パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月19日のハードウェアタレコミ一覧(全18件)
12848966 submission
Opera

中国企業のコンソーシアムによるOperaの完全買収は不成立、コンシューマー事業のみ買収へ

タレコミ by headless
headless 曰く、
Opera Softwareは18日、中国企業のコンソーシアムによる買収案が政府当局の承認を期限までに得られず不成立となったことを発表し、それに代わってコンシューマー事業のみを売却する計画を明らかにした(プレスリリース[1][2]Softpediaの記事BetaNewsの記事)。

当初の買収案はOperaの発行済み全株式を1株当たり71ノルウェークローネでコンソーシアムが買収するというもので、5月にOperaの株主が承認していた。しかし、期限となっていた7月15日までに政府当局の承認が得られなかったという。両者は期限を延長せず、代替案としてOperaのコンシューマー事業のみをコンソーシアムが6億ドルで買収することに合意したとのこと。

コンシューマー事業はモバイル/デスクトップブラウザーやパフォーマンス/プライバシーアプリケーションなどを含み、関連する資産や従業員、リソースなどもコンソーシアムが取得する。Opera側に残されるのはOpera MediaworksおよびOpera Apps & Games(Bemobiを含む)、Opera TV。Operaブランドおよび商標権はコンシューマー事業側に移動するが、Opera側も18か月間は関連するブランドおよび商標の使用権を保持する。

現Opera CEOのLars Boilesen氏は12月31日までOperaおよびコンシューマー事業のCEOを務め、以降はOperaのみのCEOとなる。元の買収提案では経営体制や経営方針への影響はないとしていたが、実際にはどうなるだろうか。
12848996 submission
Windows

Xbox One S、北米などの25か国で8月2日に発売

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoftは18日、新型Xbox「Xbox One S」を北米および欧州、オセアニアで8月2日に発売することを発表した(Xbox Wireの記事Windows Experience Blogの記事The Vergeの記事Windows Centralの記事)。

6月に発表されたXbox One Sは電源ユニットを内蔵しつつ筐体サイズがXbox Oneよりも40%小さく、これまでで最もコンパクトなXboxとなる。新しいXbox Wireless Controllerが同梱され、IRブラスターを内蔵するほか、USB端子の1つと接続ボタンが前面に移動して操作性が向上しているという。動画とゲームでHDRをサポートしており、Blu-rayおよびストリーミングで4K動画のHDR再生が可能だ。

8月2日に発売されるのは399ドルの2TB Launch Edition。米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのほか、英国、ドイツ、フランスなど欧州21か国で数量限定発売となる。1TB版(349ドル)と500GB版(299ドル)の発売日は今後発表するとのこと。このほかの市場でも年内に発売を予定しているようだ。
12849090 submission

ソフトバンク、ARM買収を正式発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンクグループ株式会社は18日(英国時間)、英ARM Holdingsの発行済み株式および発行予定株式全てを現金で買い付けることを発表した。買収総額は約240億ポンド(約3.3兆円)。既にソフトバンクグループ取締役会で承認されており、ARMの株主およびイングランドの裁判所の承認を経て、9月30日までに買収を完了させる予定。

情報元へのリンク
12849349 submission
ソフトウェア

Windows用SSHクライアントPoderosa、リニューアルの上商用化

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
以前未踏ソフトウェア事業に採択されたものの、暫く放置されていたWindows用SSHクライアントPoderosaが、オリジナルの作者の設立した会社であるラガルト・テクノロジー社自身により、大幅にリニューアルされて公開された 模様(現在β版)。
 以前のようなオープンソースではなくなって商用製品になったものの、試用は無期限にできるとのこと。
 機能面では、描画をOpenGL化したりWindows以外のプラットフォームへの移植を狙っている模様。

 皆さんはWindowsからのSSH接続はどういう環境にしているだろうか? MacOSはともかく、iOS、android, HMD環境等からのシェルアクセスはどのくらい需要があるのだろうか?

情報元へのリンク
12849699 submission

ふるまい宮崎地獄絵図

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
まるで地獄絵図!宮崎で開催された食フェス「ふるまい!宮崎」で救急車ラッシュの事態に… http://spotlight-media.jp/article/304114885455366584 ふるまい!宮崎(Vol.1) http://fullmai-www.com/ 主催者情報はドコにもないという怪しさ・・・ この関係のニュースはネットで始めて見たけど感情的なものを割り引いてみても凄まじく杜撰で酷いね。 中貫が相当激しくてn次受けの現場が適当過ぎたんだろうなぁ。と邪推。 実際に、救急搬送多数らしいけどメジャーなマスメディアでこの関係流してたっけ?

