パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月5日のハードウェアタレコミ一覧(全15件)
12835293 submission
ビジネス

ソフトバンク前副社長に利益相反疑惑?

タレコミ by maia
maia 曰く、

ソフトバンクの株主総会の前日に、副社長ニケシュ・アローラの電撃退任が発表された件だが、6月29日ブルームバーグの報道によれば、米証券取引委員会(SEC)がアローラ氏の利益相反などの疑惑やソフトバンクの投資家向け情報開示の状況などを調べているという。予備的調査であって、正式調査の段階には至っていない。そもそもソフトバンクは投資家グループがアローラ氏に関して取締役会に求めた内部調査を行い、20日、問題ないと結論を出していたが、21日には電撃退任を発表した。問題の利益相反疑惑とは、アローラ氏がシルバーレイクという投資ファンドのシニアアドバイザーだった件。シルバーレイクはソフトバンクと同じくアリババの株を持っていた。SEC調査の報道で同社の株価は一時3%安となり、日経の記事では「アローラ・ショック再び」と表現されている。

12835308 submission
spam

自動音声通話による詐欺コール

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国ではスパムメールの音声通話版が増加しているそうだ。事前に録音された「ロボコール(自動音声通話)」による詐欺電話が2016年だけでも100億以上発信されており、2013年10月からの被害総額は4000万ドル以上に達したという。

情報元へのリンク
12835372 submission
Twitter

「放射能と生きるなんて拒否しよう」という中傷ビラをばらまく反原発

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
福島原発から27km離れた福島県いわき市末続に住む人々の暮らしを4年間追い続けた写真家高井潤氏による「末続 暮らしの写真展」(仏放射線防護・安全研究所(IRSN)と国際放射線防護委員会(ICRP)が後援)がパリ日本文化会館で6月21日から7月9日まで開催中なのだが、反原発団体が「放射能と生きるなんて拒否しよう!末続でも、他のどこでも!原子力犯罪をやめろ!」という怪文書を配って妨害しているという(高井潤氏によるツイート)。

この背景には高井潤氏がただのカメラマンではなく、ICRP勧告111(原子力事故または放射線緊急事態後の長期汚染地域に居住する人々の防護に対する委員会勧告の適用)を読み解くなど、反原発活動家からエートス(原子力推進派の被ばく受忍社会政策)派や原子力ロビーの一人とみなされていることに端を発しているようだ(反原発派のブログ)。

しかし高井氏は原発推進でも反原発でも写真展に来るのは歓迎だとした上で、こう述べている。「健康被害だけではない、原子力災害で末続の人達が失った物、失わなかった物をこの写真展から見つけて下さい」 「末続の人はもう何年も前から(原子力災害の影響について)真剣に悩み、向き合い、そして決断して暮らしているんです」 「末続は不幸な事故の後ではあるものの様々な偶然の巡り合わせがあり、暮らしへの自信を取り戻して行く事ができた。初めに遠藤さんが立ち上がり、そこに手助けする人も現れて、人口の規模も程よく、集落の広さも、放射性物質の量も含めて本当に幾つもの偶然に支えられた場所。けれども」 「北へ車で向かえばすぐの場所にまだまだコミュニティも取り戻せず、暮らしの基盤も取り戻せず、5年以上も避難区域と言う名の強制的に居住する権利を停止されてしまった人々が暮らしていた地域がある。もっと現実を見て下さい。もっと自分達の活動と真剣に向き合って下さい。よろしくお願いします」と、反原発活動の人たちにメッセージを送っている。

偶然のめぐりあわせとはいえ原子力災害という巨大な壁をなんとか乗り越えて、先祖代々の土地や文化を守ろうとする人たちがいることを知ってタレこみ人はうれしく思った一方、生まれついた故郷に最善の努力を払って住もうとしている人たちに向かって「末続に住むのは原子力犯罪」と中傷するのはいかがなものだろうか。そこに住む人たちは別に原発推進のためではないのに(末続地区ふるさとを守る会のツイート)。

