パスワードを忘れた? アカウント作成
16595597 story
ハードウェアハック

Logitech も iFixit と提携し、純正スペアパーツや修理ガイドを提供 43

ストーリー by headless
修理 部門より
Logitech International は 17 日、iFixit との提携を発表した (プレスリリースiFixit News の記事Neowin の記事Ars Technica の記事)。

提携は製品保証期間後のユーザーによる修理をサポートして製品寿命を延ばし、電子ごみを減らす取り組みであり、iFixit を通じて純正スペアパーツや修理ガイドを提供する。iFixit のウェブサイトには「Logitech Repair」特設ページがオープンし、マウス製品 Mx Master シリーズおよび Mx Anywhere シリーズの純正スペアパーツや修理ガイドが入手可能だ。

純正スペアパーツは現在のところすべて品切れとなっているが、バッテリーとプラ足、ネジ、および工具セットが提供される。工具セットは各スペアパーツに5ドル追加で購入可能だが、バッテリーの工具セットのみ工具の数が多い。また、なぜかすべての工具セットにプラ足が含まれている。

このほかの製品についてもウィキのスタブページが作成されており、以前から公開されている分解ガイドなどを閲覧可能だ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2023年05月20日 21時23分 (#4463712) 日記

    リペアパーツだけ購入はできないのかな。
    マウスを分解して組み立てる程度のルールなら持っている。

    iFixit としては、自社のツールが売れるのでもうけは出るのだろうけど、
    修理したいという人たちは、「リペアできないのは環境に悪い」と言っていたのに、
    毎回、余計なツールを購入させられるのはどうなんだろう...

    修理商売も考え物だなぁ...

  • MX Anywhere 2Sです。

    • by Anonymous Coward

      マジすか!? どんな状況でマウスのソールが削れるんですか?
      (両面テープで貼り付けてあるソールが剥がれてどこかに飛んでいって困ったことはあるが、削れたことは一度も無い)

      • 硬めのゲーミングマウスパッドだとソールは削れますね
        よく滑るしよく止まるというものだと半分ヤスリみたいなもんなんで
        布系マウスパッドとかマウスパッド無しとかなら起きないと思います

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          う~ん、ちょっと信じられない話ですね
          うちは樹脂製の表面に細かいテクスチャのついてるタイプを使ってますが、挟まったゴミのせいで細かい傷がつく程度ですよ
          昔買った様々な形状のものがパックになった張り替え用ソールがまだ残ってるので、何かあったときにはそれを使ってます

          • by Anonymous Coward on 2023年05月21日 10時30分 (#4463847)

            マウスパッドもソールも消耗品ですよ。
            今回は純正品のソールだからニュースになってるけど、社外品は各マウス専用の物が前から売られてます。
            FPSをメインにやる人だと特に消耗激しい。

            前はスイッチやの寿命が比較的低かったからソールが減ったら丸ごと交換してたけど、今はスイッチ寿命の方がずっと長いので、買い替えまでにソール1-2回ぐらいは交換する感じでです。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              やはりトスベールが最強……!!

      • マットなメラミン天板に直置きで。
        メラミン固いので、ゴリゴリと。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 17時47分 (#4463625)

    headlessさんなのに誤字でLogitechがLoghtechになってる。

    プラ足が全てのキットに入ってるのは、プラ足の下にネジが有るから剥がす事が必須で、
    修理完了後にプラ足張り付けが必須だけど、粘着テープがダメになるからだと思う。

    ケチケチDIYで再利用するならともかく、公式修理キットなら付いてる方が普通だと思う。
    強度はもちろん、綺麗に剥がすのに失敗したら段差が出来て使用感が悪くなりそうだし。

    日本に来る場合は、無線マウスだと技適周りはどうなるんだろう?
    登録修理業者でマウスも追加されるようになるんだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 18時02分 (#4463632)

    一瞬エレコムの子会社のほうを想像したけどロジクールのほうね

    • by Anonymous Coward

      日本では先取されていたので。
      買ったマウスにはlogiとしか表記してないな。
      最近?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 19時06分 (#4463656)

