パスワードを忘れた? アカウント作成
16465141 story
電力

電動自動車世界市場、日本は劣勢 海外メーカーが上位独占 159

ストーリー by nagazou
EV自体どうなるか 部門より
電気自動車(EV)の2022年1~11月のメーカー別世界販売台数で、上位5位が全て海外勢だったことが報じられている。上位には米Teslaや中国メーカーなどが名を連ねている。トップのTeslaは前年同期比55.2%増の約112万7000台、2位の中国メーカー「比亜迪(BYD)」は約2.8倍の約76万台。日本に関しては、日産とフランス大手ルノー、三菱自動車の企業連合(41.3%増の約28万9000台)の7位が最高だったとしている(共同通信)。

あるAnonymous Coward 曰く、

要するにカタログ値だけでも、充電一杯で1000km走れる大二次電池容量BEVを海外専用モデル(日本国内は電力不足なので)を出せばいいのに。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ・EV普及のカリフォルニアで電力不足
    ・原子力は311みたいになるからやめろ
    ・火力発電はCO2出すからやめろ
    この3つを同時に言われた時点でBEVに大きなリソース注いで戦う気力なんて出ないもんね
    世界的にもBEV移行がポシャる可能性、内燃機関技術者や工場の行く先、そういうところを見ながら体力あるトヨタが色々試してインフラ整備も考えて、他がひとまず様子見てるイメージ。日産はEVから離れられなくなっちゃった感じがするな。

    • by Anonymous Coward

      電動車の区分で見れば、一気にトヨタがトップとかじゃないんかねぇ。
      EVって言うけど、この場合はBEVのことで、ジャンルとしては電動車の一部にすぎない。

      結局、現時点ではレンジエクステンダーEVかプラグインハイブリッドEVが現実的で、つまりPHEVだからプリウスなわけよな。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 15時28分 (#4393755)

    ガソリンは悪って風潮だけで電気って感じの流れになってるけど、電気だから起きるデメリットもはっきりしつつある中、電気にこだわる必要はない。
    電気はどうやってつくるかって話になれば結果的に原発か化石燃料頼りになる以上、SDGsの振りをしてるだけ。
    トヨタの水素自動車のように、電気以外を考えていかないと結局詰むと思う。

    • by Anonymous Coward

      電気を考えていかないと、それまでに詰みますよ。

    • by Anonymous Coward

      トヨタの水素自動車のように、電気以外を考えていかないと結局詰むと思う。

      トヨタの水素を作るエネルギーは原発か化石燃料頼りではないのでしょうか?

      次世代エネルギー「水素」、そもそもどうやってつくる?
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/suiso_tukurikata.html [meti.go.jp]

    • by Anonymous Coward

      世界各国の政治的動向も含めないと、ルールつくられたらオワコンだよ

    • by Anonymous Coward

      > 電気はどうやってつくるかって話になれば結果的に原発か化石燃料頼りになる以上、SDGsの振りをしてるだけ。

      こういう20年くらいまでの古いエネルギー観に縛られているから日本は遅れているのだろうな。

    • by Anonymous Coward

      > トヨタの水素自動車のように、電気以外を考えていかないと結局詰むと思う。

      その水素の生成に電気を使うとか想像もしていないのだろうな。
      水素燃料の材料に化石燃料使ってたりとかね。

      そして、水素って貯めておくのが難しいんだよ。

      そうだな、ストッキングに水をストックしようとしているのを想像すればいいよ。
      水素分子って一番小さいから、水素を通さない材料って作るの難しいんだ。

      • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 19時56分 (#4393993)

        30年前には確かにシールが困難とか金属の水素脆化とかで無理といわれてましたけど、
        今はプラスチックライナーや炭素繊維強化プラスチックなどの材料開発が進み、そんなに難しくないです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > そして、水素って貯めておくのが難しいんだよ。

        電気よりも水素の方が貯めておきやすいよ。
        だから、電気を水素に変換して貯蔵しておいて、使うときに必要に応じて電気に戻すという発想になってる。

      • by Anonymous Coward

        電気以外って話なのに水素にこだわりすぎじゃない?

