パスワードを忘れた? アカウント作成
13810972 story
入力デバイス

キートップに電子ペーパーを用い、全キーの割り当て変更が可能なキーボード 87

ストーリー by hylom
キートップをあまり見ない派 部門より
headless曰く、

キートップに電子ペーパーディスプレイを配し、キー割り当てを自由に変更可能というキーボードをフランスのNemeioという会社がCES 2019に出品しているそうだ(SlashGear公式サイト)。

通常のキーボードでもキー割り当てソフトウェアを使用すれば割り当て変更は実現できるが、キートップの刻印は変わらない。Nemeioのキーボードでは専用ソフトウェアを使用し、ドラッグ&ドロップで全キーの割り当てが変更できるだけでなく、キートップに配した電子ペーパーディスプレイの表示も割り当てに合わせて変更されるという。キートップの書体も変更できるようだ。PCやスマートフォンなどとの接続にはBluetoothおよびUSBが利用可能で、充電にはUSBを使用する。

なお、現在のところ価格や発売時期については発表されていないそうだ。個人的には必ず右CtrlをDelと入れ替えるが、スラドの皆さんはキー割り当てを変更しているだろうか。差し支えなければ変更内容やその理由もコメントしてほしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 意味なし (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年01月09日 14時43分 (#3545599)

    キーボードに凝ったところでぜんぜんキーボードを見ないのであった

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 14時51分 (#3545610)

    物理的にキーを入れ替えたら役割もそのまま入れ替わるキーボードって無いんですかね?

    ってもう20年ぐらい言ってる。

  • by akiraani (24305) on 2019年01月09日 14時57分 (#3545621) 日記

    なんか、試作品の写真を見るとキートップに電子ペーパーを使ってるんじゃなくて、電子ペーパーの上にキーボードの形にくりぬいたカバーをつけているように見える。
    これ、電子ペーパーのタッチパネルディスプレイにソフトウェアキーボードを載せてるだけなのでは。

    ようするにこれの類似品に見える。
    Yoga搭載E Ink専任研究員に「親指シフトキーの対応は?」と聞いてみた [itmedia.co.jp]

    #電子ペーパーってお高いので、製品化されるとなかなかのお値段になるだろうなぁ。それでいて、タッチパネルなので打鍵感皆無でいまいち使いにくいということになりそう。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      この試作品は、タッチパネルじゃなくて、各キーが独立した物理ボタンですよ。

      • by Anonymous Coward

        タッチパネル状に導電性のボタンを並べただけじゃないかな?って話だろう。
        それであっても、物理的にキーとなって居るのには利点はあるとは思うけど。

  • by minet (45149) on 2019年01月09日 16時02分 (#3545685) 日記

    対抗するかのようにHHKB無刻印モデルが出てきて笑った

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 14時39分 (#3545595)

    キーボード全体に女の子のイラストを表示して…

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 14時47分 (#3545604)
    キートップに液晶なんてもう10年以上前の発明だし
    電子ペーパーにしてコストダウンってのも何年も前から何度も提案されてるだろ
    • by Anonymous Coward

      電子ペーパーはコストダウンというより電源が無い状態でも表示を保持しておくためでしょう
      キートップが液晶なら、表示するときには常に電源が必要となる
      何度も提案があったとして、実用化されたものがあったら是非教えてほしい

    • by Anonymous Coward

      > 電子ペーパーにしてコストダウンってのも何年も前から何度も提案されてるだろ

      それ、どこのバカの提案?ソースどうぞ。
      電子ペーパーにしたら、コストアップにしかならんだろ。
      長年大量生産されてきて値段がこなれまくった液晶のコストパフォーマンスを知らんのかw

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 14時49分 (#3545607)

    さあ、ここツッコミいれるとこやね

    • by Anonymous Coward

      キートップを見ない

      トップが無くてもいい

      topless!!!

      • by Anonymous Coward

        キーがフジツボみたいになってるキーボードを想像した……

      • by Anonymous Coward

        キートップを見ない

        トップが無くてもいい

        いやいや。見ないけど押せなきゃ意味がないので、無くて良いとはならない。
        ポチッとポチッと ずむずむ いやーん

    • by Anonymous Coward

      キートップを電子ペーパーにして叩きまくったら中身が出ちゃう!

