パスワードを忘れた? アカウント作成
15511896 story
入力デバイス

ThinkPad のトラックポイントがランダムに動作停止する問題、確実に再現できずに修正が難航 70

ストーリー by headless
幽霊 部門より
Lenovo のサポートフォーラムではトラックポイントの問題が 1 月に報告されているが、解決しないまま 1 年を終えることになりそうだ (The Register の記事Lenovoの English Community 投稿)。

この問題はトラックポイントがランダムに動作を停止するというもの。何日も問題が発生しないこともあれば、1 日に何回も発生することもあり、「この方法で解決した」との報告もすべてぬか喜びに終わっている。

Lenovo が The Register に伝えたところによれば、問題を認識して解決に努めているが、問題を確実に再現できないため難航しているという。Lenovo はこのような問題を「ghost in the machine」と呼び、最も解決の難しい問題だとしつつ、恒久的な解決方法が見つかるまでエンジニアはあきらめることなく取り組み続けるとのこと。

フォーラムでのセカンドポストの書き出しは「実際の (自分以外の) トラックポイントユーザーをついに見つけた、懐古趣味で搭載されているのではなかった」といった趣旨のものだった。個人的にはクラシックドームの触感が苦手だったので避けてきたが、スラドの皆さんはトラックポイントタイプのポインティングデバイスを使用しているだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ドリフト (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年12月11日 20時14分 (#4168243)

    自分のThinkPadはトラックポイントが停止する現象じゃなくて勝手に動く現象が出て嫌ですね。
    ググってみると同じようなことが多く、「ドリフト」と呼ばれる現象だそうで、なんとかしてほしい。

    • Re:ドリフト (スコア:5, 参考になる)

      by pz00 (10663) on 2021年12月11日 20時38分 (#4168248)
      トラックポイントのファームウェアが、定期的に減点補正しているみたいで、それが原因だと思いますよ。

      長時間の等速直線運動が発生しないようにすると、ほぼドリフトしなくなります。

      僕は、速度や感度を上げて画面の端から端までの移動時間を短くすることで、回避しています。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        結局たまに発生するけど、同機構で補正もされるから、
        ほぼ気にならないレベルだな。

        やっぱしホームポジションから手を動かさずに、カーソル移動できるメリットは大きい。
        今のところ今回問題になってるような奴には遭遇してないが、もしそれが頻繁に
        発生してたら、自分だったらどうするだろう。それでも使い続けるかどうかで
        かなり悩みそうだ。

    • by Taiyou (46894) on 2021年12月11日 22時54分 (#4168309)

      自分の体感ですがトラックポイントのキャップを新品と交換するとドリフトが減るように思えます.
      使っているうちにへたって変形してくるので時々新品に取り替えるのがいいらしい…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 22時38分 (#4168303)

      それはもっと前からアナログジョイスティックなどでも起こっていた「キャリブレーションで調整しても、使い続けているうちに手(指)を放した状態でのニュートラル位置がずれてくる」という構造的問題なので、完全に解決するのは難しいらしい。
      理屈としては自動車のハンドルなどでも起こりうるけど、こちらは車輪の転がりを利用して自然にセンターに戻る力が働く仕組みになっている。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Switchのジョイコンがこれだよね。
        結局プロコン買ったけど。

    • by Anonymous Coward

      あれは採用当初から出ててどうにもならない。

    • by Anonymous Coward

      自分のThinkPadはトラックポイントが停止する現象じゃなくて勝手に動く現象が出て嫌ですね。
      ググってみると同じようなことが多く、「ドリフト」と呼ばれる現象だそうで、なんとかしてほしい。

      笑えばいいのですよ

      # ど、ど、どりふと、だいばくしょ~♪

    • by Anonymous Coward

      指で押されているかどうかを検知するようにすれば、解消できると思うんですけどね。
      20年以上、この症状とお付き合いしてますが、解消する気がないのでしょう。

      • by Anonymous Coward

        > 指で押されているかどうかを検知するようにすれば、解消できると思うんですけどね。

        トラックポイントのドリフトは、
        力学的に中心がずれてしまう事象でありセンサーとしては指で押されているのと同じ状態ですから、
        あなたが言っていることは実行不可能です。