情報元へのリンク
12849753 submission

ジャスティン・ビーバー一般人でごった返すセントラルパークに現れるも誰も気づかない。

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アメリカで先行リリースされた任天堂のスマホゲーム『ポケモンGO』が爆発的人気を呼びセレブの間でも流行っているが、歌手ジャスティン・ビーバーもご多分に漏れずゲームに熱中しているようだ。ポケモンを捜し、プレイヤーであふれる米ニューヨークのセントラルパークに出没し話題となっている。
普段ならファンに取り囲まれ、写真攻撃に遭いそうなジャスティンだが、この時は誰もがゲームに夢中でスマホを見ていたため、ジャスティンに気を取られる人は殆どいなかったそうだ。

情報元へのリンク
12849755 submission
政府

銀行の営業時間柔軟化を可能に、金融庁が府令案

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://jp.reuters.com/article/fsa-bank-idJPKCN0ZZ0ME
http://www.fsa.go.jp/news/28/ginkou/20160719-1.html
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160715-OYT1T50270.html

金融庁は、銀行などが営業時間を柔軟に決めることができるよう、銀行法施行規則などを改正する内閣府令案を公表した。8月17日まで意見を公募した後、速やかに公布・施行する予定。
現在の銀行法施行規則では、銀行などの営業時間は午前9時から午後3時までと定められ、企業向けの当座預金業務を営んでいる場合は営業時間の変更ができなかった。
金融庁は府令案で、当座預金業務についての要件を削除した。

何というか、呆れ果てた業界である。
確か戦前は自由だった時期があったが、統制されて今日に至っている、という話は見た事がある。

情報元へのリンク
12849756 submission
セキュリティ

「HTTP_PROXY」環境変数に不適切な値が与えられる脆弱性、多くの環境で影響

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
UNIX/Linux系環境で動作するHTTPクライアントの多くは、通信を行う際に「HTTP_PROXY」環境変数を参照し、もしこの環境変数が設定されていればここで指定されているホストをプロクシとして使用するという動作を行う。このHTTP_PROXY環境は本来はサーバーやアプリケーションを実行する側が設定するものであるが、これを外部から任意の値に書き換えることができる脆弱性について、注意が呼びかけられている(INTERNET WatchITmediaJPCERT/CC)。

kb.cert.orgの説明が分かりやすいが、CGIの動作について記述したRFC3875の4.1.18.では、HTTPプロトコルの場合、HTTPヘッダの形でサーバーに渡されたメタ変数についてはその変数名を大文字にし、「-」を「_」に置換し、先頭に「HTTP_」を付ける、というルールが明記されている。もしサーバーに対して送信されるリクエストヘッダ内に「proxy: 」というヘッダが存在した場合、このルールに従うと「HTTP_PROXY」という変数名に送信されたヘッダの内容が格納されることになる。CGIの多くではこのような変数を環境変数に格納するため、結果としてHTTP_PROXY環境変数が外部から送信された値に書き換えられてしまうことになる。

また、同様にして「HTTP_」で始まるHTTP_PROXY以外の環境変数についても外部から書き換えることが可能になり、これを悪用することで攻撃者は中間者攻撃やサーバーに対し意図しない挙動を実行させることが可能になる可能性がある。

現時点ではApache HTTP ServerやPHP、GO、Pythonなど多くのソフトウェアが影響を受けるとのこと。対策としてはリクエストヘッダ内の「proxy:」ヘッダを無視するよう設定する、HTTP_PROXYや「HTTP_」で始まる環境変数を使用しない、などが挙げられている。
12849763 submission
インターネット

ポケモンGOのデータ通信料が1年間無料の格安SIMが登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本ではまだサービスが開始されていないにもかかわらず話題のスマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」だが、DTIがポケモンGOで使用されるデータ通信を1年間無料にする新プラン「DTI SIMノーカウント」を発表した(ITmedia)。

DTI SIMノーカウントはNTTドコモのLTE網を使用するMVNOとしてDTIが提供する、いわゆる「格安SIM」。月額使用料は1,220円からで、通信容量は5GB/月だが、ポケモンGOアプリによる通信量はこの5GBに含めないという。
12849770 submission
教育

栃木県壬生町、小中学生にスマートフォンや携帯電話、SNSを使用を控えるよう共同宣言を出す 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
栃木県壬生町教育委員会や青少年問題協議会など7団体が共同で、「みぶっ子スマホ・ケータイ宣言」なるものを発表した(壬生町の発表教育新聞)。 これは以下の5つの項目から構成されている。
  1. スマートフォンやケータイ電話を持たないようにしよう
  2. ライン等のSNSを利用しないようにしよう
  3. 家のつごうで持つときは、小学生は夜8時、中学生は夜9時には親にあずけよう
  4. 平日のネットやゲームは1日1時間まで
  5. フィルタリングを必ずかけよう