12835840 submission

ルネサスを「飼い殺す」トヨタと日産の暴挙…不当に安価に半導体入手、社長を次々クビ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ルネサス エレクトロニクスの業績が急落している(図1)。売上高は2014年第2四半期以降、ジリ貧状態にある。営業利益は同年度以降黒字化しているものの、16年度に入って急降下し始めた。

 その苦境に喘ぐルネサスを食い物にしている産業がある。日本のモノづくりを支えているといわれる自動車産業である。

 日本の自動車メーカーは、ルネサスが生産する車載半導体(マイコン)を不当に安価に入手してきた。この既得権益を手放したくないために、ルネサスで気に入らない行動をとった会長やCEO(最高経営責任者)をクビにしてきた。日本の自動車産業は、ルネサスを私物化しているとしかいいようがない。ルネサスのマイコンがどうしても必要なら、正々堂々とルネサスを買収すればいい。それもせずに同社のトップ人事に介入するのは、いい加減にしてもらいたい。

情報元へのリンク
12836004 submission
アメリカ合衆国

アメリカ人にとっても新車は一般ファミリーが買うには高すぎるものになっているという研究結果 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国と言えば車社会のイメージが強いが、現在米国では新車価格が上昇しており、一般的な自動車を新車で買うことが一般家庭においては大きな負担となっているという(GULF NEWS)。 Bankrateが米国の50の大都市を対象に行った調査結果によるもので、この調査では各都市の住民の収入の中心値と自動車に必要な年間保険料から、その住民が負担なく買える自動車の価格を提示している。提示された価格はもっとも金額が大きかったカルフォルニア州・サンノゼですら3万2,855.81ドルで、新車/軽トラックの平均的な価格という3万3,865ドルを下回っている。つまり、多くの住民にとって新車を買うことは大きな負担になる、ということを意味している。 なお、新車の平均的な価格を3万3,865ドルと算出しているKelley Blue Bookのプレスリリースによると、ChrislerやFort、GMなどの米国メーカーの新車が比較的高めで、ホンダや日産、スバル、トヨタなどの日本メーカーの新車はそれらに比べて安めなのが興味深い。また、車種別に見ると、コンパクトカーやコンパクトSUV、ミッドサイズ、ハイブリッド車などは比較的安めなので、サンノゼやサンフランシスコ、シアトル、ワシントンDC、サンディエゴといった所得が比較的多い都市の住民であればこの辺りは大きな負担にはならずに購入できる模様。
12836011 submission
プリンター

ブラザー、大容量インクカートリッジ採用の家庭用インクジェット複合機

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ブラザー、大容量インクカートリッジ採用の新インクジェット複合機
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1008753.html

関連ストーリー
エプソン、大容量インクタンクを備えるインクジェット複合機を日本でも発売へ
http://hardware.srad.jp/story/16/01/14/0625238/
12836026 submission

スッポンが絶滅危惧種に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国際自然保護連合(IUCN)が絶滅の恐れがある野生生物のリスト「レッドリスト」を改訂した。新たに「絶滅危惧II類」(絶滅の危険が増大している種)としてニホンスッポンが追加されたという(時事通信)。

スッポンはすでに養殖技術が確立しているが、野生のニホンスッポンは著しく減少している可能性が高いという。養殖されている食用スッポンに関しては影響はない。ただ、スッポンについてはあまり調査がされていないらしく、日本の環境省は「情報不足」という位置付けにしているという(朝日新聞)。野生生物ライターが頻繁に見かけるという話もある。ともあれ、詳しい調査で実態を解明して欲しいところである。
12836029 submission
メディア

磁気研究所、太陽誘電から製造設備などを引き継いだ高品質 CD-R / DVD-R メディアを発表 1

タレコミ by caret
caret 曰く、
株式会社磁気研究所は7月4日、太陽誘電からスタンパー、材料、製造工程、品質管理を引き継いで製造された 高品質 CD-R / DVD-R 記録メディア、"TY-MID" をリリースすることを発表した(磁気研究所のニュースリリースAV WatchPhile-webエルミタージュ秋葉原価格.com 新製品ニュース)。
国内生産と同等の品質、長期保存にも最適で、従来の機器との互換性も保たれているという。

