パスワードを忘れた? アカウント作成
12875230 story
原子力

四国電力、伊方原発3号機再稼働 110

ストーリー by hylom
使える物は使おう 部門より
masakun 曰く、

四国電力伊方原発3号機(89万kW)が5年4か月ぶりの再稼働を果たした(四国電力プレスリリースNHK産経WEST日経電子版)。

原子力規制委員会の新規制基準のもとでの再稼働は5基目で、高浜原発が司法判断で運転差し止め中のため、今のところ国内唯一のプルサーマル発電となっている。8月12日午前9時に原子炉を起動したと発表した四国電力によれば、8月15日に発送電を開始する予定となっているという。

どの原子力発電所も永遠に稼働するものでないので、新規制基準に適合したものは速やかに再稼働させていくことが、今後の廃炉計画を順調に進めるカギとなるだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2016年08月12日 19時24分 (#3062367) 日記

    慶長豊後地震との連動って言われてますからね。豊後とはずれているとはいえ、熊本の地震があった直後なので不安。

    #真田丸でその4日後の慶長伏見地震をみたばかりだし。

    • by masakun (31656) on 2016年08月13日 12時33分 (#3062719) 日記

      四国電力株式会社伊方発電所3号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書(案)に対するご意見への考え方 [nsr.go.jp]より

      [ご意見の概要]
      地震調査研究推進本部によれば「1596年の別府湾の地震(M7.0±1/4)などのように周辺地域で発生した地震によっても愛媛県が被害を受けたことがあります。」という記述があるが、慶長伊予地震、慶長豊後地震及び慶長伏見地震の連続地震であったはずである。
      注目すべきは、この3連続地震は、愛媛から大分に続いている点である。しかるに記録は古いとはいえ、周辺海域の地質等の調査から慶長伊予地震の規模の推定から、想定地震動を
      650ガルとしたことに合理性があるのかどうか、判断のわかれるところであろう。

      [考え方]
      敷地前面海域の断層群による地震、中央構造線断層帯全体の同時活動、さらに地震調査委員会(2011,2005)における長期評価から、中央構造線断層帯(長さ約360km)と別府-万年山断層帯とが連動する断層長さ約480kmも考慮して、申請者が地震動評価を行っていることを審査で確認しています。

      1596年 慶長伊予地震 | 古地震net [iinaa.net]をみると、「中央構造線断層帯」に沿って連動したのかもしれないと言われている地震ですね。

      ただし中央構造線断層帯(金剛山地東縁-伊予灘)の評価(一部改訂) [jishin.go.jp]をみると、

      (t)伊予灘東部断層(上灘沖地点)

       愛媛県伊予市(旧伊予郡双海町)沖の伊予灘で、小川ほか(1992)は、ソノローブによる音波探査及びピストンコアリングを行い(図31)、南北2つの断層により形成された断層凹地において短期間に厚い堆積物が形成されている層準が存在することから、2回の活動を推定した。その時期は、約4千6百-3千9百年前頃と、約7千1百-6千3百年前頃となる(注12)。ただし、新しい方の活動を示す堆積物の上位にはほとんど堆積物がなく、この活動の後にさらに別な活動があったかどうかは明らかではない。
       また、三浦ほか(2001)は、伊予灘東部海域で音波探査を実施し(図32)、断層を挟んで同一面と推定した地層の標高差が急変すること、また、大塚ほか(2001)による本地域の地層の堆積速度に基づいて推定した年代値から、約1万年前以後(注11、13)4回の断層活動があったとしている。また、大塚ほか(2001)は断層を挟んで海上ボーリングを実施し、対比基準面の標高差の急変から、三浦ほか(2001)と同様に約1万年前以後(注11、13)4回の活動があったとしている。三浦ほか(2001)に基づくと、その活動の時期は、約2千5百年前以後、1つ前が約4千7百年前以後、約2千9百年前以前、2つ前が約6千7百年前以後、約6千2百年前以前、3つ前が約9千6百年前頃(注11、13)となる。しかしながらこれらの活動はすべて1回とは限らず、複数回の可能性もある。

