パスワードを忘れた? アカウント作成
13461949 story
電力

ビットコインの採掘に必要な電力が問題に、「環境に優しい仮想通貨」も生まれる 50

ストーリー by hylom
こうした事態は想定されていたのだろうか 部門より

ビットコインのマイニング(採掘)には多くの電力が必要で、現在年間に消費されるトータルの電力消費量はナイジェリア全体の年間消費量に匹敵するという(MIT Technology Review)。そこで、電力消費を抑えた仮想通貨の開発が進められているそうだ(TechCrunch)。

この仮想通貨は「Chia」と名付けられており、BitTorrentの開発者であるBram Cohen氏によって開発が進められている。Chiaはビットコインと同様ブロックチェーン技術を使った仮想通貨だが、「使われていないストレージスペース」を利用することで電力消費を抑えセキュアな分散型仮想通貨を実現するという。マイニング(Chiaでは「ファーミング、farming」と呼ぶ)に多くのストレージ容量を必要とする仕組みにすることで、計算量を抑える仕組みのようだ。

氏はChia Networkという企業を立ち上げてChiaの実用化を目指すという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 製薬研究、気象シミュレーション、宇宙人捜し!

    採掘の結果、こういった研究が進むものだったら良いのに。
    SETI についてはスクリーンセーバーによる、内職方式がありましたね。
    サーバーから分析するべき生データをダウンロードして、計算結果を返すんです。

    当たり(新薬発見、宇宙人発見)が出たら、儲かった(?)分を分けあうとか。
    投機家を引き込むシナリオを作るのは大変だなぁ。

    • by Anonymous Coward

      結構いいアイデアじゃないですか?
      電力本位制からビジネス本位制(とでもいうのか)に。
      計算資源から新たな資産が生まれうるなら、仮想通貨の信用を補強しうるものでもあるわけですし。

      • by Anonymous Coward

        いやいやいや

        いまから20年位前にこういう分散コンピューティングの一大ブームがあったんですよ。
        今でも続いているプロジェクトもいくつかありまけど、どこも参加者がじり貧で困っているのですよ。
        結局のところ参加者に対するリターンなんてどこも出せない(そもそも新薬や宇宙人なんて見つかってないですよね)ので、
        モチベーションだだ下がりですし、だったら確実にリターンのある仮想通貨の採掘に行くのは経済原理上当然の結論かと。

      • by Anonymous Coward

        > 結構いいアイデアじゃないですか?

        ユトリスト・・・・
        ホントウにアレゲなのかよ・・・

    • by Anonymous Coward

      採掘に使うには、その問題が
      ・偽造できない資源(ビットコインの場合、これは演算量)を投入しなければ答えは出せない
      ・その答えが正しいことの検証は資源を浪費しなくてもできる
      という性質を持っていなければならないので、難しいんじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        IPFSやTahoe-LAFSに似た、CDNやクラウドの共有ブロックデバイスとして運用される仕組みに統合する。
        各ノードの運用者は初期領域として、端末固有のBIOSやデバイスの認識記号の組み合わせなどから作られた鍵で暗号化ファイルシステムを作る。
        いろんなゲートウェイからアップロードされたファイルは複数のノードで検証された後で消費される。アップロードやダウンロードで転送される時に若干の計算資源や帯域を使う。
        消費されていない残りの提供可能状態にある空き容量やオンライン状態継続時間で重み付けでコインの価値や量を算出する。これだけでも結構いい感じになりそうですけどプログラムはできません。誰かお願いします。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 6時31分 (#3317261)

    日が沈めば寝る
    余計なことは何もしない
    電力消費も減る
    限りある資源を金の欲で食いつぶさない

    • by Anonymous Coward

      娯楽がなくなると人口が増えて、かえって地球を食いつぶす日が早くなるかと

  • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 6時53分 (#3317264)

    これまでは水力の安い電力の確保できる四川省が好立地だったけど
    使い過ぎで政府に目をつけられちゃったみたいだし
    メキシコのソーラーが1.73セント/kwhとか言い出したし
    太陽のない夜間は止めればいい
    アフリカ、インド、モンゴルに同種の施設があれば24時間対応できる

  • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 10時02分 (#3317325)

    すでにCPUパワーを浪費しない仮想通貨は数多く流通しいて
    国内の取引所でも購入できます。

    わざわざ記事に取り上げる必要はなさそうなんですが...