CD-R はレーベル面がホワイトプリンタブルの "T-CDR-WPP-SK (CDR80WPP100SK)"(印刷範囲 23 — 118 mm)、"T-CDR-WPY-SK (CDR80WPY100SK)"(印刷範囲 38 — 119 mm)と、レーベル面が鏡面仕様の "T-CDR-ZZ-SK (CDR80ZZSBV300)"(印刷範囲 33 — 118 mm)、レーベル面がホワイトウォーターシールドの"T-CDR-WPP-SB-WS (DVD-R47WPPSB16-WS)"(印刷範囲 23 — 119 mm)の計 4 製品。記録容量は 700 MB で、記録速度は 2 — 48 倍速に対応する。
DVD-R はレーベル面がホワイトプリンタブルの "T-DMR-WPP-SK16-HC (DVD-R47WPP100SK16T)"(印刷範囲 23 — 118 mm)、"T-DMR-WPY-SK16-HC (DVD-R47WPY100SK16T)"(印刷範囲 38 — 118 mm)、レーベル面が鏡面仕様の "T-DMR-ZZ-SK16 (DVD-R47ZZ100SK16)"(印刷範囲 33 — 118 mm)、レーベル面がホワイトウォーターシールドの "T-DMR-WPP-SB16-HC (DVD-R47WPPSB16T)"(印刷範囲 23 — 119 mm) の計 4 製品。記録容量は片面 1 層 4.7 GB のデータ用。記録速度は 1 — 16 倍速に対応する。
入数はホワイトウォーターシールド仕様の 2 製品のみ 50 枚で、ほかは 100 枚。ケース仕様もホワイトウォーターシールド仕様の 2 製品のみスピンドルケース、ほかはロールラップ。外箱入数 / カートンは 2 製品のみ 12 パック、ほかは 6 パックで、すべて 600 枚。価格はすべてオープンプライス。

なお、本製品は台湾の CMCマグネティクス(中環股份有限公司)の OEM 製品ではないかと指摘されており、株式会社マイクロボード・テクノロジーが "CMCpro" ブランドでほぼ同様仕様の製品を2016年4月15日より発売している(マイクロボード・テクノロジーのプレスリリース)。
CMCpro では、DVD-R の製造者認識コード (MID) は太陽誘電製メディアと同じ TYG02 / TYG03 を使用しており、CD-R の リードイン領域の Absolute Time in Pregroove (ATIP) 情報も "Taiyo Yuden Company Ltd." となっているという。色素もスーパーシアニン (CD-R), アゾ (DVD-R) のままで、従来の量産ディスクとは別となる「TY-MIDプロジェクト」により、専用の制作ライン・スタッフによる製造、専属チームによる徹底した管理が行われているとのことだ。パッケージにも "Powered by TY Technology" が謳われている。

ところで、磁気研究所といえば "MAG-LAB", "HIDISC" ブランドを展開する企業だが、本社は直営店 "MAG-LAB" を兼ねており、秋葉原公園(JR 秋葉原駅 昭和通り口、ヨドバシAkiba のすぐ南にある公園)の西向かいに位置する(じゃんぱら秋葉原4号店の隣)。ご存じのスラド諸氏も多いのではないだろうか。
12836059 submission

「オフィスでノンアルコールビール」はアリ? 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
サントリービールが、オフィスやスーパー銭湯などへのノンアルコールビール自動販売機設置を進めているという(ニュースイッチ)。

同社のノンアルコールビール「オールフリー」は「ノンアルコールビールテイスト飲料」とうたっており、アルコール分は0.00%としている。そのため、飲んだ後の運転も、子供が飲むことも問題ない。そのため、オフィスで飲むことも建前上は問題ないはずである。また、エネルギーやプリン体、脂質、糖質も0%とのことで、スポーツ施設などへの導入も進めるという。

