パスワードを忘れた? アカウント作成
15667219 story
AMD

AMD、Ryzen 7000シリーズを正式発表 58

ストーリー by nagazou
正式 部門より
AMDは23日、台湾で行われるCOMPUTEX 2022に合わせて実施されたオンライン基調講演で、新型CPU「Ryzen 7000」シリーズと関連商品を発表した(PC Watchマイナビニュースエルミタージュ秋葉原4Gamer.net)。

Ryzen 7000はZen 4アーキテクチャベースのデスクトップPC向け製品で、新ソケットの「Socket AM5(LGA1718)」に対応したのが特徴。CPUクーラーに関しては従来のAM4対応製品と互換性があるとしている。最大でTDP 170Wに対応可能な設計になっているという。Ryzen 7000シリーズは、1クロック辺りの命令実行効率を示すIPC(Instruction Per Cycle)が約15%(Ryzen 9 5950X比で)ほど向上したとしている。

また対応チップセットとなる「AMD 600」に関しても発表されている。DDR5とPCI Express 5.0に対応するなどプラットフォームも一新された。対応するマザーボード製品に関しても、ASUSやMSIといったPCパーツメーカーから発表されている(エルミタージュ秋葉原PC Watch)。それぞれ2022年秋に投入する予定とのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 90 (35300) on 2022年05月24日 19時16分 (#4255361) 日記

    デスクトップCPUも気になる所ですが、やはりアレゲとして注目はQ4に出る廉価帯ノート向け4C/8T Zen 2 + RDNA2のモバイルCPU [impress.co.jp]でしょう。これは第2次AMDブームが来るやもしれません。

    # オタクはめんどっちーの

    • by Anonymous Coward

      仕様的にSteam Deckのお下がりですかねえ

    • by Anonymous Coward

      なんでそのリンク???

      • by Anonymous Coward

        コードネームが伝説のMendocinoだからな

      • by Anonymous Coward

        Celeron300A、450MHzで使ってました。当時はお世話になりました。

      • by Anonymous Coward

        これはめんどうしい(恥ずかしい)ww

        というネタフリなんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 13時31分 (#4255121)

    タレコミの表記先を見てみたところ、
    PC WatchはタイトルだけIPC 15%アップで本文はシングルスレッド性能が15%アップとしている。
    マイナビはシングルスレッド性能が15%アップ表記。
    エルミタージュも同上。
    4GamerはIPC 15%アップとしている。

    だいぶ意味が違ってくるわけですが、さて、どちらが正解?

    • by Anonymous Coward

      IPC+周波数アップで single thread 15% 向上と読んだ。
      L2キャッシュ倍増で数%、微細化(7nm→5nm)による周波数向上が10% ぐらいだったかと。

    • by Anonymous Coward

      AMD Showcases Industry-Leading Gaming, Commercial, and Mainstream PC Technologies at COMPUTEX 2022 | AMD [amd.com]

      and are projected to provide greater than 15% uplift in single-thread performance versus the prior generation

    • by Anonymous Coward

      > だいぶ意味が違ってくるわけですが、さて、どちらが正解?

      どういうことですか?
      IPCが15%アップなら、シングルスレッド性能も15%アップになると思います

      そうならない場合があるなら例を教えてほしいです。
      (シングルスレッドのベンチマークを複数同時起動したら15%アップにはならないとかそういう間違った例は不要です)

      • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 2時39分 (#4255534)

        今回AMDはTDPの大幅な引き上げ(105W→170W)と動作クロックの上昇(4.9GHz→動作デモでは5.5GHz)を行っている。
        極端な話、IPCは3%しか向上しておらず、クロックの12%引き上げでシングルスレッド性能15%アップを謳っている可能性もあり得る。
        IPCが向上してないと、動作クロックが制限される環境(モバイルなど)では旧世代から性能がほぼ向上しないことになってしまう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          今回デモに登場したもののTDPが170Wと発表されたわけじゃないので、TDPに関しては現時点では何とも言えないけど
          L2倍増で3%程度しか性能上がってない計算はいくら何でも割に合わなすぎる気もする

        • by Anonymous Coward

          TDPについては、シングルスレッド性能とはほとんど関係ないです。
          今どきのCPUは1コアあたりではオーバークロックしても20-30Wぐらいしか食わないので。
          最大周波数向上はTDPではなく、回路とプロセス変更のおかげでしょう。

          TDP増やすのはマルチスレッド性能上げるため。
          IntelのEコアはマルチスレッド性能では脅威なので。

      • by Anonymous Coward

        IPCが15%アップなら、シングルスレッド性能も15%アップになると思います

        動作クロックを加味して考えてみてください。

    • by Anonymous Coward

      だいぶ意味が違ってくるわけですが、さて、どちらが正解?