       以上のように、本断層帯では数多くの調査が行われており、各調査地点で認められた活動とその時期は図33のようにまとめられる。図33に示すように、本断層帯は最新活動では少なくとも4つの区間に分かれて活動したとみることができる。このうち最も西側の四国全域と伊予灘を含む区間は、最新活動よりも前の活動の際にはさらに3つの区間に分かれて活動したと推定される。また、後述のように1596年9月には数日間のうちに近畿地方の有馬-高槻断層帯、伊予地方、別府湾で地震が起こったとされている。この時に中央構造線断層帯が活動したかどうかは不明であるが、四国全域と伊予灘からなる区間は、最新活動時に比較的短い時間間隔で複数の区間に分かれて活動した可能性も否定できない。(略)
      伊予灘の上灘沖では約2千5百年前以後に最新活動があったと推定されるが、この時期の活動は1回だけであったとは限らない。したがって、伊予灘まで川上断層の一つ前の活動(活動2)の時期と同時に活動したとみることが可能である。断層トレースからも川上断層よりも西側では明確な区分はできないことから、ここでは川上断層から評価範囲の西端である伊予灘西部断層まで(以下、「石鎚山脈北縁西部-伊予灘」とする)が同時に活動したとみなすこととする。なお、川上断層の土居地点では、活動1、2を含め約4千5百年前以後に活動が4回あった可能性があるが、一方、上灘沖では、約9千6百年前以後少なくとも4回(氷見地点の資料を考慮すると少なくとも5回)の活動があったことが認められている。このように本区間の活動2よりも古い活動については、川上断層と上灘沖とで時期が異なるようにもみえるが詳細は不明である。

      伊予灘で科学調査は多数行われているものの、愛媛と大分で連動したとされる1596年での、伊予灘西部断層(伊方原発最寄りの)の活動を明らかにすることはできなかった。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年08月12日 20時14分 (#3062393)

    原発停止による日当たり数億円の損失の公費負担と代替の火力発電所の用地確保を材料に電力会社と交渉するところは出てこないんだろうか。

    法的根拠も見返りもなく止めろ止めろいうよりはよほど現実的だろうに。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月12日 15時12分 (#3062160)

    ここ最近、この地域のでかい地震が多いよね、すぐ沖の所で震度5とか6とかバンバンやってくるし
    この間の熊本地震の震源は少しづつ、この原発の方に近寄ってくるし
    瀬戸内海は終わったかも

    許可した人キモが座り過ぎだよ

    • >この間の熊本地震の震源は少しづつ、この原発の方に近寄ってくるし

      熊本地震の初期にそういう可能性を指摘する人がいたのは事実ですが、伊予灘で群発地震が起きたという事実はありませんよ。

      伊予灘を震源とする地震情報 [tenki.jp]

      >ここ最近、この地域のでかい地震が多いよね、すぐ沖の所で震度5とか6とかバンバンやってくるし

      で、あなたの言う「この地域」とはどこの話をしているのでしょうかw

      # こういう批判をする人って地理に疎いんじゃないかとさえ思うのでID

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、この地域住んでたら分かるけど、全然地震無い地域なんだよ
        数年に一度良くて震度3とかそのくらい揺れない地域なんだ
        東京とかならずっと揺れてるから、この感じ全然分からないだろうけど
        ところが、ここ数年腰ぬけるくらいの揺れの地震がチョイチョイ起こってる、その震源が伊予灘とか、原発のちょっと北あたりね
        今は何か変だという事だけは分かる

    • by Anonymous Coward

      もちろん電力だけが争点ではなかったけど、伊方原発再稼働を謳っている中、
      日本、愛媛、伊方で自民が参院選で勝った以上、国民の総意によって許可が
      得られたと言われても仕方ないかもね。

      • じゃあ沖縄の基地はすぐ全廃だな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          わざと言っているのかもしれないけど、国が全廃の決定を下したら全廃でしょう。
          問題は国と地方が違うことを言っているというだけのことで。

      • by Anonymous Coward

        そんなんケースバイケースだな。
        住民の意志で許可が得られるなら、住民の意志が反対多数の場合は既に動いてる原発でも稼働やめる?
        そんなことはない。

