パスワードを忘れた? アカウント作成
12730282 story
お金

高浜原発の運転差し止め、上級審で覆った場合の損害賠償請求はどうなる 153

ストーリー by hylom
経済問題 部門より

先日、大津地裁が関西電力の高浜原発3号機および4号機の差し止めを命じる仮処分を出したが、これに対し関西電力側が上級審で逆転勝訴した場合、申し立てを行った住民に対し損害賠償請求を行うことも検討対象であるという旨の発言を行って話題になっているようだ(朝日新聞)。

関西電力によると、運転停止による損害は「月100億円」とのこと。この損害によって、電気料金が引き上げられる可能性もある。なお、判決が決まっていない現時点では損害賠償請求を実際に請求するかどうかの検討などは行われていないとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年03月25日 6時04分 (#2986019)

    リーガルハラスメントの損害賠償請求に対する損害賠償請求

    • by Anonymous Coward on 2016年03月25日 6時20分 (#2986024)

      この手の仮処分の裁判では、まずは被告の電力会社側が原告に適格性が無いとか訴えに利益が無いとか抵抗するのが普通
      それの主張が通れば原告の訴えそのものが門前払いになるはずだが、そうならずに仮処分が出た
      すくなくとも下級審はそう認めたわけで、上級審で判決が覆ったからといって下級審の判断に対して損害賠償請求するということは日本の司法を軽視していると見なされることになるよ
      社長がそういう発言をしたこと自体が地域独占の公益的性格を持つ会社として大きな問題があるとして、今後の訴訟で何度となくむしかえされて電力会社に不利になるはず

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年03月25日 7時17分 (#2986044)

        仮処分は裁判の長期化で失われる権利を一時的に保全する処置(保護の前借)だよ。
        本裁判で負けたら、する必要のなかった仮処分の損害賠償払えっていわれるに決まってるじゃない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          地裁がクルクルだったばかりに何百億も請求される原告か…

          仮処分なしでやればよかったのか?できるのか?

        • by Anonymous Coward

          公益性の強い裁判だと影響する金額が大きくなりそうだから、
          市民レベルでは仮処分を求めにくくなりそうだけど、
          それでいいのかね。
          どこかでバランスさせなきゃいかんのじゃないの。

          • by Anonymous Coward on 2016年03月25日 7時49分 (#2986060)

            現段階でバランスとる必要あるの?
             公益性が高いなら原告団の人数がすくなくとも数千人クラスあつまるんじゃないの?
             地方政治や国家政治で負けた結果が、この裁判でしょ。

            親コメント
          • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward

            公益性の高い事業なのに一部市民が仮処分とったから問題になってるわけだが、そっちは見えないことにするの?
            現状十分バランスしてるだろ。
            #100億賠償しなきゃいけなくなっても無一文になったらそれ以上は取られないよ。

      • by Anonymous Coward on 2016年03月25日 7時59分 (#2986062)

        訴えに正当性があるのか、不当な請求なのかをこれから判断するのであってこれはあくまで仮の処分
        仮に原告の訴えに正当性があり、訴訟の最中に問題が生じて回復困難な事態(今回なら原発事故)になったら困るので取りあえずの措置です。

        仮処分や仮執行に原告の故意または過失があり、結論がひっくり返れば当然原告に賠償責任が生じます。

        原告敗訴は原告の過失とされ、取りあえずの措置も不当な請求だったとなるので余程のことがない限り原告に賠償責任が生じます

        このリスク回避して訴訟するなら、仮処分や仮執行を求めず訴訟すればよい(当然原告勝訴確定まで原発は止まりません)

        親コメント
      • うん?Appleとかの特許侵害訴訟とかでの販売差し止めに対して
        似たような事例って結構見てきたような気がするんだけど何か違うの?

        この件に関しては公益性とか影響とか原告と被告の力関係とか
        別の問題は有るかなって思うけどその論理は違う気がする

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        電力の自由化が進んでいるのに「公的性格」なんて言っていたら、業績悪くなって、株主代表訴訟で経営者が叩かれるよ。奪れるものは奪らなくちゃ。

        • by Anonymous Coward

          コメントの上半分についてはどう思うの?
          公益性の強い裁判内容なら、「下級審が判断してる」という時点で
          責任の大半は下級審だろ、ということだと思うけど。

          「判断せずに門前払い」という選択肢があった中で仮処分が出たわけだろ。

    • 日本国憲法 第三十二条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
      に反しているから,損害賠償請求を禁止することは無理ではないか?

