パスワードを忘れた? アカウント作成
990794 story
テクノロジー

「ハッカースペース」を提供する米国の図書館 30

ストーリー by reo
fab-lab 部門より

hylom 曰く、

米国で「ハッカースペース」を設ける公共図書館が登場しているそうだ (カレントアウェアネスの記事WBUR の記事より) 。

たとえばインディアナ州の Allen County Public Library では、Tekventure Maker Station として 3D プリンタや CNC ルーター、旋盤、射出成形機などの工作機械や作業スペースを提供しているらしい。料金は大人が 1 回 20 ドル、13〜18 歳までが 10 ドル、6〜12 歳が 5 ドル。写真を見る限り、大学のちょっとした研究室のような雰囲気だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 12時31分 (#2065710)

    日本だと似たような事地域の地場産業センタみたいなところが提供している場合がありますね。
    設備はばらばらで、一般向けに特化はしていないとは思いますが結構日本中にたくさんあるのではないでしょうか。
    ちょっと敷居が高いような気もするでしょうが、実際、気の良い企業を定年退職したようなおじさんがお守りをしてることが多いようです。
    役人の杓子定規さえなんとかできればそれなりに使わせてもらえますよ。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 13時39分 (#2065758)

      地元を調べてみたらあった。製麺機…だと!?
      http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/kaihou/kikilist.html [saitama.lg.jp]
      個人を対象にしているのかはよくわかりませんがサンドブラストとか心躍る。

      図書館に併設と聞いてうるさくないのかと思ったけどさすがアメリカ、駐車場にコンテナとは。

      # PC関連でもそういうのあったらおもしろそう。貸しスパコンとか。レンダリングファームってのが近いのかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      子供限定だけど、児童館は工作室に結構道具がそろってますよ。
      流石に射出成形機とかNCは無いと思うけどw

      子供の頃に結構お世話になりました。
  • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 12時08分 (#2065694)

    怪我した奴が図書館訴えて終わりか、作る前にその意見が出て終わりだな。

    • Re:日本じゃ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年12月13日 14時38分 (#2065801)

      何か起きたら訴えるのがアメリカ人,
      何か起きたらどうするんだとクレームをつけるのが日本人です.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        訴えられないように誓約書を書かせるのもアメリカでよくあると思います

    • by Anonymous Coward

      使用料に、保険料も含んでたりしないんでしょうかね。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 12時39分 (#2065715)

    射出成形機とか胸熱、とか思ったけど、金型とかどうするんかね?

    • by Anonymous Coward

      3Dプリンタのことじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        "injection molding machine" て書いてあるんだけど

        • by Anonymous Coward

          図書館のハッカースペースのサイトには書いてないし、成形機も見えないから
          記事を執筆した人が3Dプリンタと射出成型機の違いが分かってないんだと思う

          • by Anonymous Coward

            後「CNCルータ」とか意味不明な語もありますね…。
            図書館のサイトには普通にCNCミーリングマシンって書かれてますし。
            基礎的な知識すらない人が書いたっぽいです。

            • by Anonymous Coward

              >後「CNCルータ」とか意味不明な語もありますね…。

              Routerは面取りホゾ切り用の木工電動工具のことなんだから(いわゆるリューターとは異なる)
              どこも間違ってないだろ

              • by Anonymous Coward

                それは「router plane」だろ。routerなんて変な略し方はしない。
                Mobile PhoneをMobileと略すようなもん。

              • by Anonymous Coward

                とりあえずググってみ。
                Mobile PhoneをMobileと略すかは知らないが、日本では携帯と略す。
                にたようなもんだろ。

              • by Anonymous Coward

                携帯電話はふつー携帯って略すよね。

              • by Anonymous Coward

                手元に「THE NEW ROUTER HANDBOOK」って題名のルーターを使った木工の洋書があるけど、これ間違ってるのね。
                内容も全部「Router」で呼称してある。

                著者のアメリカ人に「英語ではそんな変な略し方はしない」って教えてやるべきかね?

        • by Anonymous Coward

          "injection molding machine"を軽くググってみた。
          少なくとも出てくる図はすべて射出成形機だった
          (親父がプレス機並べた町工場やってて、
          ガキの頃からよく見てた機械だから、間違いない)。
          プラスチック製品を大量生産するプレス機だから金型は必須だし、
          ハッカースペースに必要な代物ではないと思う。
          よって、伝聞の過程で混入してしまった誤りじゃないかな。

          # それとも、ハッカースペースにてなんか大量生産する必要あるのかな?
          # 自作プラモとか?
          # 金型なんてん十万の代物、設計にもそれなりの技術が必要だし、
          #一製品に対して一品の使い切り、おいそれとは買えんぞ...

          • by Anonymous Coward

            Stratasysの3Dプリンタなんてまさに"Injection Molding"なマシンですから
            そんなに目くじら立てる様な事でも無いと思うのですが。

            • by Anonymous Coward

              エンジンを指してモーターって呼ぶ感じ?
              SSDを指してフラッシュって呼ぶ感じ?
              スマホを指してパソコンって呼ぶ感じ?

        • by Anonymous Coward

          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%BA%B6%E8%A7%A3%E7%A9%8D%E5%B... [wikipedia.org]
          これじゃないでしょうか?RPマシンだし

  • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 13時27分 (#2065750)

    NC旋盤なんかは職業訓練学校みたいなところで企業には貸し出し例があるみたいだけど、個人は聞いたことがない
    日本は個人を育てる発想がないのかも

    • 東大赤門前に3D プリンタを実費で使わせてくれる施設があります。
      http://www.mono-lab-japan.com/ [mono-lab-japan.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「ファブラボ鎌倉」とかだとどうなんだろう?
      http://fablabjapan.org/kamakura/ [fablabjapan.org]

      • by Anonymous Coward

        つくばのFPGA CAFEとか慶応SFCのFablabとかありますけど
        まだまだ日本じゃ試験的な試みですよね
        定年退職したエンジニアとかものづくりしたい衝動とか持て余さないのかな

    • by Anonymous Coward
      http://higashi.jida.or.jp/index.php?id=82 [jida.or.jp]

      埼玉県産業技術総合センターの開放機器は埼玉県内の企業、個人に関わらず使用することができます。3Dプリンター導入を検討されている方、手ごろな価格で試作に取り組みたい方はまず、こちらで実体験されてみてはいかがでしょうか。

      個人でも別に大丈夫な気もします。{産業|工業}技術センターの主目的は中小企業支援だとは思いますが、法人じゃなきゃダメなんてルールは無さそうにみえます。
      ちなみに

  • by Anonymous Coward on 2011年12月14日 0時15分 (#2066031)

    というのが秋葉にあって一度だけ言ってみたけど、なんか雰囲気がアレで
    すぐ退散しました。

    • ぱんつだけカフェに見えたので「そりゃあすぐ退散したくなる」
      と思って、3秒後に誤読に気付く。

      *静電気防止のために公然わいせつにならない範囲で服を脱いで、電子工作するカフェ?

      --
      (ぶつぶつ…) http://twitter.com/yumechika
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おれも入り口まで行って帰ってきた。ただ中に入る勇気がなかっただけだけど。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...