        静電式とかのタッチセンサーをつけろ、ということでしょうか。それはそれで高コスト化の要因ですが。

  • by Amlaid (17165) on 2021年12月12日 9時38分 (#4168378)

    古い機種なので件のコミュニティの話題とは異なると思いますが、スリープから復帰した際、高確率でトラックポイント側のクリックボタンが利かなくなります。 スティックは操作可。
    スライドパッド側は問題ないので、そちらで凌いでいる状況。 時間は不定ですが、使っているうちに復旧します。
    Windows 7のときから起こっていて、Windows 10にアップデートしても解消しませんでした。
    まったく使えないわけではないので、システムの入れ直しはせず放置しています。

    ストーリーの問いについては、TPだけでなくデスクトップでもスペースセーバーIIを使い続けています(個体は適宜更新)。 キャップはソフトドームに変えました。
    トラックポイントキーボードだけでなく、SSKBも後継を出して欲しいんですよね。
    W520と並行してX280・T580を使っていますが、アイソレーションキーボードはどうにも馴染めません。
    また、XシリーズはEndとInsが1キーにまとめられてしまったので、この先個人で購入することはないと思います。

  • スラドの皆さんはトラックポイントタイプのポインティングデバイスを使用しているだろうか。

    ThinkPadを使うときはトラックポイント
    Macは(デスクトップでもノートでも)トラックパッド
    上記のどちらにも当てはまらない場合はトラックボール

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 21時00分 (#4168258)

    購入の選択肢に無いっての。

    • by Anonymous Coward

      踊らされ過ぎ。
      IBMの頃から割と中国製だったのに。

  • 最初に買ったノートPCがIBMのThinkPadX40でトラックポイントが気に入ったのでデスクトップでもトラックポイントキーボードい始めてここ10数年は全機トラックポイントです。
    ゲームやるときはマウス使いますけどデスクワークはマウスあっても無くてもほとんど変わらないですが、トラックポイントがなくなるとだいぶフラストレーション有りますね。
    アルバイト先のPCが今度トラックポイント無しになるんでしばらくトラックポイント無し環境トレーニングしてみますが、デスクトップであえてトラックポイントなしキーボード使う理由は無いですね。

  • by poly (42427) on 2021年12月12日 10時36分 (#4168389) 日記

    今は金井電器産業なのか…
    https://www.kanai-denki.co.jp/product.html [kanai-denki.co.jp]

  • by nekopon (1483) on 2021年12月13日 10時26分 (#4168721) 日記
  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 20時16分 (#4168244)

    「お前もノートPCから消えゆく運命なんだよ」

    • by Anonymous Coward

      ボールは再登壇ありそうだけどな
      ボールでなく半球未満のボールモドキタッチパッドで
      hddスペース要らなくなったしパッドのために無駄にデカいパームレスト維持し続けるのも限界

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 20時33分 (#4168246)

    とまらなくなった/T490

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 21時17分 (#4168268)

    トラックポイントは、Bのキーを打つために指を移動する際に指先がひっかかることがあるのでちょっと苦手。

    自分としてはふつうのノートPCにあるようなタッチパッドが、手をキーボードのホームポジションから動かさずに親指だけで操作できるので気に入ってます。
    一方、最近のノートPCのキーボードはストロークが浅すぎて打ちにくいので外付けキーボードを使ったりしますが、そのときに手をホームポジションから動かさずに親指だけで操作できる位置にタッチパッドを用意することができずに困ってます。

    • by o-nikko (46233) on 2021年12月11日 21時49分 (#4168286) 日記

      お好みに合うかどうか分かりませんが、少ないながらパッド付きキーボードはありますよ。
      SANWA SUPPLY:SKB-TP01SVN [sanwa.co.jp]