      親コメント
    •  私は原発推進派ですが、これは裁判官が与えた損害と思いますので、国が賠償金を払うべきと思います。
      裁判官は、判断ミスにより国に損害を与えたので、無能ということで降格などの処分をすべきと思います。
      罰するという意味ではなく、単に無能であるための降格です。

  • 仮処分ってそういうもんだし…
    裁判所がどうとか言う人がいるけど,一番タチ悪いのは弁護士だよなあ。
    • > 裁判所がどうとか言う人がいるけど,一番タチ悪いのは弁護士だよなあ。

      仮処分申請で儲けがでるほどの着手金をとる弁護士っているのかな。少なくともこういう市民からの訴訟を受任するような弁護士では想像できないが。(法人相手は知りませんが)

      いくらぐらい取っていると思っているんでしょうか。

      # IT業界の単価からするとびっくりするぐらい安い…

      親コメント
      • いや,着手金云々の話じゃなくって,脱原発弁護団全国連絡会とかいう団体の話。

        http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK201603130... [chunichi.co.jp]
        今回の仮処分手続きで、関電が担保金の積み立てに言及することはなかったが、
        弁護団長の井戸謙一弁護士によると、全員が鹿児島地裁での経緯の説明を受けて納得した上で、
        申立人になったという。

        なら,実際に支払い義務が生まれるかどうかは別に,
        関電が要求すること自体はまったく問題無いじゃん。
        むしろ,供託金については不問の分,被告が勝訴したら請求しますよ,
        というのはバランスがとれているのだと思うけど。
        こんな連中が弁護士なのさ。
        親コメント
  • たとえば、こういうのはどうか。
    関電は仮処分による停止の間、「原告への損害賠償をしない前提で料金に上乗せした電気料金プラン」を用意して「現行料金プラン」とどちらかを使うか利用者に選ばせる。

    関電が敗訴した場合、仮処分中の差額徴収分は上乗せプランを選択した利用者に返還し、特別損失として処理。改めて全利用者の電気料金に転嫁。
    逆なら全員現行プランに戻し、差額徴収分を損害賠償の請求額からさっぴく。

    原発再稼働に反対の利用者がサイレントマジョリティなら、きっと上乗せ料金プランを選んでくれるよ(棒)

    #以前なら電気料金って値上げするのに経産省の認可が必要でしたが、間もなく電力自由化でそういうことも不可能ではなくなりますしねー

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by ogino (1668) on 2016年03月25日 9時52分 (#2986133) 日記

    生命・健康を脅かされない権利について司法の判断を仰ぐという権利を、損害賠償請求を負担できなければ行使させない、ということでしょう。ようするに貧乏人は命の安全についての訴訟をするな、ということ。

    そもそも仮処分を決定するにあたり、通常は本訴で逆転した場合の損害賠償分の担保を積む必要があるところ、「債権者らの仮処分申請を認容すべきであるところ,本件事案の性質上,債権者らに担保を求めることは相当でない。」(平成26(ヨ)31 高浜原発3,4号機運転差止仮処分命令申立事件 平成27年4月14日 福井地方裁判所 [courts.go.jp])と決定しているわけだから、裁判所としては仮処分の損害賠償請求への備えは不要と判断しているのでは?

    損害賠償請求する権利が無いとは言わないが、これはいったんことが起これば多大な権利侵害を引き起こす事業を行うにあたっては当然受忍するべき範囲だと思うな。もちろん私見にすぎませんが。

    もし損害賠償請求がされれば実質的には仮処分という制度の有効性そのものが争われるわけだから、判例が確立されれば興味深いが。

    • Slapp訴訟 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2016年03月25日 10時43分 (#2986170)

      いわゆるSLAPP訴訟ってやつです。

      経済的に訴訟費用を潤沢に持っている大企業や政府、政治家などが、経済的に脆弱な一般市民をターゲットにして高額訴訟を起こしたり、あるいはちらつかせることによって、訴えようとしている市民たちを潰す訴訟戦略です。

      また、沖縄では米軍の訓練施設建設に反対する住民が工事を妨害したとして、防衛省が反対派住民の幼い子供を被告として訴訟を起こすなど、尋常ではない形のSLAPP訴訟も起きています。

      こういう悪質なSLAPP訴訟は司法の段階で棄却しないと、弱い立場の一般市民は大企業や政府・国から不利益を受けても訴えることができなくなっちゃいます。
      ですから、関西電力がSLAPP訴訟をちらつかせて恫喝したことは、かなりの悪質さを個人的には感じます。

      原発の停止の正当性以前の話として、国民視点でSLAPP訴訟を持ち出してきた大企業に対しては異論を発しておかないと、原発賛成・反対関係なく、別のところで自分たちがいつか不利益を受けることになるでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年03月25日 11時04分 (#2986186)

