パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年10月27日のハードウェアタレコミ一覧(全15件)
13440740 submission
iPhone

AppleはiPhone Xの発売日に行列してほしい?

タレコミ by headless
headless 曰く、
iPhone Xが発売される11月3日、Appleはストア前に長蛇の列ができることを期待しているのではないかとSoftpediaが指摘している。

iPhone Xは従来モデルよりも複雑さが増しており、生産の遅れが報じられている。Appleの製品計画について最も正確な予想をするアナリストともいわれるKGI Securitiesの郭明錤氏によれば、発売日にAppleが用意できるiPhone Xの台数は200万台~300万台にとどまるという。

2014年に発売されたiPhone 6/6 Plusは予約開始から24時間で400万台が予約され、発売後3日間で1,000万台以上が販売された。2015年のiPhone 6s/6s Plusは発売後3日間で1,300万台が販売されている。昨年のiPhone 7/7 Plusの数字は発表されていないが、少なくともiPhone 6s/6s Plusと同程度とみられる。

今年はiPhone 8/8 Plusが9月22日に発売されているとはいえ、郭氏の予想通りであれば供給量不足は確実だ。iPhone Xの予約受付は日本時間10月27日16時1分に開始されるが、予約しても発売日には入手できない可能性もある。しかし、Appleはニュースリリースで、発売日(店舗所在地の現地時刻11月3日8時から発売)に早めに来店すれば、ほとんどの店舗で予約注文なしの購入も可能だと述べている。

そのため、予約注文なしでの購入も可能にすることで、前夜から並ぶ人が出ることをAppleが期待しているとSoftpediaは主張する。実際にAppleが行列を呼び掛けることなどありえないが、iPhone 8/8 Plusの発売日には開店前に集まる人もまばらだったことから、昨年までのような長蛇の列を作って宣伝にしたいのは間違いないとのことだ。
13440783 submission
バイオテック

寒さに強い遺伝子組み替え豚

タレコミ by headless
headless 曰く、
中国科学院などの研究者がブタの遺伝子を組み換え、気温が低い環境でも体温を維持できるようにしたそうだ(Ars Technicaの記事NPRの記事Consumeristの記事論文アブストラクト)。

脱共役タンパク質1(UCP1)は褐色脂肪細胞で熱を生成し、低温からの保護やエネルギー恒常性の維持に重要な役割を果たす。しかし、現在のブタはUCP1の機能を失っているため、寒さに弱く、脂肪が蓄積しやすい。冬季には生まれたばかりのブタが死亡しやすくなるため、養豚の生産効率低下を防ぐには暖房が必要になり、費用がかさむ結果になる。

研究者はゲノム編集技術「CRISPR-Cas9」を用いてマウスのUCP1遺伝子をブタの細胞に挿入。ブタのUCP1機能は2,000万年前ほどの変異で失われたとのことで、これを復元することになる。この細胞から2,553個以上のブタのクローン胚を作成し、メスのブタ13頭に着床させたところ3頭が妊娠し、UCP1組み込み(UCP1 KI)ブタのオス12頭が生まれたという。UCP1 KIブタは寒さに強く、4時間の低温テストでも体温を維持できたそうだ。また、赤身肉の比率は通常のブタが50%なのに対し、UCP1 KIブタは53%。体脂肪率は通常のブタが20%、UCP1 KIブタは15%だったとのこと。

研究者は遺伝子組み換えによりブタの健康状態が改善し、養豚の費用を抑えることができるようになるだけでなく、赤身肉の比率が増えることで肉質も改善できると考えているようだ。実験では肉質の評価が高いブタの品種を使用しており、遺伝子組み換えによる味への影響はないと考えているとのこと。13頭の健康状態は良好で、1頭は交尾して子をもうけているそうだ。

ただし、実際にUCP1 KIブタが食品として流通可能になるかどうかは食品規制当局の判断次第となる。米食品医薬品局(FDA)は遺伝子組み換えサーモンを認可しているが、認可には10年以上を要したという。また、消費者に受け入れられるかどうかという問題もある。UCP1 KIブタは生後6か月で解剖し、分析を行うとのことだ。
13440859 submission