      # 個人的にはトラックボールがお勧めです(レッツラーなもので)
      # SANWA SUPPLY:SKB-TR05BK [sanwa.co.jp]
      # ELECOM:TK-TB01UMBK [elecom.co.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        情報ありがとうございます。この手のものはすでに試しました。
        キーボードは赤軸が好みなのでそれと組み合わせたいです。
        現在のところ、サンワサプライのリストレストトラックボールを赤軸キーボードと組み合わせて使うことで妥協してます。

    • by Anonymous Coward

      タッチパットは手のひら触れて誤爆から無効化に走る流れが定番になってる。

      Thinkpadは物理的に線外さなくても殺せるから良いけど。

      • 機種によって色々と気の利いた機能があるんですが、うまく統一の規格にでもならいかといつも思います。

        【コントロールパネルにて】
        ・タッチパッドそのものの 有効/無効 スイッチ
        ・USBマウスを接続すると自動的にタッチバッドを無効にする機能の 有効/無効 スイッチ

        【ハードウェアの機能として】
        ・タッチパッド 有効/無効 の物理的スイッチ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          これも足しといてほしい。メーカー/機種問わずあったりなかったりで。

          【BIOS設定項目として】
          ・タッチパッド 有効/無効 の選択

      • by Anonymous Coward

        タッチパットは手のひら触れて誤爆から無効化に走る流れが定番になってる。

        なんか知らんがコンサル業界だとタッチパッドがデフォで、外付けマウスでも使おうものなら雑魚認定してくるマネージャーがやたら居るんだよなぁ。

      • by Anonymous Coward

        > 手のひら触れて誤爆

        私は、新しいノートPCを買ったらまずまっさきに誤爆対策としてタッチパッドのタッピング設定をOFFにします。
        が、タッチパッドそのものを無効化することは、したことがありません。

        マウスは、キーボードから手を移動させないと使えないので、その手間と時間がもったいないと感じています。

        • by Anonymous Coward

          私は、新しいノートPCを買ったらまずまっさきに誤爆対策としてタッチパッドのタッピング設定をOFFにします。

          それすると、ITの人に嫌がられるんだよな。メンテをお願いすると、クリックしようとタップして毎回ハマっている。自分の場合は、パッド一体型ボタンの左側も右側も左クリックにしているから、右クリックは更に困難。

          因みに、右クリックはトラックポイント(HPの場合は別名だっけ?)の右ボタンを利用。そうすることで、ホームポジションの手首の位置で、左クリックは親指、右クリックは中指で押せる。

        • by Anonymous Coward

          たまに他人の使ってるレッツノートを使うと誤タップが多すぎてイラつく。
          なんか感度が良すぎるんだよなぁ・・・
          ストレスなく使ってるのが信じられん(苦笑)
          #まあ、慣れか ・・・・

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 21時42分 (#4168281)

    今は、家はTEXの「TEX Shinobi」で、モバイルは昔のトラックピンキーボードを使用しています
    移動速度の調整を毎回するのがちょっと面倒な以外は、快適に使用できています
    この件にかぎらず、最近のIBMというか。Lenovoは、製品は良いのですが、トラブル発生すると対応
    できないのではないでしょうか
    私は、ノートパソコンを2台違う時期の違う機種を購入して、不具合を発見して修理にだすも
    出来無かったり、2年間で2桁の修理依頼ということもあり、Lenovoには、不具合解決を期待
    できないと考えております
    結果、両方とも返品になりました
    そのため、ノートパソコンはDELLに移行しています

    • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 21時48分 (#4168284)

      うちは画面の解像度が上がるにつれて使いにくくなったのでトラックポイント型のデバイスは使わなくなりました
      画面が広くなるとマウスカーソルを大きく動かすのが不便になるんですよ
      (極端な加速設定つけると違和感を感じるし...)
      解像度が低かった時代は本当に良かったんですけどね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自分もデスクトップでは親コメの人と同じくTex Shinobi使ってます。しかしトラックポイントは使いません。
        トラックボールを使用します。

        #マウスもだめ。X68000の時からずっとトラックボールです

        やはり4Kの広いモニタ2台並べて使用しており速度を速くしているせいで、トラックポイントだと細かい操作が苦手で行き過ぎては戻りを繰り返してイライラ・・・。遅くすると移動に時間がかかり、これまたイライラ。

