パスワードを忘れた? アカウント作成
13945518 story
テクノロジー

四日市市の停電でフラッシュメモリ工場が停止、6エクサバイト相当のフラッシュメモリが影響を受ける 115

ストーリー by hylom
簡単には復旧できない半導体プロセス 部門より

Anonymous Coward曰く、

6月15日、三重県四日市市で工事用ワイヤロープと送電線との接近が原因で約13分間の停電が発生した(中部電力の発表)。この影響で東芝メモリとウエスタンデジタルが共同運営するフラッシュメモリ生産工場の一部設備が停止し、メモリ生産に影響が出ているという(マイナビニュース日経新聞PC Watch)。

ウエスタンデジタルの発表によると、「現時点では約6エクサバイトのフラッシュウェーハ供給が減る」と予測しているという。

被害をバイトで言われると凄い量に感じる。ちょっとした停電でも、半導体産業への被害は甚大である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • エクサ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年06月29日 6時15分 (#3642454)

    エクサってピンとこないが、ギガのギガ倍なんだな

    エクサ = 10^18 = 100京
    ギガ = 10 ^ 9 = 10億

    消費電力が大き過ぎて無停電装置みたいなのはないのだろうか?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...