パスワードを忘れた? アカウント作成
17326975 story
アメリカ合衆国

TSMCのアリゾナ工場、文鎮程度の役にしかたたないとの評価 91

ストーリー by headless
文鎮がどの程度役立つかについて 部門より
米国のジョー・バイデン大統領は TSMC がアリゾナ州フェニックスに建設を進める先進の半導体工場を「ゲームチェンジャー」と評しているが、アナリストは文鎮程度の役にしか立たないと評しているそうだ (Ars Technica の記事)。

現在、米国には工業規模で半導体パッケージングを行える施設がなく、半導体メーカーはパッケージング工程のほぼすべてを国外で行っているという。TSMC はパッケージング施設を米国内に建築する計画がないことを明らかにしており、アリゾナで先進のチップを作ってもいったん台湾に送らなければパッケージングできない。バイデン政権が CHIPS and Science Act を導入した背景には台湾有事への備えがあるが、これではその意味をなさないことになる。米政府は米国内に大規模な先進パッケージング施設を複数作ってパッケージング技術の世界的リーダーになることを目指しており、そのためにはさらなる投資が必要になるとみられる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • だけど,難しいかな。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Chip_on_board [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時00分 (#4531075)

    半導体業界では前工程(ウエハ作る部分)と後工程(パッケージ加工とテストする部分)が別の国ってのはよくあることです。
    Intelにしても前工程が米国で後工程がアジア圏って状態が続いてます。
    IntelのCPU買うと、刻印がマレーシアになってることが多いのもそういう事情です。

    アリゾナに作ってる5nmのような先端半導体は重量単価が非常に高いので、航空便で輸送してもコストへの影響が小さいです。
    加えて後工程は比較的人件費の比重が大きいので、人件費が安い国で工場作るのが一般的。
    Intelですら後工程は国外の工場でやってるのに、TSMCを米国内で完結させようとするのはかなり無理がありそう。

    • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時34分 (#4531094)

      AMDのデスクトップ向けRyzenを代表に、今のチップは一つのパッケージに複数のダイを搭載する方向になってきてます。そしてダイ間の帯域確保のために配線数も増やす方向。
      ダイの積層もAMDのRyzenの3Dキャッシュ以外にも広がりそうな流れです。HBM系の採用は相変わらずコンシューマー向けには広がりませんが。

      そういう流れなので、パッケージングも単一ダイなら人件費が安いところでいいでしょうが、複数ダイを繋げた製品を作ろうと思ったら製造設備も結構かかりますから、場所は選ばないとマズイです。
      Intelがマレーシアに複数ダイを一つにパッケージングする工場建てるのに8700億円使った程度には大変な工程です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IntelはマレーシアでOKなのに、TSMCが米国で後工程やらないといけない合理的な理由がない。
        単にこのアナリストが半導体業界分かってないだけじゃないのかな。

        • 人件費が安くて、政情が安定していて、米国の同盟国で、ついでに後工程用の装置メーカーがたくさんある(ディスコとかアドバンテストとか)日本が最高の立地ってこと?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            実際そうなんだよね

            参考リンク:
            TSMC、日本への半導体工場の建設を正式発表 [hardware.srad.jp]

          • by Anonymous Coward

            日本は後工程の製造装置のメーカーだけでなく、素材メーカーも多いので有利なんですよね。
            TSMC熊本に合わせて九州に後工程の研究開発を集約しようって動きは結構理にかなってると思う。
            加えて人件費も安いうえに台湾と時差もないし最高の立地でしょう。
            TSMCが28nmだけじゃなくその先も投資しようかと言い出すぐらいには上手く行ってます。

            • by Anonymous Coward

              九州・熊本は天災以外問題らしい問題はないし、転載なら台湾もどっこいどっこい(死語)だからなあ。
              福岡だとかつて半島有事や台湾有事には灯火管制をしていたくらい近すぎてやばいけど。

          • by Anonymous Coward

            > 人件費が安くて、政情が安定していて、米国の同盟国で、<略>日本が最高の立地ってこと?
             