        • by Anonymous Coward

          別に水素のままじゃなくアンモニアにしてもいいし炭化水素にしてもいい。
          今はそこまで潤沢に水素が手に入らなくて水素系のインフラに投資する意味が薄いからそのまま使ってる。

        • by Anonymous Coward

          エネルギー貯蔵効率の点で最終的(もろもろの制約が解決出来た状態)には水素だよねってことなので。
          現実との乖離具合なら電気自動車のみの世界と同じようなもの。

    • by Anonymous Coward

      そんな感じで頭脳は別ルートの最適解がある筈だとモタモタし、経営者は変な方向へ小出し投資を重ね不採算が過ぎ撤退した日本の半導体最先端プロセス開発。
      半導体と違いまだ力技で乗り切る体力はあるしホンダジェット以外は他分野への逃げ道も無いし
      どうにか地位を維持してほしいね

  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 15時23分 (#4393752)

    ×電動自動車世界市場、日本は劣勢 海外メーカーが上位独占
    ○電動自動車世界市場、フランスの国営企業は劣勢 Teslaがトップ

    • by Anonymous Coward

      この記事を読んで、どうしてそういう認識になるのやら。

      日本は劣勢だよね。上位に入っているのは欧米の企業連合の一角としてだけだし。

      この記事ではTeslaがトップになっているけれど、中国のBYDがTeslaを追い抜いてるという話もあって、どれが正しいのやら。

      日本では中国嫌いという国民性もあってか、BYDをなかなか買うまでに至らないようで、気が付いたら日本だけエアポケットのようにEV市場から取り残されるのかもしれない。

      • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 17時13分 (#4393870)

        > 日本では中国嫌いという国民性もあってか、BYDをなかなか買うまでに至らないようで、気が付いたら日本だけエアポケットのようにEV市場から取り残されるのかもしれない。

        逆に中国の横暴な侵略計画のせいで、西側から経済安全保障の名目でBYDが世界市場から完全排除されることを心配したほうがいいんじゃないの。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 15時38分 (#4393763)

    電気自動車市場=超高級自動車市場なので、日本車が有利な市場ではない。バリューゾーンが違う。
    国策支援で気を吐く中国企業のBYDはそこそこの価格路線なので注目に値するが、それ以外はごく順当。
    #ルノーも高級車メーカーとしては下の方(数を出して強いブランド感を出していない)

    • by Anonymous Coward

      LEXUSとTesla大して価格は変わらんだろ。
      何をもって電気自動車市場=超高級自動車市場なの?

      • by Anonymous Coward

        超高級車でない価格で売られてる電気自動車がサクラくらいですからね。
        (車格と価格という観点では)

        • by Anonymous Coward

          リーフは・・・って見てみたら車格のわりに高いのね。
          #補助金込みならそうでもないのかもしれんし、「超」高級車ってほどではないが

        • by Anonymous Coward

          コムスとかあるじゃない。
          まぁ、超小型モビリティはクラスが違うって言われればそうかもしれないが。
          あと、ドア無い(か無いに等しい)のも多いしね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 15時41分 (#4393764)
  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 16時20分 (#4393809)
    リチウムが不足するので
    この不足は埋蔵量の話ではなく生産量

    当然価格も高騰しているのでただでさえ高価なEVが値上がり傾向にある
    テスラのような高級車はともかく普及価格帯の量産効果も出にくいわけでこのまま素直にEV移行が進むとは思えない
  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 16時29分 (#4393815)

    かつてi-modeで、日本はブイブイ言わせていたが、今は…
    次にハイブリッド車でブイブイ言わせていたが、今は…
    ところでEVの充電のプラグの規格って、米欧日と複数種類があるみたいだけど、どれかに統一された?

  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 16時34分 (#4393822)

    現在市場全体で10%程度で電力不足だの騒がれてる状況でこれ以上普及するとは思えない。
    政治が絡もうが先立つものないと切替も容易じゃないと思うが。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 16時39分 (#4393827)

    電気自動車を普及させるためには
    全てのコンビニに電気自動車の充電スペースを3台以上必要とする。
    そして冬に電気自動車のエアコンを18時間動かし続けた後に10km程度走行できる容量がなえれば
    日本では普及しない。

    この容量は、冬の高速道路などで渋滞で動けなくなった場合に必要な電力であり
    また移動距離はについては高速を下りて充電可能な場所まで移動できなければならない。
    これができないと、ガソリン車では携行缶でガソリンを入れれば移動可能であるが
    電気自動車ではレッカー車で移動することになる。

    冬の高速道路でバッテリー切れの車で埋まっている状態を想像してください。
    移動に何カ月かかると思いますか?

  • by Anonymous Coward on 2023年01月13日 16時45分 (#4393833)

    BEV推しの方は現在どんな車種を所有されておりますか?

    街であまりBEVをみかけませんがコメント欄にはBEV推しを良く見ます。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...