パスワードを忘れた? アカウント作成
9899021 story
入力デバイス

StackOverflowの創立者が独自のキーボードを開発 46

ストーリー by hylom
カスタムなキーボード製作はちょっとした夢ですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

StackOverflowの協同ファウンダであるJeff Atwood氏が、オリジナルのキーボードを開発、一般にも販売する。価格は149.99ドル(TechCrunch)。

バックライト内蔵、簡単にキー配列を変更できる、スイッチにはCherry MX Clearメカニカルスイッチを採用、といった点が特徴。日本ではこれより高いキーボードがそれなりにあるので、日本でもそれなりに需要はあるのではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スペースバーが真ん中で割れてないと意味ないやんけ。
    と思う私は親指シフトユーザー。

    • Re:スペースバー (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2013年08月29日 14時55分 (#2450365)

      > 親指シフトユーザー。

      ここ最近絶滅が心配されていましたが
      3年ぶりに生息が確認されました(俺基準)

      頑張ってください。

      親コメント
  • リンク先には
    >キーボードについて、とてもうるさい人間がいたら、そいつはプログラマだ。
    とありますが、真のプログラマーならテンキーはいるのだろうか…
  • >Caps Lockと左Ctrlの入れ替え*、などができる。

    とありますが、入れ替えじゃなくて、どっちも左Ctrlにする設定が欲しいところです。

    --
    May the source be with you... always.
  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 16時31分 (#2450466)

    HHK があるじゃないか!!
    メカニカルより静電容量無接点方式ですよ。
    Sun Type3 は好き。

    タッチ自体は、東プレのリアルフォースのほうが好みなんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 18時50分 (#2450558)

    彼はこのキーボードにも満足する事はないだろう

  • 上の段と下の段のキーのズレが無意味かつ使い辛く感じる
    このキーボードも同じく.
    普通にずれてない格子状のキーボードが欲しいけど,typematorixとか実際に触れないから良い物なのかどうかわからないな…
  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 14時59分 (#2450374)

    キースイッチが、Cherry MX Clear なのは気になるが、あんまり特筆するような特徴が見当たらない。

    • by Anonymous Coward

      わざとそういう印象になるようにしてるそーですよ

    • by Anonymous Coward

      MX Clearってどんなタッチなのかな
      日本で買えるの黒、茶、赤、青ぐらいじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 15時05分 (#2450381)
  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 15時37分 (#2450419)

    Mac Book とかのノートPCのキーボードが光るのは理解できるんです。
    見た目重視な人が使うだろうし、ノートを開けた時のワクワク感もあるし
    出張帰りの新幹線で使うときの周囲へのアピールもすごいですよね。
    # そういうのがアップル使いがウザがられるポイントではあると思うけど

    だけど、これってキーボード単体だから据え置きメインで、
    しかもメカニカルキーボードに拘るぐらいの人なら
    ブラインドタッチしてないわけないからキーボードなんて見ないよね・・・。

    なんとなくバックライト無しなら3,4千円は安くできそうな気がするんだけど、
    こういう指摘は野暮なのかな。

    • キーボードバックライトは本来飾りじゃなくて、暗い環境で使われるモバイルノートには最低限の装備です。PowerBook G4とかの頃からありますし、MacBook Air 11"が最初に出た時もキーボードライトが欲しいっていう人はいました。
      最低限の装備と言ったように、手が見えないので最初のポジショニングが難しかったり、あと周辺機器を見たりが一切できないので、ほんとはバックライトよりThinkPad キーボード・ライトみたいに周りも照らしてくれたほうがずっといいですけどね。

      # 飛行機のテーブルで照明落ちてる間にノート開いて仕事する人向けの配慮をまじめに作らなくてもいいから飾りとして残してるだけという気もしないでもない

      親コメント
    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      Mac Book とかのノートPCのキーボードが光るのは理解できるんです。
      見た目重視な人が使うだろうし

      薄暗いところで使うときに、見た目がかっこいいのは否定しませんが・・・

      むしろ、LEDで文字が光るのは、結構実用的ですよ。
      薄暗い部屋で使うときとか。重宝します。

      真っ暗闇の中でブラインドタッチをするときでも、光るLEDはホームポジション探しとか役に立つシーンは多いですよ。たとえば、マウスやカーソルキーに指を這わせることが多い、それからホームポジションに戻すときとか。だから、考えてみれば、WIndows のほうが LEDなキーボード派重宝するんじゃな

      • by Anonymous Coward

        いやいや、あんな事書くのは間違いなくMBPユーザーだろ。
        あのキーボードバックライトってユーザーじゃなきゃ気付かないぐらいさりげない、でもユーザーなら気付くっていう絶妙な案配だからさ。
        実際に使った事がないとああいう感想は出てこないよなぁと思う。
        周囲からすればそこらのノートPCと大差なく見えるしさ。

    • by Anonymous Coward

      彼にとっては重要でぜひ入れるべき機能だったんでしょう。
      何かの機会でその辺説明があるんじゃないかと期待。

      手元が分からないくらい暗い部屋で作業するのが好きな人もいるから、その種の人かも。
      タッチタイピングでも最初に手を置くときは見ると思うし、タッチタイプもパーシャルのこともある。
      私もFキーは見て打ってるな。だから真っ暗に近かったらバックライトあったらうれしいと思う。
      ノートを暗いところで使わざるを得ないことのあった人はある程度納得できるんではないかな