    • by Anonymous Coward

      たくさんあってもだめでしょう。Bitcoinが消費電力において最強でBitcoinの効率は悪いのだから。

      • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 15時31分 (#3317484)

        ちょっと考えてみろよ
        今電気代100万投入して200万稼いでるやつがいるとして、
        ビットコインの消費電力が1/100になるって知ったらどうすると思う?
        電気代が99万カットできて喜ぶと思うか?
        ちがうよな、100万円分の電力を投入して2億稼ぐんだよ

        ビットコインが電力を消費するのは効率の問題じゃないってことだ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > ちょっと考えてみろよ
          > 今電気代100万投入して200万稼いでるやつがいるとして、
          > ビットコインの消費電力が1/100になるって知ったらどうすると思う?
          > 電気代が99万カットできて喜ぶと思うか?
          > ちがうよな、100万円分の電力を投入して2億稼ぐんだよ

          まず、参加者が減らない状況では、そうはならない
          なぜなら参加者がみんなそっちも採掘するので、特定主体の視点で見ると
          100万円分の電力を投入しても稼げるのは200万のままということになる

          > ビットコインが電力を消費するのは効率の問題じゃないってことだ

          そもそも「通貨」としての流通性を阻害するほどの計算リソースがつぎ込まれている時点で、すでに「通貨」ではないという見方をするのが正しい
          まさにバブル崩壊寸前の投機対象になっているのがビットコイン
          流動性がなくなった瞬間にバブルが弾けるのは過去の土地バブルと同じだ

          • by Anonymous Coward

            俺は電気代の話してるんだよ、ご苦労さん

            • by Anonymous Coward

              いやそもそもがコストのかかる部分を電気から(封入用ヘリウム)ガスに切り替えようってステマの話なので
              光熱費の電力会社への支払いは99万減るけどガス会社へ支払いが99万増えるだけだよ。

            • by Anonymous Coward

              アルゴリズムの改善等で単純に省エネ化するとマイニングのコストが下がるのでマイナーが増える。しかしビットコインの設計上マイナーが増えると自動的にマイニングの負荷が上がる。マイニングの負荷が上がると消費電力が増える。実際に電力効率の改善に対してどの程度のマイナーが殺到するかはやってみないとわからないので最悪消費電力は変更前より増えるし。
              単純にビットコインのシステムを省エネ化しても意味はない。プルーフオブパワーを諦めてChiaのような方式にするかもう少し現実的な難易度にするかだな。
              意味がないというかそもそもプルーフオブパワーは電力効率を無視してるんだよ。

      • by Anonymous Coward

        効率の意味をはき違えてるんじゃない?電気代がかかるってことは乗っ取られにくいってことだから、それだけハードカレンシーなんだよ。

        ビットコインは輸送の手間がいらないんだから、サハラで太陽光発電みたいに送電を考えればペイしないことに意味が出てくる。

        • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 16時19分 (#3317496)

          > 効率の意味をはき違えてるんじゃない?電気代がかかるってことは乗っ取られにくいってことだから、それだけハードカレンシーなんだよ。

          それも違う

          実際には「投機対象」ではなく「通貨(カレンシー)」では、実際にそれをまともに使う/払う運用が回らないといけない

          今のビットコインは「通貨として使用する状況を無視した計算リソースがつぎ込まれている」状況で、
          これではもはや「通貨(カレンシー)」として成立していない

