パスワードを忘れた? アカウント作成
15281066 story
IBM

米IBM、世界初の2nm製造プロセスを用いた半導体製造技術を発表 34

ストーリー by nagazou
製品に反映されるのは先だとは思いますが 部門より
米IBMは5月6日、世界で初めて300mmウェーハ上において2nmプロセスチップを生み出したと発表した。同社のナノシート技術を使用することにより、ブレークスルーを達成したという。現時点の最先端プロセスとなる7nmノードチップと比較しても、約45%の性能向上、あるいは同じ性能レベルでの約75%の電力削減を達成可能になるとしている。スマートフォンのバッテリー寿命の延長やデータセンターの二酸化炭素排出量を削減などにつながる可能性があるとしている(IBMリリース公式動画ZDnetPC Watch)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 14時59分 (#4029223)

    最近の先端デバイスのXXnmは何がXXnmなのかその定義が意味不明のものが多くて、IBMの2nmも分けがわからない
    2nmと聞いた人が勝手に平面(二次元)上の微細加工の最小寸法だと思い込んでいるだけで、実は三次元構造のトランジスタの電流が流れるチャネル部分の最小の厚みが2nmだったとしてもおかしくはない

    • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 15時20分 (#4029242)

      どこが2nmでも構わない。
      >IBMがマイルストーンの5nm設計を発表してから4年以内に開発されたこの最新の画期的な製品により、
      >2nmチップは指の爪のサイズのチップに最大500億個のトランジスタを搭載できるようになります。
      IBMはこう云っている。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      簡単ですよ。
      第4世代インテルコアシリーズが22nmプロセス
       :
      第10世代インテルコアシリーズが10nmプロセス
      それを踏まえての2nmプロセスですよ。
      比較するなら単純に25倍の集積度かと

      こういうものは変なところにいちゃもんつけても意味がないと思いますよ。

      • by Anonymous Coward

        A社の5nmよりもB社の5nmの方が集積度が高かったりするので、その定義が明らかで無いと公正な比較が出来ないのですよ
        単なるセールストークならnmなんて言い方しなければ良いわけで

    • by Anonymous Coward

      3Dもあることだし、ウエハは直径≒面積だし
      微細さの指標は単位(底)面積あたりのトランジスタ数でいえばいいんじゃないかなと思う
      それでもなにか誤解が入るなら仕方ないけど他になにかいい言い方あるかな
      # CPUとかにトレンチゲートとか使ってるのかしらん

    • by Anonymous Coward

      SRAM密度であらわしたほうがいい気がするな
      面積当たりのSRAMビット数を、わかりやすい数字にして表記みたいな

    • by Anonymous Coward

      ロジックICのプロセスの数字の意味に関してはここがわかりやすいかも。
      https://www.tel.co.jp/museum/magazine/material/150227_report04_01/ [tel.co.jp]

      で、一番悪いのはTSMCです。
      28nmと、AppleのA8くらいしか採用例のない20nmまではIntelと数字が同じなら同じ程度の配線幅だったのに、
      16nmプロセスはFinFETを採用したけれど基本的にそれ以外は20nmを流用したため、数字は微細化とは切り離して考えなくてはならなくなりました。それに追従したのがサムスン。
      TSMCでは12nmの様に16nmプロセスの改良とスタンダートセル変更したけど特に微細化はしてないような例が続いています。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 14時08分 (#4029170)

    誰が実際に2nmプロセスの製造を行うんだ?
    設立に至る経緯から考えるとグローバルファウンダリーズかと思うけど
    現在の最先端プロセスを使えるという意味じゃTSMC、
    まさかIBMが半導体製造事業に再参入とか?

    • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 14時16分 (#4029178)

      違う、IBMは交渉力とか技術力アピールのためにずっと半導体技術開発自体はしているの
      これはその結果の発表であって別に製造販売するために技術開発してるわけじゃない
      特許を取ってどうこうするためのもの

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 15時53分 (#4029277)

        昔から最先端プロセスとか AI とか量子コンピュータとか、研究ではトップを争っているよね
        とはいえ Google とか一番美味しいはずの客が自分で全部やるようになってるから、そこは苦しいだろうな

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      GlobalFoundriesは7nmすら諦めてる始末だし、10兆円単位で投資してるような世界に常識的に考えて今更IBMが再参入できるわけがねえだろ。
      IntelやSamsungといったパートナーにシェアされるだろうと書いてる。
      https://www.tomshardware.com/news/ibm-unveils-worlds-first-2nm-chip-wi... [tomshardware.com]

    • by Anonymous Coward

      これもまた2nmっても細線実現したんでなく他と比べた概念数字で
      やってる事はベース形状のフィルム化だけっぽい
      1X〜2Xnmにも適用出来るんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      Samsung

    • by Anonymous Coward

      特許やノウハウを有償で他社にライセンスなり販売なりして稼ぐんでしょ?
      日本の半導体エネルギー研究所みたいに

    • by Anonymous Coward

      Samsungだろ
      POWER10はSamsungで製造されるというし
      以前からSamsungと組んでプロセスルール開発してるし

    • by Anonymous Coward

      インテル
      GFの二の舞

  • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 14時19分 (#4029180)

    次の mac の CPU は PowerPC にしよう。名前は Power Mac とかがいいんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      7nm POWER10ベースで、2nmにシュリンク、8スレッド15コアPowerPC G10?

  • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 14時43分 (#4029206)

    消費電力は1/4倍、パワーは最大10倍。
    バッテリー切れになる日々に、さようなら。
    こんなiPhone/Mac、見たことない。

    ってことですな

  • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 16時50分 (#4029319)

    爪のサイズに最大500億個のトランジスタを搭載できるようになる。 [impress.co.jp]」
    指の爪ほどの大きさのチップに、500億個のトランジスターを搭載可能だ。 [zdnet.com]」

    なぜ皆「爪」で表現しようとするのか?大きい面積は「東京ドーム」が標準ユニットであるように、
    「半導体の集積度の表現は『トランジスタ/爪』で表すこと」とどこかに決められているのか?

    で、爪の面積って、親指と小指、足の指と手の指、性別、年齢、個人でだいぶ違うじゃんかよ。
    一般に「爪」と言うとき、誰のどの爪を想定しているの?

    • IBMのリリースからしてfingernailと言ってるのが…
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      国を超えて伝わる、数平方センチメートルのものって何があるかな。
      「硬貨」は国によって異なるし、ストレートに1平方インチ辺りとか言われてもセンチメートルを使う国の人にはピンとこないし…

    • by Anonymous Coward

      常識的に足の指はないでしょう。手の爪だったら最大は親指。
      自分の手の親指の爪だと、13mm X 15mm ですね。 195mm^2です。
      Core i7 8700Kが150mm^2だとか。
      Core i7 11700Kで270mm^2くらいだそう。
      まあ、いまのレギュラーサイズCPUで200から300mm^2の間くらいでしょうか。
      サーバー用の多コアだともっとデカイでしょう。

      親指の爪だと、いまのintelCPUダイサイズとしては小さめかもしれません。

      # プロセスで後塵を拝してからintelはトランジスタ数を公表しなくなったそうですが

      • by Anonymous Coward

        常識で考えるなら親指の爪(thumbnail)もfingernailではないので違うと思いますが。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 21時46分 (#4029550)

    「になのみり」「なななのみり」

    滑舌を試されるプロセスたちだなあ

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...