      こっちのコメント部分含めて読んでから議論しても遅くはないかと
      https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11373.html [fc2.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 14時02分 (#4255138)

    標準でGPUが内蔵になるのは期待したい。I/OダイにRDNA2なGPUコアが入ってるらしいです。
    今までのGPU内蔵の奴はモバイル向けで消費電力抑えるためにCPUとI/Oダイをシングルダイにしたモノだけだったので。

    • by Anonymous Coward

      GPU内蔵はいいですねえ。
      将来的には何もかもが入ったワンチップマイコンみたいになって欲しい。

    • by Anonymous Coward

      Rembrandtのデスクトップ版が同時発売になると思うけど、どう棲み分けするんだ?
      7000シリーズのiGPUは最低レベルの性能しか出ないと言う話だったと思ったけど、
      これ見ると差異無さそう?

      • by Anonymous Coward

        消費電力はRembrandtの方が有利でしょうから、そこですかね。

      • by Anonymous Coward

        アーキテクチャはRDNAで規模縮小とかじゃね

    • by Anonymous Coward

      GPU無い方が発熱が小さくなっていいのでは

    • by Anonymous Coward

      RDNA2とかは、Fluid Motionに対応してないので、
      Fluid Motion対応の最後のiGPUとして、5000Gシリーズを確保しないと

      • by Anonymous Coward

        ソフト買う方が安いかもね

    • by Anonymous Coward

      RDNA2内臓は歓迎なのですが、AMDはハードウェアエンコーダの画質が悪いのを早急になんとかしてもらいたい。
      ハードエンコの画質ではずいぶん前から、Intel > NVIDIA >> AMD というのが変わってない。
      NVIDIAはハードエンコ時のCPU/GPU負荷が軽い特徴があるからまだしも、AMDは本当にいいところがない。

      • by Anonymous Coward

        VCE、載りますかね?
        GPU単体でも6500XTとか6400ではオミットしていますし。
        自分的には載っけてくれないと魅力ありませんけどね。

        #画質についてはソースにも依るけど現状でそれほど不満でもありません>VCE
        #よほど小さくしようとしない限り動いているとほとんど差を感じませんし、
        #そこまで圧縮上げる場合はソフトエンコードしますから

        • by Anonymous Coward

          主にWeb会議やストリーミングの負荷軽減、帯域軽減にほしいです。
          Intelのように全CPUに搭載してくれると、ソフト側も対応しやすく最適化もできます。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 14時11分 (#4255145)

    目玉としてはZEN4(によるIPC向上)ですが、その他
    ・DDR5対応
    ・iGPU が RDNA2 になる(現行は Vega で 2 世代古い)
    あたりを個人的には注目しています
    AVX512 対応は今時点でははっきりしていませんが、一部では期待されていますね

    # CEO のリサ・スー氏の写真、NVIDIA の革ジャンことジェンスン・ファン氏との血の繋がりを感じますな

    • by Anonymous Coward

      gatherが速くなってくれるといいんですがねえ

    • by Anonymous Coward

      血の繋がりよりは社長業の苦労を感じる。スーも半年くらいで真っ白な頭になったし大企業の社長ってだいたいそうなる。
      あと半導体メーカーの社長はカッコつけが多い気もする。インテルの社長にもベレー帽被ってた人がいたはずだし。

      • by Anonymous Coward

        > あと半導体メーカーの社長はカッコつけが多い気もする。インテルの社長にもベレー帽被ってた人がいたはずだし。

        頭の悪いコンシューマーに向けたアピールですよ。

    • by Anonymous Coward

      むしろPCIe5.0の倍帯域を活かしてミドルレンジマザーでもレーンを有効活用したいかな
      5.0x8(4.0x16相当)とか5.0x4(3.0x16)の観点で
      GPU複数刺しとかRAIDや10GBLANやその他デバイスいっぱいさせるとか
      エンスーマザー要らねぇじゃん状態になってくれるとすこぶる嬉しい

      • by Anonymous Coward

        >GPU複数刺しとかRAIDや10GBLANやその他デバイスいっぱいさせるとか
        人はそれを「エンスーマザー」って言う

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 14時15分 (#4255149)

    (・∀・)スッポン!!

    • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 14時48分 (#4255173)

      さようならスッポン
      こんにちはバキメリ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マザーボード側にピンがあって、マザーボード側のピンが壊れるのと、
      CPU側にピンがあって、CPU側が壊れるのと、
      どっちがましなんだろ?