          他の仮想通貨(モドキ)についても同様だけど、

          「実際に通貨として使用する際に、その時点での人類の技術で運用可能な計算リソース、消費電力でないなら、もはやそれは通貨ではなくただの行き過ぎた投機対象になっている」

          という、新しい天井の話が出てきているんだよ

          まさに、バブルが弾ける理由が見つかってしまったという状況

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            なんでこういうデマに踊らされるのかね。論理的に考えれば滅茶苦茶なことを言ってるってすぐにわかりそうなもんだけど。

            そもそも、なんでbitcoinに投機マネーが集まるかっていうと、それは投資家が紙くずにならないって信じてるから。なぜ信じてるかっていうと、それは電気を大量に消費しないと作ることができないから、だよ。そこが信用の根本になってる。だから、ビットコインは投機によって暴騰も暴落もするがインフレはしない。利用の拡大に応じてデフレしていくだけだ。

            「実際に通貨として使用する際に、その時点での人類

            • by Anonymous Coward

              > なんでこういうデマに踊らされるのかね。論理的に考えれば滅茶苦茶なことを言ってるってすぐにわかりそうなもんだけど。

              デマではなく現実だからな
              それを必死に否定しようとしているお前のほうがデマを流してる犯人側だ

              > そもそも、なんでbitcoinに投機マネーが集まるかっていうと、それは投資家が紙くずにならないって信じてるから。
              > なぜ信じてるかっていうと、それは電気を大量に消費しないと作ることができないから、だよ。
              > そこが信用の根本になってる。だから、ビットコインは投機によって暴騰も暴落もするがインフレはしない。
              > 利用の拡大に応じてデフレして

              • by Anonymous Coward

                Ethereumが注目される理由、そしてBTC/USDにETHを含めてすべての暗号通貨が連動する理由が分かってきたみたいだね。
                いいことだ。

              • by Anonymous Coward

                流通が阻害される根拠は何?

              • by Anonymous Coward

                そりゃ「取引に掛かるコスト」だよ。
                それを他者に引き受けて欲しいのなら、必ず採掘が黒字になる必要がある。
                そして採掘を事業として考慮するのであれば、電力消費量はイコールで投資だ。

            • by Anonymous Coward

              自分もこの認識。
              枯渇しても有限だから価値があるのが意味のはず

              • by Anonymous Coward

                総量は有限ではあっても行使における最小単位が規定されてないからなぁ。

              • by Anonymous Coward

                > 枯渇しても有限だから価値があるのが意味のはず

                で、その「価値」はどのくらいのものになる?それが今の価値よりも大幅に低いものでしかないなら
                そんなの「投機バブル、弾けて紙屑」と同じことだ

                紙屑にだって価値はあるが、かりにそこまで価値が下がっても「有限だからビットコインは価値はあるんだ」と言い張るのかい?

                紙屑だって石ころだって「有限」だぞ。そもそも無限ではないから大丈夫なんて言ってる時点で現実が見えていない

  • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 11時07分 (#3317357)

    どこにでもある石ころみたいに沢山あると価値が暴落してしまう。
    マイニングコストが仮想通貨の価値を支えている。
    仮想通貨一個当たりのコストを少なくしても、その分大量に採掘しないと利益が出ないだろう。

    • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 15時41分 (#3317487)

      石ころに価値があるんじゃなくて、石ころに価値があると認めてる人がいることに価値がある。
      だからどっかからいくら石ころを持ってきても、それに価値があると認められる人を増やせなければ
      ただの石ころだよ。

      つまり、石ころは増やせてもユーザーは増やせないし、その石ころを掘り出すのにいくら労力を費やしたとしても、
      そんなことはユーザーが認めてくれるかどうかとまったく関係がない。

      まぁどっかの業界じゃアホプログラマが1人月かけて書いたプログラムのほうが、
      ベテランが10分で書いたプログラムの価値より高かったりするそうだけどなw
      単に時間がかかったってだけの理由で

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その論理を都合よく使い始めると、パンスト金融みたいに違法サービスになることは理解しておいたほうがいいと思うけどな

        • by Anonymous Coward

          取引される物品の価格が社会通念上妥当と言えるかがポイントだろうな

          • by Anonymous Coward

            要は多数の人がその価値が妥当と考えていればその資産価値は正当なものになるってことだな。
            宝石はきれいな石だが宝石と認められないきれいな石だってある。

      • by Anonymous Coward

        そりゃアホプログラマが1人月かけて書いたプログラムのほうが
        価値ある石ころと認められる人を増やし続けた成果でしょうに
        それを否定するの?