スバルも無資格検査 日産不正受け社内調査 群馬製作所

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スバルが国内の工場で、自社が認定していない従業員に、出荷前の完成車の検査をさせていたことがわかった。日産自動車が無資格者に車の検査をさせていた問題を受けて実施した社内調査で判明。不正が相次いで発覚し、日本の車メーカーの管理体制への信頼が揺らぐ事態だ。

情報元へのリンク
13440873 submission

トランプ米大統領、オピオイドまん延で来週に非常事態宣言

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
[ワシントン 25日 ロイター] — トランプ米大統領は25日、医療用鎮痛剤「オピオイド」の乱用問題で来週、非常事態を宣言すると明らかにした。これにより、州政府はオピオイド問題の解決にあたり、連邦政府の財源にアクセスできるようになる。

情報元へのリンク
13440884 submission

日本の働き方改革が「はっきり言ってダメ」なワケ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「働き方改革」の旗印のもと、プレミアムフライデーやノー残業デーなど、労働時間を短縮する動きが広がりをみせている。その一方、空いた時間を持て余して街をふらつく「フラリーマン」など、働き方の意識と働き方改革にズレが生じている事象も現れてきた。

情報元へのリンク
13440914 submission

Unity 7を存続させるため、開発者やメンテナーの募集

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
さて「Unity 7」を存続させるため、開発者やメンテナーの募集が行われています。 上記の内容は「Canonical」や「Ubuntu」のコミュニティーに、デスクトップ環境を「Unity」に戻して欲しい、あるいは「Unity 7」を継続的に存続させて欲しいという要求を行っているのでなく、”俺達でやろうぜ!”という内容です。

情報元へのリンク
13441048 submission
日記

つづき

タレコミ by ptvc
ptvc 曰く、

なんでもいいけど、今使ってるipad 無印だけど今まで使ってたAir2と比べても凄くレスポンスがいい。ちょっと感じてた“ワンテンポおくれる”ってのがほぼないね。画面がどうの?ってのも
鈍感なんで、まったく分かんないし現在使ってるiPhone5に比べると、まあ比べるのがヤボだけど
凄く綺麗。初めてシート貼ったよ。値段も安くなってios11の組み合わせが最適じゃなぃだろうか。
こんな記事どっかで読んだな(笑)

13441280 submission

やっちゃってたのは日産だけではなかった、スバルも30年以上無資格の従業員が完成検査を実施

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、日産が完成車の検査について無資格の従業員が行っていたことが明らかになったが、スバルも同様の無資格従業員による完成検査を行っていたそうだ(時事通信)。30年近くこのような無資格者による検査が行われていた可能性があるという。
13441350 submission

【ヒドすぎ】地毛が茶色の女子高生、学校に黒染めを強要される → 染めても「不十分だ」と言われ授業に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
なんとも胸クソが悪くなるニュースが入ってきた。読売新聞によれば、髪が生まれつき茶色なのに学校から黒く染めるよう強要されたとして、大阪府の女子高校生が損害賠償を求め大阪地裁に提訴したという。

情報元へのリンク
13441492 submission

血液に含まれるある成分が動物を引きつけたり、遠ざけたりする効果があることが判明

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
哺乳動物の血液から発生する成分「E2D」のかすかなにおいが、ほかの動物を捕獲に駆り立てたり、反対に人を含むその他の動物を怖がらせ退かせることもあることが分かった。E2Dは血液に金属臭を付与するとされている。この血中成分への真逆の反応はこれまで知られていなかったそうだ。

研究者らはブタの血からE2Dを単離して、それをオオカミに嗅がせた。するとオオカミは、この合成成分を塗った木片を、捕らえたばかりの獲物であるかのように舐め、噛み、守るといった行動を見せた。一方、ネズミを使った実験では、ネズミはE2Dが発するにおいを嫌ったという。またE2Dにさらされた人間はストレスと恐れの兆候を示したとしている。なお、人はE2Dを1兆分の1以下の濃度でも検知できる能力があるとのこと。

研究チームは、被捕食生物が進化の過程でE2Dに敏感になり、リスクの大きい場所を避けるための一助となったとの仮説を立てている。

情報元へのリンク
13441522 submission

電気自動車はディーゼル車のときよりも排出ガスを半減させることができる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ベルギーのVUB大学による最新の研究によると、大量の石炭を使用しているポーランドでは、電気自動車はディーゼル車よりも排出ガスを4分の1以上削減することに繋がったとしている。スウェーデンでは85%、イギリスなどの国では約半分にまで低下したという。この試験を依頼したシンクタンクT&Eの広報担当によると、2030年までに電気自動車が普及すれば、これまで欧州で主流だったディーゼル車のCO2排出量を半減できるとしている。