      • by Anonymous Coward

        どっちが高価かによるんじゃないでしょうか?
        グレードによってどっちの可能性もある。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 14時19分 (#4255151)

    供給と言うか世代の切り替えももっとちゃきちゃき進めてほしい。
    未だにRyzen3000番台搭載PCの新製品が出てくるようじゃね……

    • by Anonymous Coward

      ちゃき‐ちゃき (チャクチャク(嫡々)の転)①嫡流。正統。生粋(きっすい)。本場もの。「―の江戸っ子」②仲間の中で、はぶりのよいもの。はばきき。「若手の中の―」
      広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

      • by Anonymous Coward
        この文脈ではその意味ではなく、「仕事や動作が速いさま」と理解するのが正しいです。
        https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8D%E3%81%... [weblio.jp]
        • by Anonymous Coward
          自分も「ちゃっちゃと」とは言うけど、「ちゃきちゃき」とは言わないなぁ。そういう意味でも取らない。「ちゃっちゃ」を言い間違えたんだろうな、と捉えると思う。

          生粋の江戸っ子の意味の「ちゃきちゃきの江戸っ子」と、江戸っ子が短期気質でぱっぱと仕事をする様子から、「ちゃきちゃき」に行動が早いの意味が付いたのかな、なんて勝手に想像したりします。

          「ちゃきちゃき」が「行動が早い」の意味で使われた例として、続女ひと(1956)が出てきた。「ぱっぱと」とかと同じくオノマトペ的な使われ方ですね。まぁ音感もいいし。
          これからは「ちゃきちゃき」を行動が早いの意味でも見るようにしようかな。
          • by Anonymous Coward

            江戸語が通じるのは江戸人同士だけです。
            江戸語に限らずお国言葉を聞いてもみんな適当にスルーしているだけです。遠回しに何言ってるかわからんとか言ってくれるだけ京都人はマシな方です。
            そもそも都民は東京語を標準語であると錯覚している。

            • by Anonymous Coward

              > 江戸語が通じるのは江戸人同士だけです。
               
              津軽弁が通じるのも津軽人同士だけです。
              問1:上記を津軽弁に翻訳しなさい

            • by Anonymous Coward

              日本語に限らず人間の言語に仕様書はないので
              多数派が認める表現を間違いだと主張する奴がいたらそいつの方が間違い

              まあプログラミング言語も重大な仕様バグはコンパイラ側で直されるから
              対象によらず文脈無視して言語が正しいとか誤りとか言ってる奴は総じて…

            • by Anonymous Coward

              駿河人にも結構通じたり。

      • by Anonymous Coward

        ③ 物事を元気よく手早くするさまを表わす語。
        出典 精選版 日本国語大辞典

        国語大辞典はいいぞ。
        本来は13冊組だけど精選版なら3冊とコンパクトにまとめてる。

    • by Anonymous Coward

      でもねえ、ゲームにでも興味ないと、新しくて高い部品やマシンばかり出ても買えないんだよね
      という自分のメインはAthlon 200GE

    • by Anonymous Coward

      だって、Zen2コアはゲーム機の関係であと4,5年は作り続けるし、
      EPYCだってZen2/Zen3の品の生産需要が伸び続けている状況なんで、
      需要が一回りしてEPYC/ThreadRipper Proの長期保守在庫が潤沢になるまでは並行で新製品が出続ける状況かと。

      ちなみに、Intelも実は同じ状態になってて、ビジネス向けやワークステーションだと
      第10世代/11世代のCoreシリーズの製品が堂々新商品として最近も出てる。

      まあ、一番最近ひどいのは業務用ネットワーク機器だけどね。チップが無さ過ぎてスイッチ・AP系は新商品すらろくに作れない。

      • by Anonymous Coward

        半導体不足もあるけど、先端プロセスを押さえるのが大変だから古い世代を生産し続けるってのはあるだろうね
        最先端なんてただでさえ Apple が相当量押さえてて、残りの枠の奪い合いだろうし
        # 少し前は Bitcoin のマイニング ASIC 製造する Bitmain が NVIDIA 以上の枠をとっていたけど、今はもう落ち着いたのかな

        ゲーム機の関係でいけば、もう2年もすれば PS4 Pro 相当の上位版なり PS4 Slim 相当の改善版(シュリンク版)に移っていくんじゃないかな
        ZEN3/ZEN4 にしても x86 + RDNA2 の図式は崩れないから互換性の問題もないだろうし

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 10時04分 (#4255633)

    いま、小型PCでRyzen 4750GEを使ってるので統合GPUの性能がどれほどのものかが気になります
    4750GEでもSteamの軽~中量級ゲームは快適に動くのですが、SEKIROとかライザのアトリエになると重くてしょうがない(フルHDで20~25fps)
    これらがRyzen 7000台の統合GPUでフルHD・60fps余裕になるなら喜んで買い替えるつもり

    • by Anonymous Coward

      iGPUはVRAMとしてメインメモリの帯域の一部しか使えないから、DDR5になっても今とほとんど変わらないのでは?
      描画以外にも画面表示のためにメモリアクセスが必要だし。

      # 5700G使用中

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...