いカメラを買う」のが増えてるだけとか。
      #自動車販売全体では不振でも高級車はOK、みたいな感じ?

    • by Anonymous Coward

      それな。
      2kまでにしか対応してないようなのは性能も悪くて売れてないだけでしょうに。

      • by Anonymous Coward

        いや、新製品には4K動画がついてる。わざわざ古い機種に買い替えるひとはほとんどいないから、4K動画機が増えるのは当たり前ってだけ。

        • by Anonymous Coward

          新製品に4kがついているからにしては差が違いすぎる。

          ソースを見るとデジカメフルHDまでが販売台数指標0.08に対してデジカメ4kは0.82で十倍差。
          対して価格コムの2019以降に発売されたデジカメの登録台数を見ると4kとフルHDで二倍。

          フルHDまで登録数 8
          https://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1&a... [kakaku.com]

          4k対応登録数 18

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 6時54分 (#4047127)

    それを購入してる人が欲しかったのは、
    ・4K動画も撮影できる、静止画撮影がメイン用途のデジカメ
    ・レンズ交換ができる(豊富にある)、動画撮影がメイン用途のデジカメ
    のどっちなんだろうね。

    もし、後者ならデジカムもレンズ交換できるように(しかも、既存のデジカメ用レンズが使える)すれば...
    そういうデジカムって作れるのかな?でも、意味あるのかな?

    • by taka2 (14791) on 2021年06月09日 10時44分 (#4047283) ホームページ 日記

      > デジカムもレンズ交換できるように(しかも、既存のデジカメ用レンズが使える)

      ソニーは、2010年、初のEマウントミラーレス NEX-5/3の直後に、
      Eマウントレンズが使えるビデオカメラNEX-VG10 [impress.co.jp]を出してますよ。
      何機種か後継も出ましたけど、2012年発売のNEX-VG900が生産終了でシリーズ消滅。

      私見ですが、静止画と動画ではレンズに対する要望が違いすぎて共用できなかったんだと思ってます。

      静止画では必要に応じた焦点距離のレンズに交換して撮影できるので、単焦点で高性能のレンズを使いやすいのに対して、
      動画で「広角から望遠までズームで寄っていく映像」みたいなのを取りたい場合は、ズーム必須で、レンズ交換は使いにくい。一定速度でズームできる電動ズームが望ましい。

      また、静止画ではより広角への要望が大きい(画角が狭いと写しきれない羽目になる)けど、動画ならカメラを振ればいいので広角への要望はそれほどでもない。
      一方、望遠側は、動画だと被写体をきっちり撮るために倍率30倍とか望遠端が35mm換算800mm相当とかいった超望遠高倍率ズームが普通ですが、こんなのスチルカメラだとキワモノ扱いでしょう。

      とまあ、要望が違いすぎるかな、と。

      私は子供の運動会撮影とかでよく、一眼の動画撮影とハンディカムを併用してますが、
      スチルカメラの動画録画機能は手ぶれ補正が弱いし望遠も弱いので、ビデオメインでスチルがサブになっちゃってます。ズームで間違えて別の子を撮っちゃってた時用の保険。

      とはいえ、スチルカメラの「被写体にピントが合って背景がボケてる」絵は、見栄えはいいので、そのあたりが、ミラーレス一眼で(スチル用レンズで)動画を撮る場合のメリットだとは思います。

      親コメント
    • by 90 (35300) on 2021年06月09日 13時44分 (#4047416) 日記

      京セラ・サムライ型のフォームファクタに対する需要はまったくないと思われます。動画撮影に特化したミラーレス一眼はBlackmagic Pocket CinemaとかソニーのCinema Line FX3とか何機種かありますけど、そっちは金属製のお高いケージで固めてしまうので単体で空手チョップスタイルに収める必要性が生じず、ハッセル500Cのような"レンズマウントが付いた立方体"に近づいて行ってます。

      動画撮影特化カメラの需要はある、ただしそのようなカメラはもはやビデオカメラの形をとらない、という感じ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      欲しいのは、高いやつ

      • by Anonymous Coward

        「オレが持ってるカメラはプロ用だぞ」というマニアがうじゃうじゃいる世界だからな

        重すぎるから持ってるだけで使ってない

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 7時32分 (#4047139)

    メーカーが逝く前に雑誌が逝ったという(広告費を削られたので)

    アサヒカメラ、休刊
    https://srad.jp/story/20/06/02/1231256/ [srad.jp]

    日本カメラ社が4月末で解散へ
    https://it.srad.jp/story/21/04/15/1855252/ [it.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      朝のラジオでニコンが国内生産終了と言っていたよ。

      • by Anonymous Coward

        象徴的に報じているだけで、生産のメインはとっくにタイに移っている

    • by Anonymous Coward

      こないだインプレスのデジカメ誌をめくったのだが、ニコンがほぼスルー(広告も製品紹介も皆無)なことに、凋落を実感した。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 8時11分 (#4047155)

    単体のデジタルカメラとしては撮影するだけ
    スマホは撮影+編集が含まれているので
    撮影不可能な映像を作れてしまう。
    スマホと似たような構造になり差別化が難しい。
    レンズ交換式になると一眼の廉価版程度にしかならない。
    レンズがスマホ100倍くらい面積なのだからそれにあったものじゃないと
    満足しないと思います。
    コストが上がっては売れないの板挟み。
    生産台数がある一定数以下になると製品として発売されなくなるので時間の問題だろうね。

    • by Anonymous Coward

      値段次第でしょ。ドライブレコーダーとかはスマホじゃないんだし、一体型じゃない需要はあるよ。

  • スマホを買ってから、手元のコンデジの出番は数年激減していた。
    が、ここ数ヶ月、また使うようになってきた。
    防水とストロボとリモコンと光学ズームと接写が有用だから。

    PCで制御できればありがたいのだが、そっちは一眼+gphoto2で。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 9時23分 (#4047221)

    そろそろグローバルシャッター採用の機種が民生用に落ちてきてほしいな

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 9時38分 (#4047232)

    3年前の、特にボリュームゾーンというか普及価格帯のデジカメ機種中に、4K動画機能を持ったものと、今のそれを考えると意味がある比較にはならないよね。

    3年前に10%しかそれを満たしていなかったのが今では9割が満たすとすると、全販売量が1/3になっても条件を満たす機種 の販売数は3倍になる。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...