    MX Master 3 愛用してますが、ゴムで覆われたハウジングなんで、毎日使ってると結構劣化するんですよね。
    ちょうど買い替えしかないかと悩んでいたところだったので、渡りに船かと思いきや残念。
    # AliExpress で謎の交換パーツを入手しようかとも思ったんですが、なぜか在庫切れだしちょっと以前より高いし断念

    • by Anonymous Coward

      バッテリーより先にガワがダメになりますもんね。
      手で常に触れているから削れるし、皮脂で汚れるし、洗浄しようにもゴム?な部分は加水分解するわで持たない。
      あとカーソルやスイッチも可動部だけあって先に壊れる。

    • by Anonymous Coward

      ロゴ入ったガワだけを売るとパチモノ作られてしまうからね。新品買うのと変わらない値段じゃないと売れないでしょう。
      # 以前がいつかわからんけど、高くなったのは送料が上がったからでもう値段は戻らないと思われ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 20時02分 (#4463676)

    ハードよりドライバ・ユーティリティソフトのクソ品質(と、それをフォローできないカスタマーサポート)をなんとかしてくれ、日本語環境とかで事故が多すぎる。
    ソース貰えれば自力で何とかするのに……

    • by Anonymous Coward

      ソフトの不具合で連絡しても交換するから破壊動画送れしか出来ないサポートなので、
      ソフトも製品の一部だって言う認識がそもそもないのだと思ってる。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 21時49分 (#4463727)

    ELECOMとかサンワサプライとかバッファローとかの品質が落ちて
    ロジクール一択の時代が10年ぐらい続いたけど
    最近はEWiNとかiCleverとかIPEGAとか中華系デバイスメーカーが好き。
    安くて使える薄型マウスや薄型JISキーボードを出してる。
    IPEGAとかは日本で買うと結構中間マージンとられるから
    AriExpressとかで買ったほうがいいけど。

    ロジクールの薄型系もそれぐらいの値段で出してくれればいいのに。

    • ロジクールのTM-150 (左右対称の有線トラックボール) を愛用していたが、生産終了になってしまった。
      後継機種も存在しないので、ロジクールとの縁はそれで切れた。

      今はケンジントンのオービットトラックボールを使っている。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        現在TM-150を使用しておりいつまでもつのか... 壊れたら移行先がない。

      • by Anonymous Coward

        私もTM-150使ってます。いまのやつは7年目ぐらい。
        ダメになったらケンジントンですかねえ。
        左右対称(左手で使える)で優先接続のやつ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 22時06分 (#4463735)

    は、スイッチではないかな。
    バッテリーがへたるより、チャタリングで使えなくなるほうが遙かに頻度高いというのが個人の体験。
    4台使って全部チャタリングで交換。あとは表面のマット加工がはげてテカって薄汚い、加水分解でべたべたで修復不可など。
    あ、スクロールホイールに皮脂がこびりついてとれなくなったってのもあったな、汚くてすみません。
    そもそもの構造でスイッチ部分をスポッと外せるようにすれば、、、、いや多分専用部品になるからコスト上がって
    やらないでしょうね。うん。

    • by atdp117 (41595) on 2023年05月21日 13時45分 (#4463904)
      スイッチのチャタリングは摩耗など機械的な劣化もあるんですけど、接点に酸化皮膜がついて接触不良というケースも。

