パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年10月25日のハードウェア記事一覧(全3件)
12961509 story
ハードウェア

鋼板製パイプ1本でできているJR紀勢線和佐駅の新駅舎 90

ストーリー by hylom
現代版トタン屋根 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

10月1日にJR紀勢線の和佐駅(和歌山県日高川町)の新駅舎が使用開始されたのだが、この新駅舎は鋼板製パイプ1本でできているそうだ(日経コンストラクションJR西日本の発表)。

使われているのは「コルゲートパイプ」という、薄鋼板を波付けして丸めたパイプ。排水路や貯蔵槽などに使われることが多い素材だという。和佐駅では直径3.5m、長さ3.7mのパイプを使用し、パイプの一部を地中に埋め、内部にベンチや集札箱、駅名板、掲示板、照明などを設置して駅舎に仕立てたとのこと。和佐駅は無人駅であり、主に乗客の待合室として使われるためこのような簡素な施設で十分ということのようだ。また、トイレは近くに設置された公衆トイレを利用する形。

工期は2か月半と短く、メンテナンスコストも安いというメリットがあるという。ただ、駅名看板はあるものの、知らなかったらあまり駅には見えないのはデメリットかもしれない。

12961519 story
ハードウェア

米Amazon、手のひらサイズドローンの特許を取得 23

ストーリー by hylom
これで特許を取れるのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米Amazon.comがポケットに収納できるほどコンパクトで、かつ「声でコントロールできる、小型で軽量、安価なドローン」の特許を取得していたことが明らかになった(sorae.jpDRONE BORG

今回特許が取得されたドローンは配達ではなく、警察などの組織が調査や捜索に利用するためのもの。自動車の取り締まりや迷子の発見、不審者の追跡といったことを行うという。また、音声認識や画像認識機能を備えており、使用者の音声に反応してアクションを起こすことができるという。もちろん、スマートフォンなどのアプリ経由での操作も想定されているようだ。

12961553 story
政府

地方公共団体情報システム機構でハードウェア故障のトラブル、一時マイナンバーカードが交付できず 10

ストーリー by hylom
なぜ自動で切り離しが行われなかったのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

22日午前、マイナンバーカード(個人番号カード)の作成業務を行っている地方公共団体情報システム機構でサーバーのハードウェアが故障し、一部の市区町村でマイナンバーカードの交付ができない事態となっていたそうだ(地方公共団体情報システム機構の発表産経新聞)。

障害は22日の業務開始(8時00分)より発生し、市町村と機構との中継サーバー4台のうち1台が正常に動作しなかったという。そのため一部の市区町村でマイナンバーカード交付などの業務に影響が出たそうだ。10時52分に正常動作していないサーバーを切り離し、正常稼働しているサーバーに通信を分散することで市区町村での業務は正常通り可能になったという。

障害の原因は正常に動作しなかった中継サーバーのハードウェア故障で、18時20分に故障した部品を交換して正常に動作することを確認した。その後、詳細な原因分析等のためにログ解析等を行っているとのこと。

4月に恒久的な対策が完了した一連の不具合と今回の不具合は原因が異なり、また一連の不具合の対策後では初めての障害だった。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...