とはいえ、オフィスでノンアルコールビールを飲むのはよろしくないような雰囲気も感じざるを得ない。皆様のオフィスでは、ノンアルコールビールの飲用は大丈夫だろうか?
12836085 submission

Trillium社、シリーズA投資ラウンドの第三者割当増資を実施

タレコミ by JCNuser
JCNuser 曰く、
リード・インベスターはグローバル・ブレイン

TOKYO, July 4, 2016 — (JCN Newswire) — Trillium(トリリウム)株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:ディビッド マイケル ユーゼ)は、グローバル・ブレイン株式会社をリード・インベスターとし、シリーズA投資ラウンドの第三者割当増資を実施しました。今後、他のベンチャーキャピタルや事業会社などから追加出資を募り、投資ラウンドをクローズする見通しです。

コネクテッドカーや自動運転の普及が進む一方で、自動車がハッキングされるリスクは高まっています。Trillium社は自動車へのサイバー攻撃から守る、自動車の車内ネットワークを対象にした暗号化・認証セキュリティソリューション「SecureCAR」を開発しています。

今回の調達資金を利用して「SecureCAR」の実車実装実験を加速するとともに、自動車メーカーや1次部品メーカーとの協業を推進していきます。また「SecureCAR」の技術を元にIDS(Intrusion Detection System:侵入検知システム)などの周辺セキュリティソリューションの開発にも取り組み、自動車向けのトータルセキュリティソリューションカンパニーとなることを目指していきます。

Trillium株式会社 取締役会長でDDIとeAccessの創業者である千本倖生は、次のように述べています。「Trillium社は自動車業界に精通した経営陣及び、セキュリティ技術に精通した技術者を揃えており、『SecureCAR』を始め、世の中にインパクトのある数々のイノベーションを起こしていけるチームだと考えている。今後の自動車業界やIoT業界で必ずや注目される企業になるだろう。」

グローバル・ブレイン株式会社で代表取締役社長を務める百合本安彦は、次のように述べています。「この1年で欧米の自動車メーカーを中心に、スタートアップに対する買収や出資が急増しているように、コネクテッドカーが普及するにつれ、自動車向けのサイバーセキュリティや自動運転関連技術の重要性が増していくと考えられる。中でもTrillium社は実績豊富な経営陣・技術を備えており、我々の狼煙としてふさわしい企業だと考えている。」

Trillium株式会社 代表取締役のディビッド マイケル ユーゼは、次のように述べています。「今後の自動運転/コネクテッドカーの時代には、自動車のサイバーセキュリティはシートベルトやエアバッグと同じように重要なものになると考えている。我々のゴールは自動車業界にとって、コスト面・性能面において破壊的なサイバーセキュリティソリューションを提供することであり、自動車・IoTサイバーセキュリティ業界でのトップ企業になることを目指している。」

概要:グローバル・ブレイン株式会社

日本を代表するハンズオン型独立系ベンチャーキャピタルでEコマースから宇宙・ロボティクス・AI・サイバーセキュリティなど、国内外の幅広いスタートアップに投資。近年、技術バックグラウンドを持つキャピタリストを積極的に採用しており、技術系のスタートアップへの投資に力を入れている。 http://globalbrains.com/

概要:Trillium株式会社(Trillium Inc.)

IoTデバイスや車載アプリケーション・サービス向けの超軽量の暗号化・認証技術に特化したソフトウェア開発を行っています。現在は車内ネットワーク向けのサイバーセキュリティソリューションを中心に開発を進めていますが、今後は自動車向けのトータルセキュリティーソリューションの開発と共に、ロボティクス、ファクトリーオートメーション、メディカル領域などへの横展開も視野に入れて活動しています。 http://www.trillium.co.jp/

お問合せ先
コーポレート コミュニケーションズ ディレクター
担当:入江 美紀
Email: web_information@trillium.co.jp
URL: http://www.trillium.co.jp/

Copyright © 2016 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

情報元へのリンク
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...