しかし、ヨーロッパでは電気自動車の新車販売数は全体のわずか1.7%にすぎない。今後も欧州の電気自動車の市場シェアは5~10%程度に限定され、販売量が増える見込みが少ないとの考え方が強いようだ。その理由としてEUのある関係者は、「欧州には(独自の環境規制などの理由で)バッテリーを作る工場がないことを上げている。また電池製造時のCO2排出量を考慮した場合、電気自動車による温室効果ガス排出量の数字はそれほど魅力的ではない」としている。

VUB大学の研究では、バッテリー製造時のさまざまな金属の扱いには注意が必要だが、そのためにクリーンな交通手段への移行を抑制すべきではないとした。また、電池技術が向上し、再生可能エネルギの利用率が増えれば、電池生産におけるCO2排出量を65%まで削減可能だという調査結果も出している(the guardianSlashdot)。
13441554 submission
著作権

選挙CMでエミネム風のBGMを使用したニュージーランド国民党はエミネムの著作権を侵害したとの判決

タレコミ by headless
headless 曰く、
ニュージーランドの高等裁判所は25日、ニュージーランド国民党が2014年の選挙キャンペーンCMで「エミネム風」のBGMを使い、エミネムの著作権を侵害したとの判断を示した(判決文: PDFNZ Heraldの記事TorrentFreakの記事Newshubの記事)。

BGMに使われたのは「Eminem Esque」というプロダクションミュージック作品で、エミネムの「Lose Yourself」のバックグラウンドトラックに似ている。2014年に国民党からCMの製作を依頼された広告代理店は、当初Lose Yourselfの一部を使用したパイロット版のCMを作成。ステディーでシンコペーションしたビートとリズムが力を合わせてボートを漕ぐ映像にマッチしていたという。広告代理店はそのほかの選択肢を検討するため、ニュージーランドの音楽プロダクションに調査を依頼したところ、クラシック曲1曲とEminem Esqueが提示されたそうだ。

この2曲を使用したパイロット版を作成してフォーカスグループに見せた結果、現代的なEminem Esqueの方がクラシック曲よりも好ましいという結果が出る。完成したCMを見た選挙スタッフなどからエミネムに似ているとの指摘が出るが、ニュージーランドやオーストラリアの仲介業者および著作権管理会社から著作権上の問題はないとの回答を得て使用契約を結んだ。しかし、8月にCMがYouTubeで公開され、テレビ放送が開始されるとLose Yourselfに似ているとメディアで指摘されることになる。その結果、楽曲の著作権の50%と残りの50%の独占使用権を持つエミネムの音楽出版会社Eight Mile Styleが国民党に申し入れを行い、国民党側はEminem Esqueの使用を中止することになる。

裁判で被告側はLose Yourselfがオリジナル作品であることを認めたうえで、作品のすべての要素がオリジナルとはいえず、作品の模倣・複製にはあたらないと主張。被告側証人はメロディーの相違なども指摘していた。一方、原告はLose Yourselfのボーカル(ラップ)なしバージョンやEminem Esqueとつなげたバージョン、重ね合わせたバージョンなどを提出し、類似性を主張した。

判決ではEminem Esqueは客観的にみてLose Yourselfとそっくりであり、認識可能な違いはわずかである点や、Eminem Esqueの作曲者が意図的に模倣したことが証拠から推定できる点、Lose Yourselfではメロディーが支配的要素ではない点などを挙げている。その結果、国民党による著作権侵害を認め、賠償金60万ニュージーランドドルおよび利子を原告へ支払うよう国民党に命じている。広告代理店や仲介業者などの責任については今後審問が行われるとのこと。

プロダクションミュージックライブラリーでは、自社で著作権を持つオリジナルの音楽作品をライセンス提供する。しかし今回の判決は、既存の作品に似たような作品を使用した場合、正規ライセンスを受けていても著作権侵害に問われる可能性を示すものとなる。なお、原告側が証拠として提出した各バージョンは判決文内にリンクが張られている。興味のある方は聴いてみるといいだろう。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...