  • キートップじゃなくて、キーボトムにディスプレイを置いてるよね、これ。
    そのせいで、のぞき込まないと文字が見えない。
    キーをテレビ石 [google.com]のような素材で作ればよかったのに。

    • by Anonymous Coward

      キーボトムに文字の刻印があるデザインはちょっと良いなと思った。

      キートップの表示を頻繁に確認することはないと思うので、
      ちょっとのぞき込むくらいなら、問題ないんじゃない。

      # 光ファイバーで作った、テレビ石のように表示されるルーペが欲しかったが、
      # 以外と高くてあきらめたのを思い出した。

      • by Anonymous Coward

        なんでこのコンセプトは、頻繁には使わないので配置をよく覚えていないキーの表示、
        つまりALTやCTRL、Win、Fnキーなどのコンビネーションキーを使った時の特殊記号・機能を表示するのに使うと
        生きてくると思うんだが、いかんせん、E-inkは表示切替の反応が鈍いのでそういう用途には向かんのよね。
        ビデオでも切り替えるのに1秒ぐらいかかっている。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 15時08分 (#3545636)

    フランスは, AとQの位置が逆ですから.
    ホームページの写真やビデオでもバラバラ.

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 15時23分 (#3545651)

    一部のキーボードはキートップ外せないけど、たいていのはキートップを外せる。
    ソフトウエアで割り当て変更して、キートップを入れ替えたら違和感なく使えるよ。
    当然特殊なサイズのキーは無理だし、独自の絵柄をキートップにするってのも無理だけど。

    numロックとinsはミュートやボリューム下げるのにしてるな。最低限これだけでも設定しておくと押し間違えても痛くない。
    あとは右ctrl周りは全部入れ替え、break周りはマクロ入れてる。

    #電子ペーパーのキーボードって誰もが一度は思いつくアイデアだね。使い勝手がよくて安いなら欲しい

    • by Anonymous Coward

      ちょっと良いキーボードだと、キートップの傾斜が位置によって違ったりするから

      • by Anonymous Coward

        サイズ違いのキーも有るしね。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 15時47分 (#3545671)

    カードケースに安全ピン付けた名札みたいに、
    キートップ表示用の紙が入れ替えられるとか
    単純なのじゃだめなのかなぁ。

    キートップを頻繁に入れ替える用途があまり思いつかない。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 15時56分 (#3545676)

      vfキーの再来ですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >キートップを頻繁に入れ替える用途があまり思いつかない。

      毎日自動でシャッフルしてくるキーボードとかあったら迷惑だなーとか余計なことを考えた。

    • by Anonymous Coward

      プログラマブルPOSキーボードってやつだな。

      よく見るのはPOSレジについてて、一発押すと「10%割引」とか機能の割当できるやつ。

    • by Anonymous Coward

      頻繁に入れ替える様な特殊用途でなければ、テプラみたいなのでシール作って貼ればいいだけの気がしますけどね。
      キーボードステッカーも市販されていますし、それでいいのでは?

    • by Anonymous Coward

      アクティブなソフトウェアによってプロファイルを切り替えてくれそうな雰囲気に加えて
      ショートカットキーやアプリ呼び出しなんかも登録出来そうなので
      このキーボードを実際に使うならそれなりに表示は切り替わるんじゃないでしょうか

      あとはCtrl等押した時の挙動変化にも表示が対応してくれたり
      Fnキーみたいな役割の独自の機能切替キーも入れてくれれば面白さアップしそうかなぁ

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 16時03分 (#3545687)

    キーボードに表示するより画面に表示した方が良いわけで、
    MS-DOS時代によくあった画面下のファンクションキーガイドの方がUIとして優れているのではないか?
    別にキーボード全部変更するという状況はめったにないでしょ。
    正直、あのUI結構好きだし効率的だと思うんだがGUI自体ではあんまり見なくなったよね。
    こんなの↓

    [ C1 ][ CU ][ CA ][ S1 ][ SU ] [ VOID ][ NWL ][ INS ][ REP ][ ^Z ]

    まぁぱっと見C1とかCUとか何を意味してるのか分かんなかったけど。

    • by Anonymous Coward

      あれは他に場所がないので仕方なく画面下に出しているのであって、機能表示とそれを実行するキーが離れてるのはUIとして決して優れているとは言えない気がします。
      それを改善してキーボード側で表示を変えるようにしました、というのがまさにMac BookのTouch Barですよね。まああれはあれで不評なように見えますが…。

      # てか、ファンクションキーガイドというとMS-DOSよりもむしろPC-8001とかのBASICを思い出す
      # CONSOLE 0,25,0,1 とか

      • by Anonymous Coward

        パソコンを操作する時は基本的に画面を見ているしファンクションキーの場所も概ね把握しているから、機能表示はディスプレイ上の方が良いと思う。
        ただ、GUIではメニューが分散してしまう/機能の対象と離れた所に表示される点で中途半端だとは言えるかもしれない。
        それでも慣習的にF1はヘルプでAlt+F4が終了だとか知っていなければいけなかったり、メニューバーで確認しなければならなかったりする現状のファンクションキー運用よりは直観的だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月09日 16時21分 (#3545710)

    カラー液晶の奴の新型はこないだの東京ゲームショウのコルセアブースにあったぞ(参考画像 [mynavi.jp])。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...