            こういってはなんだけど、冷戦が盛り上がると日本の利益になるよね。
            失われた30年は失われた冷戦のせいってのも大きい。

    • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時59分 (#4531104)

      それだと安保上の目標を達成できんのです。

      親コメント
  • (いわゆる)第一部ではキーアイテムだったけど、第二部が始まった途端にゾロゾロ出て来て、
    「ああ、それ?? そっちの世界ではチート・アイテムだったみたいだけど、こっちの世界では力を失なってしまうんで。ここでは文鎮代り」

    • by Anonymous Coward

      ドラゴンボール?
      まだ役には立つが文鎮にはならなそう

    • by Anonymous Coward

      じゃあお前はその世界へ帰れよ

      • by Anonymous Coward

        なんか中学生ガイル・・・

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 16時50分 (#4531035)

    出来上がったウェハーを外に吊るしておけばカラスよけくらいにはなるはず

    • by Anonymous Coward

      神護寺のかわらけ投げにも使えるだろ

      • by Anonymous Coward

        神護寺まで運ばなきゃならないんだよな

    • by Anonymous Coward

      アメリカは日本ほどカラスの害がないらしいのよね

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 16時51分 (#4531037)

    台湾有事で台湾での組み立てが出来ないというのなら、韓国で組み立てすれば良いのに
    #半島有事が連動しなければね

    • by Anonymous Coward

      日本のことも、たまには思い出してあげてください...

      • by Anonymous Coward

        台湾との距離が近いのはデメリットだし、何かメリットあるの?

        • by Anonymous Coward

          米軍基地がある。
          マレーシア、台湾にない利点

          • by Anonymous Coward

            それのどこがTSMCにとってメリット?
            アメリカにとってのメリットならアメリカに作るのが一番だけれど、TSMCはそうしないって話だからな?

            • by Anonymous Coward

              台湾有事のときに、マレーシア、台湾は中国空軍の妨害で半導体を空輸できなくなる可能性がある。
              日本なら極端な話、アメリカ空軍の輸送機を使えばいい。

    • by Anonymous Coward

      TSMCが韓国に工場作るわけないわな

    • by Anonymous Coward

      台湾企業が韓国にそんな大規模投資するとは到底思えんし、
      そもそも中国の属国みたいな状態の韓国に最先端半導体の工場建てたら本末転倒だろ

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 17時37分 (#4531061)

    最初は何やってんだと思っていまいましたが、実は関わった経産省の人とんでもなく優秀なのでは?

    • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 20時15分 (#4531128)

      これからはMCMや三次元パッケージをやらないと駄目で
      前工程で大半が完結する時代が終わってるからね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      痴呆老人が大統領になった時点でゲームオーバーなのにな

    • by Anonymous Coward

      日本にはもともと半導体メーカーの関連会社として組み立て工場がいくつもあった
      各メーカーが半導体を切り放し後工程はジェイデバイスに集まり、それが今やAmkor傘下
      しかし、その過程で多くの工場は閉鎖されている

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 17時55分 (#4531072)

    インテルならアメリカに後工程用の施設持ってるからインテルにやってもらえばいい。
    研究・検証用の施設だから非常に先進的だ。規模が小さいのが玉に傷だが有事には役に立つだろう。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時08分 (#4531080)

    最先端半導体は全工程の難易度が高く国際分業が進んでしまっている。自国のみで完結する半導体工程を作ると必然的に先端半導体は諦めることになる。
    流路の一部が狭いというよりふんづまっちゃう。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時23分 (#4531088)

    近い将来中国と対戦になった時の保険。
    中国で最先端半導体路線もなく、米企業は中国以外で考えてるだろうね
    有事になった時に工場が接収されるリスクがある。
    難しいよね

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時25分 (#4531089)

    Intelはコスタリカで半導体パッケージングしてるのでは?
    あれをIntel以外も使えないの?

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 18時27分 (#4531093)

    コアな部分までアメリカに移したら速攻で台湾切り捨てるだろ

    • by Anonymous Coward

      それ以前にアメリカに移したら商売上がったりだろ。
      ドルが強いから、米国外で作って米国で売っているわけで。

    • by Anonymous Coward

      チャイナリスク対応と台湾支援って同じ方向向いてるようで違うよね

  • by Anonymous Coward on 2023年09月18日 19時08分 (#4531107)

    本社がアメリカなのに工場は日本を含むアジアにしかないのか

    • by Anonymous Coward

      本社がアメリカなのに工場は日本を含むアジアにしかないのか

      刻印にoccupade by capital powerとかして国産にしちゃえばいいのですよ

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...