        • by Anonymous Coward

          住民の意志で許可が得られないなら、それはもう民主主義ではないよね。
          地元の力より国の力のほうが強いという問題はあるけど、伊方原発の場合はそういった問題も起こってないし。

          • by Anonymous Coward

            地方が強くなると、今度は日本中が東京都の奴隷になる可能性もあるわけで、ある程度、中央がコントロールできるようにするのは必然かと

    • by Anonymous Coward

      原発は賛成だし今ある原発は応相談だけど、新規に建設するものは原子炉や冷却系の直下で高さ5mの断層が発生することを前提に作って欲しいな
      何かあるたびに「当時の技術では発見できなかった」活断層が発見されるとか何度繰り返すんだよと思う

  • by Anonymous Coward on 2016年08月12日 15時22分 (#3062167)

    四国電力管内に居住していて、再稼働を待っていた。稼働させて当然のものだから。
    再稼働に反対してきた人たちは、原発を有していない沖縄電力管内に去るなり、原発以外の発電方法のみを採っている新電力会社
    (乗り換えを検討したことが無いから、そんな会社があるのか知らないけど)と契約するなりして自らの主張に筋を通すべきだと思うが、
    これからも何食わぬ顔で伊方原発3号機で発電した電気を使って生活するんだろう。

    • by Anonymous Coward

      誰か翻訳頼む

    • by Anonymous Coward

      > そんな会社があるのか知らないけど
      送電線がわかれていない以上、そんな会社、というか仕組みは無理です。
      これはインフラである電力供給を不安定にしてはいけないという理由だけど、
      筋を通すなら自宅で発電するしかないです。

      うち? うちは四国電力です。

      • by Anonymous Coward

        >> そんな会社があるのか知らないけど
        >送電線がわかれていない以上、そんな会社、というか仕組みは無理です。

        「発送電分離」「電力小売自由化」「小売電気事業の一般への開放」ってのが2011-2016年の時事用語で、まさに
        「そんな会社、というか仕組みは無理」と貴君がおっしゃった仕組みを実現化するための法整備だと思うのだが、
        何か間違っているかな?

        登録小売電気事業者一覧 [meti.go.jp]をみると、四国の一般家庭向け事業を開始している会社もあるようですし、「筋を通される」なら事業内容をご確認の上
        どうぞどうぞ(たぶん電力単価は高くなるでしょうけど)。

        • by Anonymous Coward

          まさに発送電分離がこの問題の根幹で、「発電」と「電力小売」の自由化はなされていますが、
          現時点では「送配電」の自由化は行われていません。
          2020年に行われるという話が出ているけど、インフラなので、既存電力会社(ここでいう四国電力)が
          カバーしなければいけません。
          ということは、買ったつもりになっているのは再生可能エネルギーかもしれないけど、実際に
          買ったものは原発で作られたエネルギー、なんてこともなんてことが当然のようにあるわけです。

          金は払ってないからいいんだよ!とするか、実際に何を使っているのか悩むかはお任せします。

    • by Anonymous Coward

      殆ど原発ない中国電力側の人間ですが、賛成という事ならもしそちらで事故が起こったら
      瀬戸内海を挟んで反対側の地域への賠償はよろしくお願いします、位置的に巻き込まれてしまいますので
      反対はしません、そちらの税金を使っての金で解決でOKです

      • by Anonymous Coward

        四国:伊方
        中国:島根、上関(予定)

        ふ~ん。
        事故はないと信じているけど、島根が事故起こしたら朝鮮半島などへの賠償金は
        中国電力管内の人たちだけで賄ってくれるのかしら。

        • by Anonymous Coward on 2016年08月12日 15時58分 (#3062195)

          ぶっちゃけると、煽り文句で書いたんだけどさ
          核心的な事を言えば、経済学的に負の外部性が働いて非効率な選択を社会がしているんだよ
          だから、それを考慮せず再稼働などという事は続けているとGDPが下がるんだ
          それを内部化して経済的に効率よい状態にするのに金払えはとても有効なんだ、そこは意識して欲しい
          しょうもない小金拾って大局的に大損してしまわないようにしましょう

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「事故したら責任とってよ」と煽る人が原発動かさなくて仕事無くした人の給料払ってくれるわけじゃないしなぁ。

