パスワードを忘れた? アカウント作成
11490020 story
ゲーム

Oculus Rift DK2 の出荷が開始、6万オーダー中2万台が出荷される 15

ストーリー by hylom
まだ製品版になっていなかったとかと驚く 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GDCでの発表やFacebookによる買収で注目を集めたVR HMD「Oculus Rift」の第2世代開発キットDK2だが、7月末からついに出荷が始まり、同社によれば既に6万オーダーのうち2万台以上が出荷されているという(SlashdotRoad to VR)。

DK2は既報の通りディスプレイに有機ELパネルを採用するとともに解像度が向上し、またヘッドトラッキング用のセンサー追加なども行われた、製品版に近いとされているバージョンである。予約の受け付けは3月から開始されており、今月初旬ごろから実際に日本でも到着報告やレビューが上がり始めていた(レビュー記事)。あくまでも開発者向けの製品ということで、DK1時代のソフトも動作しないが、既にゲームエンジンなども含め新SDKへの対応が活発に進められているようだ。

同社の注文ページによれば、現在新たに注文した場合の出荷予定は10月以降になる見通し。いち早く体験したい場合は、既にDK2を利用した展示を行っているイベントがあるということなので、そうしたものを覗いてみるのがよいかもしれない(「アニメフェスタ in 所沢 2014」の展示紹介)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年08月18日 18時47分 (#2658902)

    今月末からβの始まるFaceRigみたいなソフトとは相性が悪そうなのが残念だなぁ…
    HMDだと仕方がないですが

    • by Anonymous Coward

      3D酔いが半端無くて、何とかしないことにはゲームに使うのとか絶対無理。

      • by Anonymous Coward

        自分も初めて使った時はそう思ってましたが、何度か使ううちに慣れて酔わなくなりました。
        ただ酔わなくなるうちに感動というか、没頭する感覚が薄くなってる気がしないでもないです。

      • by Anonymous Coward

        「目の前に本当にある」感はすごい。止まって対象物を見たり、まわりを見回している分には最高。
        ところが移動すると、目と頭に強烈な負荷が感じられる。そして酔う。
        IPDは眼鏡を作ったときの測定値を入れてるから、正しいはずだけどきつい。
        ハードの限界か、酔いにくい自然な移動が出来ていないソフトの問題か、分からないけどね。

        >ゲームに使うのとか絶対無理。

        ラブプラス的ゲームなら、むしろ最高w
        Mikulusを見ておもった

      • by Anonymous Coward

        それ、あなたの3D酔い体質が半端ないだけだよ

  • by Anonymous Coward on 2014年08月18日 21時50分 (#2659003)

    今月頭ぐらいは、DK1と互換性無いからソフトが無いだの、そもそも正常に動く環境にならない(DK1はドライバ等不要だったのが、いろいろセットアップが必要になったらしい)だのと、だいぶごたごたしてたっぽいのですが、現在はちょっとずつ対応ソフトもこんな感じ [moguragames.com]に増えてきたようです。

    しかし、開発キットだとは認識していましたが、互換性あっさり切られるんですね。今度のDK2は製品版と互換性があるのかが気になります。無いとどうしても注文に二の足が、、、

    # DK1でスキージャンプしかやったこと無いから、DK2のMikulusとかはやってみたいなぁ・・・。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月18日 22時37分 (#2659028)

    これってビデオカメラの出力をHDMIに変換すれば、リアルタイムで見ることができるんだよね。
    車の外側に複数のカメラをつけて、死角のない映像を合成して運転できるとか。
    いろいろな用途がありそう。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月19日 14時38分 (#2659491)

    PCに映るデモ画面はありふれた3D動画だった。
    が、ゴーグルかぶって見た人はその臨場感に「お、凄い!」と叫ぶ。
    ここまではいい。

    しかしながら、なぜか、その先がない。
    PCに結構なスペック(特にGPU)が必要だったりして、普及するデバイスというより、一握りの趣味人向けなとんがったプロダクトに見える。
    次の製品も、このコンセプトはあまり変わらない気がする。

    • by kicchy (4711) on 2014年08月20日 11時21分 (#2660205)

      >しかしながら、なぜか、その先がない。

      先が無いからこそ、なにかやってやろうって気になるガジェットなんじゃないかな?
      私は、DK1→DK2で起きた変化が、DK3になると……と思うとワクワクしてますよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なんとなくですけどゲームってマスを
      狙うデバイスじゃない気がしてます
    • by Anonymous Coward
      スペック面の話は年月で解決できる話でしょう。
      15年前ならデスクトップ筐体に詰め込むのも大変だったグラフィック性能がスマホに乗る時代なんですから。
      • by Anonymous Coward

        スペック面の話は年月で解決できる話でしょう。

        のはずなんだけど、「現在の一般的なスペック」より、常に一歩か二歩先を走りつづけてるように見えるもんで。
        もっと性能面で妥協すれば、家電量販店なんかも色目を使う気がするのだけど。

        • by Anonymous Coward

          ハコスコとかスマートフォンつかったHMDでも使ってれば?

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...