        ノートPCは1999年のThinkPad230以来、ずっとThinkPadだからトラックポイントもずっと使ってますが、これは個人的にタッチパッドよりはトラックポイントのほうが使いやすいと感じているからで、トラックポイントが最高のポインティングデバイスだとまでは思いません。

      • by Anonymous Coward

        それ初めて思ったのはRetinaのMac出た時かな。
        画面タッチでカーソル動かせたほうがいいんじゃ?と。
        でも機能あるやつってほぼグレアなんですよね〜…光の反射で目が耐えきれないw

      • by Anonymous Coward

        この辺は昨今はやりのAIとやらでうまいこと学習してdpiの自動調整してくれないものかなと思ってます

        • by Anonymous Coward

          ボタン押す圧力を検知して移動速度を自動調節するとかしてくれたら良いのに
          技術的には出来ないはずは無いと思ってます

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 21時54分 (#4168289)

    長らくThinkPadユーザーだったが、高解像度化とトラックポイントのロープロファイル化で指に力を込めすぎるようになり指が痛くなった。画面を見て指の力にフィードバックさせるので、力を抜くことができなかった。ドリフトもドリフト防止動作も増えた。感度を上げると正確にポイントできなくなった。
    故障も増えたのでTPを使うのを止めてしまった。

    • by Anonymous Coward

      ええ固くてイボイボしたあの突起痛いですよね
      でも馴染んでくるところが癖になって、、、
      えっ?ええ!トラックポイントのことですよね!

    • by Anonymous Coward

      私はソフトリムのキャップが好みだったんですが、最近のロープロファイルには取り付けられなくなってしまって困っていたんですが
      ここの記事を見て、グリップテープを貼るようになってから指先が痛くならなく快適になりました
      ただ、ずっと使ってるとグリップ落ちてる来るので1週間に一回ぐらいで交換しないといけないのが難点ではありますが、コストが安いのでどんどん張り替えてます
      https://www.gixo.jp/blog/11317/ [www.gixo.jp]

    • by Anonymous Coward

      そうですね、最近は、タッチパネルがあるので、付近までタッチパネルで移動して細かい所をトラックポイント/ボール/マウス
      で移動で対応することが多く
      現場で、他のパソコンを操作するときに、画面をタッチして動かなくてドッキとします

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 21時56分 (#4168291)

    VisualStudio上でスクロール操作をしてしまうと死んでしまうから、
    プロセスを監視して死んだらたたき起こすプログラムを作ってたなあ
    # 結局、メカニカルの魅力にはまってしまったけど

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 22時09分 (#4168296)

    > Lenovo のサポートフォーラムではトラックポイントの 1 月に報告されているが、
    「問題が」が抜けてる。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月11日 22時48分 (#4168307)

    赤ポチ「囁くのよ、私のゴーストが・・・」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 5時03分 (#4168349)

    長期間使っているとトラックポイントのキャップがめり込んで、特定方向に勝手にマウスカーソルが動いたり
    逆に特定方向に全くマウスカーソルが動かなくなる事があったな。

    キャップの予備が手元に無ければ、一度トラックポイントのキャップを外した状態で操作してみると良い。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 8時21分 (#4168365)

    世間での評判はよくないが、自分には Optical Trackpad がとてもよく合ってた。
    https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/11/news064_5.html [itmedia.co.jp]

    トラックポイントのように力をかけるスティック操作でないこと、
    トラックポイントやトラックパッドのように皮膚が削れる感が全くないこと
    (あれ最悪…Optical Trackpad は Touch ID の感覚に似ている)、
    小さな距離を動かす操作が多かったこと
    (大きな操作にはマウスやトラックボールを使うと割り切ってた)、
    さらに、半ばトラックボーラーだったからかもしれん。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 10時44分 (#4168390)

    最近はあまり発生しなくなったPS/2のドライバ問題があるのだが、それとは関係ないのかな?

    自身の経験では特定の機種でPS/2の認識問題が起こり易いという印象があったので。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...