      マイクロスイッチはその手の酸化膜は接点に流れる電流で吹き飛ばす仕組みなのですが、
      電池寿命との兼ね合いでワイヤレスマウスは接点電流はかなり少なくなっています。
      チャタリングし始めたら、分解して基板裏のマイクロスイッチの端子間に100mA位の電流を流してあげると復活します。
      私は手っ取り早く手持ちの昔のアナログテスタの抵抗x1モードで50~100mA流し込んでます。
      かれこれ10年ほどM510を愛用していますけど、新品が1年くらいでチャタリングが起きて、これを実施して、
      また1年くらい、って感じで3年ほど使ってると今度は機械的にダメになるようでスイッチ単体を交換しています。
      それで4~5年使うと筐体が歪んできて本当の寿命だと諦めて買い替えてます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんな方法があるのか……
        接点磨くのも接点復活剤塗るのもスイッチを分解しないと無理なので面倒だったが、そういう手もありか……
        めっちゃ参考になった。
        # でも接点復活剤買おうと思う……

    • by Anonymous Coward on 2023年05月21日 0時48分 (#4463777)

      チャタリング、一度スイッチに接点復活剤を浸潤させると一切起こらなくなるんですけどね。

      あれどう言う物性なのかよくわかってないのですが便利なので使ってます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年05月21日 10時51分 (#4463855)

        私も接点復活剤使うようになってから、スイッチが先に死ぬことは無くなりました。
        ホイールも機械接点式の物なら効果大。
        有名メーカーのマウスならソールも社外品で気軽に買えるし、光学センサーが死ぬことなんて無いし、外装が壊れるまで使えてます。

        接点復活剤はUSBやHDMIのコネクタ接点なんかにも効くので、1本持っておくのがお勧めです。
        ただし、接点のみに使用するよう注意して使ってください。プリント基板にかかると洗浄必要になる場合があります。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれは,ゴミを呼びつけるから使いどころが難しい
          とぱっちゃが言ってた。
          # 導電性の埃(カーボン)とかついちゃうと。。。
          # 動いているのはラッキーとしか。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月21日 12時01分 (#4463870)

      私は左手が動かないので多ボタンマウスでゲーム遊んでます。
      G700、G700S、G604とどれも2台ずつ使ってきましたが、どれもいつもサイドボタンが真っ先に壊れてきました。
      サイドボタンの支持部が樹脂製で毎回そこが折れます。何度金属製に替えてくれとフィードバック入れたことか。
      毎回保証期間切れるギリギリ手前に壊れてくれたので新品交換できてダメージが少なくはあるのですが。
      壊れる部分は意図的に残すことで買い替えを促進するようなビジネスなんでしょうかね。企業にとっては普通?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私もゲームには多ボタンマウス派ですが、今のところ耐久性が高いのはNagaHexV2ですかね。
        マウス自体の耐久性はLogitechに劣る気がしますが、サイドボタンの中央に指を置くところがあり、ボタンに親指の圧力が全てかからない構造がいいようです。

    • by Anonymous Coward

      3Sは静音スイッチ!とかいいますが、実はスイッチ部品は単体200円くらいで買えたりするような気がする。
      気がするだけ(もごもご
      交換も自分で実はできる。もごもご。

    • by Anonymous Coward

      Alpsとかomronのタクタイルスイッチなんかその辺で売ってるからな

    • by Anonymous Coward

      おにぎりマウスマンをかなり長く愛用したけど、スイッチ自体の問題はなかった。
      ダメになったのはマイクロスイッチを押し込む役目の樹脂。
      磨耗してスイッチを押せなくなるのでホットボンドで樹脂部分を盛って延命していた。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月22日 13時55分 (#4464309)

    トラックボールが無いんだ!(fromトラックボール派)

  • と言われたのですが、MXの三年サポート(今2年になったんでしたっけ?)の間にソール交換したらどうなるんでしょうね?
    その某店はサードパーティソールを扱っていて、ガラスソールも売ってたけど「ガラスソールとガラスマウスパッドはダメ」だそうなwww

  • by Anonymous Coward on 2023年05月23日 13時31分 (#4464945)

    用意してくれよ、と思ったけど
    よく考えたら乾電池式だから交換するようなものはないからか
    ヘタるとしたらスイッチなんだろうけどこれはMX用でも用意されてないから
    チャタるようになったら買い換えろってことか(スイッチだけ交換するのは自己責任で)
    マウスと違ってソールの交換も必要ないしな

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...