            • by northern (38088) on 2016年08月12日 17時59分 (#3062281)

              今は再生可能エネルギーがオススメ

              親コメント
            • by Artane. (1042) on 2016年08月15日 12時41分 (#3063439) ホームページ 日記

              私は反原発運動にクビ突っ込んでた(90年台後半にはそれどころじゃなくなって足を遠のかせていますが)ので書きますが、「仕事無くした人の給料を払う」事は難しくても、原発等の建設に反対をしている人たち(そういう人達は得てして村八分同然の扱いを受けている)の食いぶちを支援するために、農作物や漁獲物を高めに買ったりするといううのは、普通に行われてきてたし、それは今でも受け継がれているようですよ。

              福島第一の原発事故の被害地域にしても、自治体や国や農協がやってる標準的だけどいい加減で調べるべき項目に抜けがあるような検査で、ある意味緩すぎる汚染基準を形式上クリアしたから出します。と言う商品に対しての風当たりはこのうえなく厳しいですが、
              逆に、非常に厳しく・Paranoiacすぎるほど厳しい内容で項目もちゃんと手を抜かずやり、独自の厳しい基準をクリア出来たものだけを意図的に出荷してて・反原発運動参加者からの信頼を勝ち取れてる農家や漁師等からは積極的に買ってる人というのは結構いますしね。

              だから、原発交付金とか色々な裏金で贅沢することを覚えてしまった人達には厳しいかも知れないけど、前の貧しい農家の時代よりは多少は余裕が出せる程度にはなるんじゃないかと思うんですがね。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              軍事産業で働く人が失業しないために戦争し続ける、みたいなのはどうなんだろね。

    • by Anonymous Coward

      PPSと契約しても四国電力の設備を使い、四国電力の発電した電気が流れてきます。
      契約者が使った分をPPSが発電してどこかの送電網に流すだけなのです。

      • by Anonymous Coward

        いや、それはそれとして経済的に立ち行くかどうかの問題だから、見做し自体は健全ではあるんだよ。まあ、安定性とかの問題まで加味すると怪しくなるけど。

    • by Anonymous Coward

      オフグリッドまでやってる気合の入った人は時々いるけど、エアコンや電子レンジのような電力消費の多いものや、冷蔵庫のように24時間通電が前提のものは無理っぽいね
      あと調理にソーラークッカー(凹面鏡と魔法瓶を組み合わせて太陽熱で調理する器具)使ってたり。

      #個人的には原発再稼働賛成だけど、ここまでやっている人は凄いと思う

  • by Anonymous Coward on 2016年08月12日 16時45分 (#3062224)

    それはそれとして、
    > 今後の廃炉計画を順調に進めるカギとなるだろう。

    関係ない。
    もし電力会社に廃炉の金がないのならそのことははっきり言うべき。
    廃炉の金を稼ぐために、危険な原発であっても稼働させたほうが廃炉できるという理屈はない。
    安全だから稼働する。それだけのこと。

    • by northern (38088) on 2016年08月12日 18時00分 (#3062284)

      まずは使用済み核燃料の処分に目処をつけろと
      無責任極まりない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分は反対、今はもう無理なんだろうと思う、政治力学的に
      その訳は中央構造線の上にある伊方原発が再稼働される事について、普通なら有り得ないという判断になると思う
      分かりにくい隠れた断層のある場所じゃない、本丸断層のあるような場所ですから
      しかし有り得てしまった、そしてこの記事にしてまで応援部隊が大量にでてくるw
      これは、稼働する原発が決まっていて、調査結果も適当に手を加えられた物になっているとしか思えない、おそらくそうなのだろう
      プロジェクト×(ペケ) -失敗者たち- [google.com]、多分背後にはこんな事態が起こっている、そうとしか思えない。

      • by Anonymous Coward

        現実は、原発なり施設が嫌だからって引っ越しはできない。
        そういう悲劇が多くあるのも事実。

        一方、ネットは好きな場所で、自分の居心地の良い意見だけ聞いていることが出来る。
        わざわざ再稼働容認派が多いここを見て社会に絶望する必要はないのよ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...