      全部まちがい。仮処分は求めないこともできる。原告は、敗訴の場合のリスクも織り込んだ上で、あえて仮処分を求めたのだから、敗訴すれば損害賠償を要求されるのは当然。

      親コメント
  • by ogino (1668) on 2016年03月25日 10時20分 (#2986154) 日記

    今回の仮処分の決定において、柏崎刈羽原発で観測されたような強度の地震は高浜原発では起こりえない、という関西電力の主張が通らなかったのは、私には当然のように思える。いくら科学者の知見を並べたとしても、「起こり得ない」というのは無理筋だろう。

    他の地域で観測された地震以下の「700ガルを下回る地震によって外部電源が断たれ、主給水ポンプが破損し主給水が断たれるおそれがある」ことは関西電力も認めているわけだから、仮処分は極当然なものと読めます。

    仮処分が不当とかいう人たちはこの関西電力の主張が正しいと思っているのだろうか。

  • by Earny (18051) on 2016年03月25日 7時15分 (#2986041)
    利益を多く,損害を少なくする努力義務がある。 有耶無耶にするのは道義的にも認められないでしょう。
  • 原発を再開したことにより生じた不利益を関電が全部持つ。
    国や国民にはたからないという覚悟あっての発言ならば良しとしよう。
    核廃棄物の処分、廃炉費用、原発事故に対する保険、などなど。
    そのあたりを国や国民にたかるつもりなのだとしたら、
    国民はノーという権利はあるだろうし、それにペナルティが与えられるのはおかしいでしょう。

    もともと仮処分の濫用を防ぐ仕組みなのに、関電に逆の方向で濫用されているように感じます。

    • 関電側は釘は刺してる程度で,濫用はしてないと思いますが。
      みんな仮処分を甘く見すぎ。
      実績成果を焦って仮処分狙う以上,当然のリスクじゃないの。
      自らの手で原発を停め,新聞の見出しに「原発停止仮処分」の文字が躍って
      誇らしい気分になるかもしれないが,
      それはあくまで「仮」,かりそめにしか過ぎない。
      成果の前借りだよね。
      もしも上級審で敗訴になった場合,
      それがそのまますべて自分に跳ね返ってくるのは仕方ない。

      下でも書いたけど,今回の件は,おそらくシナリオを作ったであろう弁護士が諸悪の根源だと思う。
      なのに,おそらく一番おいしい位置にいる。
      親コメント
      • >実績成果を焦って仮処分狙う以上,当然のリスクじゃないの。

        今回の再稼働に関しては、政府が「裁判?知ったことじゃない」と言う態度を取っていたのは事実じゃないですか。
        そこに関電が乗っかっていたのか、それともロビー活動や接待を含めた圧力を、関電が政府に対して取っていたのかはわかりませんが。

        で、実際、再稼働に向けて色々動いて再稼働を(法的には)強行した挙句に、放射能を含んだ冷却水漏れを早々に起こすようなずさんな管理状態で再稼働してるのがバレてましたよね。

        だから、差し止め裁判を起こしてる側の視点に立つならば「再稼働してると言う既成事実で追認される判決が出される」(これ自体は日本の司法には非常に多くある)と言う元々の危機感に加えて、「杜撰な再稼働強行で万が一破局事故を起こされては取り返しが付かない」
        から、仮処分を再度申請したのでしょう。

        これを認めないと、万が一破局事故を起こされた時に、仮処分を認めなかった司法全体が責められる事になりますからね、世論から。

        親コメント
        • 個人的には,原発反対とか推進とかどうでもよくて,
          俺たちは正義だから,一切の批判は認めない,
          という態度が気にくわない,というだけの話だったりします。
          親コメント
      • 関電側は釘は刺してる程度で,濫用はしてないと思いますが。

        「釘を刺す」→「恫喝する」∈「濫用」でしょう。
        ヤクザの言う「誠意を見せろ」と同じようなもの。

        実績成果を焦って仮処分狙う以上,当然のリスクじゃないの。

        仮処分とは本来そういうものですが、本件でそれをやっちゃまずいですよねという話です。

        今回の件は,おそらくシナリオを作ったであろう弁護士が諸悪の根源だと思う。

        諸悪の根源は今の今まで他県民が高浜原発にNoと表明できなかったことでしょう。
        弁護士はその気持を汲みとっただけ。
        Yesの人を騙してNoと言わせたわけではありません。

        親コメント
    • 実は、単に親切心で言っているだけだったりして。

      親コメント
  • 主要株主はイメージ低下をおそれて損害賠償請求をしない方に投票するに違いないw

    # 少数株主が、何で損害賠償請求しないんだって、株主代表訴訟を起こした場合は…。
  • あたりまえ (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年03月25日 6時49分 (#2986031)

    人を呪わば穴二つ。

    月に100億円の損害を出させようとする人は、
    反訴されるくらいのことは当然覚悟しておくべき。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...