        • by Anonymous Coward

          否定してなんか意味あるの?
          俺はどっちでもいいけど

          • by Anonymous Coward

            つまり石ころに価値はないと。
            #石ころに価値を持たせる話じゃなかったけ?

          • by Anonymous Coward

            あれ?
            ビットコイン=アホプログラマが1人月かけて書いたプログラム
            Chia=ベテランが10分で書いたプログラム
            どっちの石ころに価値を認める人が多いって話じゃないの?

            • by Anonymous Coward

              更に、ここには暗黙の前提条件が3つあると思う。

              1.納期  アホプログラマが1人月かけても評価されているので、1ヶ月の納期はある案件(ベテランの能力に見合った難易度の案件ではない)
              2. 量   1ヶ月に1人月の案件が1件しかないと、アホプログラマでもベテランでも会社の儲けは変わらないので、1ヶ月にベテランがフル稼働出来る960人月の仕事がある(1人月 160hで計算)
              3.コスト ベテランはアホプログラマの960倍の給料は貰っていない。(人月換算しているところを見ると給料は同額かもしれない)

              で、価値を判断する人はどう見るか?アホプログラマは1人月の仕事を1ヶ

              • by Anonymous Coward

                「人月の神話」って、人間のスキルを人月に換算して人を増やしたって期待通りの納期の短縮はできないよ、って話だったはずだけど別の「神話」?

              • by Anonymous Coward

                いやあってるぞ。
                「みんなおいてそんな風に考えてるけど、それは神話で現実ではない」って話。
                現実の話じゃないから「神話」と揶揄してるんだよ。

                だから、神話自体は「人月でプロジェクトの管理が出来る」って話そのもの。

                # 銀の弾丸とか、あり得ない話を「それ、オカルトとかファンタジーと同レベルの話だよ」とゆー
                # 原発の安全神話とかもあるよね。

              • by Anonymous Coward

                人月の神話はまぁまぁ分厚い本なのでいろいろ書いてある

    • by Anonymous Coward

      トランザクション承認に電力を消費しないなら、何か他の物を消費しないと成り立たないよな。
      絶対に不正発行されないし複製もできないICチップの出力が必要、とか。そうしないと複垢爆撃で崩壊するから。

    • by Anonymous Coward

      「二者間で発行したコインの取引監視してくれる第三者へ対価を払う」を積み重ねて成り立ってんだから
      種類増えようが二者間のコインが肩叩き券だろうが対価に価値が有りさえすれば何でもいいんだよ

  • by Anonymous Coward on 2017年11月23日 23時04分 (#3317624)

    3D XPointが広く普及したり、NVMが大容量化・高速化・低電力化されるといいな。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月24日 9時30分 (#3317711)

    マネーロンダリングや犯罪での送金とかでの利用はなくならないだろうし。
    取り締まられたち、仮想通貨が増えればその分だけ価値はおちるだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月24日 14時43分 (#3317844)

    名称をChinaにするとは大胆だな・・・・と思ったら空目だった。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月24日 15時16分 (#3317860)

    量子ニューラルネットワーク計算機が無料開放されるそうですが、こういうのを利用してマイニングとかされたら、節電してもそういうところでたくさん使われたりしてないのかなぁ。
    こんな世の中なら月面に太陽光パネルを設置してクリーンな計算センターでも作ったほうが日本のためなんじゃないかと。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...