      • by Anonymous Coward

        キーボードを使うとき、キーボードなんて見ないでしょう。

        最初に手を置くときにも見ないですよ。
        FとJの感触を確かめればそれでいい。
        ノートだと、ディスプレイとの相対位置でキーボードの位置はだいたい決まるし。
        もし、手元が分からないくらい暗い部屋で、キーボードの位置を確認するために目視する必要があったとしても、ディスプレイからの光でぼんやりと照らされるし。

        • by Anonymous Coward

          自分が見ないからだれも見ないとか言いたいのかな?
          さて、俺は手を置くときキーボード見るんだが、これはどういう現象なんだか説明してくれ

          • by Anonymous Coward
            自分の価値観は絶対で、それ以外の価値観は不要で存在してはいけない(存在しない)って考える人は結構いるんですよ・・・

            キーボード使いならばキーなんて見ないし見る人間なんていない(いてはいけない、
            そういうやつはキーボード使う資格は無い)くらいに考えているんじゃないかと。
            #多分、無自覚に、自然とそういう考えが出てきちゃってるんだと思う。

            ツッコミ入れるだけ徒労ってもんです。
        • by Anonymous Coward

          薄暗い部屋ならバックライトがあったほうが見やすいし、
          普段はタッチタイピングしてるとしても、しっかりキーを
          確認しながら押したいこともあるよ。
          少なくとも自分はそうだし、この企画をしてる人もそうなんだろう。

    • by Anonymous Coward

      同感。
      メディアキーは自分は要らないがけど欲しい人がいるのはわかる。
      バックライトは意味不明。

      • by Anonymous Coward

        私は逆ですね。
        メディアキーなんてなくても、適当なショートカットを割り当てて操作すれば良いですが、
        バックライトは、普段覚えていない記号を探すときに重宝しそうです。
        そんなことを言いながら、RealForceの墨使いですがw

        • by Anonymous Coward

          使うキーで覚えてないキーなんてある?
          今見てみたが、場所がわからないのなんてNumLockとBreakくらいだ。

          ところで、RealForceの黒、会社で使ってるんだけど、
          なんで普通に白文字で刻印しないかなぁ。
          悪目立ちしないのがいいデザインだと思うんだけど。

    • by Anonymous Coward

      みんな大好きThinkPadにもキーボード用の照明はついてる訳だが。
      今調べたらX1はMBPと同じくバックライトになったんだな。

      • X100eユーザのわたしにはキーボード用照明もバックライトもないのでくやしさをハンカチをかみ締めることで我慢しよう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          液晶のバックライトでがんばれ。

          • by Anonymous Coward

            頑張るまでもなく液晶のバックライトで充分だと思うんだけどなあ…
            拡張ポートが見えないとかならともかく、キーボードなんてバックライトでかなり照らされる部分だと思うんだが。
            むしろ周りが暗ければ暗いほど、画面以外の光源が目障りに感じることもある。

            • by Anonymous Coward

              昔Thinkpadのx20だかを買うときに、同じくいらないんじゃないかと思ってたけど。
              普通に使うときの角度で液晶を開いていると、液晶のバックライトの光だと意外とキートップ見えなかったりしない?

              僕自身はそれほど必要になるシチュエーション(暗いところで使う)はなかったけど、それでもTPのキーボードのライトつけて、「おお手元が見やすい」と感心した事が何回かはあったな。

              • そうですね。液晶以外の光源がない部屋でさっき試してみたのですが、

                ISOLATION キーボードなX100eの場合:

                ~12324....BS
                Tab................
                CapsLk.........
                Shift
                Fn Ctrl.........

                の段はそこそこの光量で照らされていて手元が暗くてぶつぶつ…というほどでもないのですが

                Esc F1 ......F12 Insert Delete Home End

                の段は暗いです。
                左右両手をキーボードから離していた場合。
                手をキーボード上に置くと話は違ってくるでしょうけどそれはさておき。

                親コメント
  • 秋葉原か直販で買えないかな?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 16時07分 (#2450441)

    文字が入力されたかどうかが確実にわかるクリック感は欲しいけれど
    カチカチ音は邪魔だなあ

    プログラマには音を気にする人が多いんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2013年08月29日 20時33分 (#2450602)

    >WASD KeyboardsのWeyman Kongの協力を求めた。
    >彼は、キーボードのオーダーメードを仕事にしている職人さんだ。

    WASDキーは、FPSなどでカーソル代わりに使う事実上の標準。
    よって、このキーボード職人の顧客は熱心なゲーマーに違いない。
    だからリンク先記事冒頭の
    >キーボードについて、とてもうるさい人間がいたら、
    >そいつはプログラマだ。
    という文章は完全に論破される。

    しかし、ハードコアゲーマーの要求に耐えられるキーボードなら
    モノは悪くはないのではないかな。

    #ハードコアゲーマーでいろよ 好きなことをやるのが一番大切だ

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...