これによると、スマートフォンや携帯電話の所持やLINE等のSNSの使用は深夜徘徊や不純異性交遊、ゲーム依存症、ネットいじめ、不登校、寝不足、学力低下、人間関係構築力の低下などの問題を引き起こすとのこと。

12849779 submission
ハードウェア

ファンのホコリを自動的に取り除く機能を備えたPC用電源

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ENERMAXが、独自に特許を取得したという「ダストフリー」技術を備えたPC用ATX電源「Platimax D.F.」シリーズを発売する(エルミタージュ秋葉原ENERMAXの発表)。

起動時の10秒間、ファンを逆回転させることでファンに付いたホコリを吹き飛ばす仕組みが搭載されているとのこと。容量が500Wと600Wの2モデルが用意される。

気が付いたらPCのファン回りがホコリまみれだった、という人は多いと思うが、起動時に逆回転ということで、電源入れっぱなしの人には効果がなさそうなのが残念ではある。
12850002 submission

電話を悪用してInstagram・Google・Microsoftからお金をむしり取る方法

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
海外にはプレミアムナンバーという電話サービスがあるそうで、これは通話が行われた際、電話番号の保有者に料金が支払われる情報料代理徴収サービス(昔で言えばダイヤルQ2)のようなシステムを採用しているのだという。このプレミアムナンバーを悪用することでInstagram・Google・Microsoftからお金をむしり取る方法が発見された。SNSの中にはアカウントと電話番号をひもづけるために「SNS運営元からユーザーに電話がかかってくる」ことがありる。この登録されている電話番号をプレミアムナンバーに設定することで、お金を得ることができるそうだ。

例えば1分間に0.06ポンド(約8.4円)を発生させる「Eurocall24」を利用すると、Burp Intruderというツールを利用し、作業を自動化して30秒ごとに計61回のリクエストを送ったところ、1.04ポンド(約145円)をゲットできたとのこと。この計算だと、1日で48ポンド(約6730円)、1カ月で1440ポンド(約20万円)、1年で17280ポンド(約242万円)を稼ぐことができる。アカウントを100個用意すれば、1年あたりの稼ぎは172万8000ポンド(約2億4000万円)にまで膨らむ計算だとしている(GIGAZINEHELP NET SECURITYSlashdot)。
12850060 submission

DARPA、ゼロデイ脆弱性の自動発見・対処を目指すサイバーグランドチャレンジ開催

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国防高等研究計画局(DARPA)が主催する「DARPA Cyber Grand Challenge(CGC)」を開催する。決勝戦は8月4日に行われる予定だ。これからAIやロボット、IoTが広まるにつれてクラッキング行為は、今以上に直接人間に危害を加える存在になりかねない。CGCで目指すのは、公開されていない脆弱性を見つけてそれに対処するパッチを作るというプロセスを全自動化することだという。

このイベントのプログラムマネージャーであるMike Walker氏は、ゼロデイ脆弱性が悪用されてからベンダーがその脆弱性に気がつくまで、平均して312日かかっているとされる。その間はハッカーは脆弱性を利用できることになる。CGCは数分以内にこの問題を自動的に対処できるようにし、長年のわたる問題を解決することが目的だという。

国規模では、発電所や水道、交通インフラなどへの攻撃をも防ぐこともできるとしている。優勝賞金は200万ドル、次いで100万ドル、75万ドルが贈られる(ロボスタYahoo!FINANCETECH INSIDERSlashdot)。
12850075 submission

佐賀県で夜間にドローンを飛ばして害虫駆除をする実証実験

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
佐賀県が夜間にドローンを飛ばし害虫を駆除する実証実験に世界で初めて成功したそうだ。害虫は夜間に活発化しやすいが、今までの農業方式では夜間は何もできなかったという。今回開発された「アグリドローン」は、GPSを使って設定されたルートを自動飛行し、吊り下げられた光源で虫をおびき出して高電圧で殺虫する。ようするに殺虫灯を釣り下げたまま飛行するらしい。クラウド人工知能(AI)を用いて自動解析して農薬を散布する機能も搭載しているという。

3分間の飛行実証実験で駆除できた害虫は、夜行性の甲虫、蛾、ユスリカ、ウンカなど約50匹。稲などに深刻な被害をもたらすウンカ類は、昼間は葉の裏側に隠れたり、薬剤への抵抗性を持つものもあり、なかなか完全に駆除しきれなかったとしている。研究開発が現実になれば、「夜の農業革命」が可能になるとしている(日経新聞lifehacker)。

情報元へのリンク
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...