パスワードを忘れた? アカウント作成
17396939 story
電力

コマツがホンダと共同開発した電動マイクロショベル「PC05E-1」 41

ストーリー by nagazou
電化 部門より
コマツは9月26日、ホンダと共同開発した電動マイクロショベル「PC05E-1」を発表した。コマツの既存のマイクロショベル「PC05-1」に、ホンダの着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」や電動パワーユニット(eGX)を搭載して電動化を実現させたものだという。バッテリーは交換可能で充電も簡単に行え、作業中にバッテリが切れてもすぐに交換できる。専用充電器は家庭用100V電源に対応しており、どこでも手軽に充電できる点が特徴としている(コマツリリースCar Watch)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 10時37分 (#4539232)

    ホンダの「モバイルパワーパック e:」、コマツの電動マイクロショベル「PC01E 1」に採用 [impress.co.jp]
     
    これぞマイクロって感じで、一見おもちゃに見えるかわいさ。

    • by Anonymous Coward
      いっそのこと操作性そのままにおもちゃにしてほしかった。
    • by Anonymous Coward

      住宅のどぶさらい程度だったらこれで十分な気がする

    • by Anonymous Coward

      言うほどマイクロか?
      「マイクロマシン」とか言った場合は人体内で仕事できるレベルを想像するんだが

      • by Anonymous Coward

        じゃあ「マイクロソフト」は?

  • それともスコップなのか。教えてくれ、ミスタースポック。
  • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 16時45分 (#4539457)

    モンスターダンプ+路面電車のような構造で充電を行います。
    F-ZEROのようなタイプですね

    Hitachi Rigid Dump Truck with Trolley(日本語版)
    https://www.youtube.com/watch?v=iPFf1blNXbU [youtube.com]

    https://maps.app.goo.gl/GAmdYAvo862ZLxy48 [app.goo.gl]

    Kansanshi mine
    https://en.wikipedia.org/wiki/Kansanshi_mine [wikipedia.org]

  • すでについてるかもしれないけど動作音を出すスピーカーとか必要かも。
    負荷に合わせてピピピピ(表現出来てないw)と音程が変わるようなのがかっこよいかも

    • by Anonymous Coward

      電動バイクや電気自動車は、モーターの負荷や回転数に応じて動作音を制御してるから、
      やろうとおもえばできるだろうが

    • by Anonymous Coward

      BellaBot [pudurobotics.com] みたいに「あぶないニャー 離れてニャー」とか言ってくれるといいかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        [google.co.jp]はヤメレ
        「あぶないところには近づかないだろうからヨシ!」

        • by Anonymous Coward

          しかし古来「好奇心は猫を殺す」という。

          • by Anonymous Coward
            しかし観察されるまでは、生きた状態と死んだ状態が重なりあってるともいう
    • by Anonymous Coward

      雪かきでの事故は、作業者に外の音が届かないから、と聞いた気がする。
      音だけではアレなので虹色に発光もしておこうじゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 6時45分 (#4539161)

    > 定格容量/定格電力量 26.1Ah/1314Wh
    > 連続放電出力 2.5kW
    > 製品重量 10.2kg
    https://www.honda.co.jp/mobilepowerpack/ [honda.co.jp]

    > 着脱式可搬バッテリー Honda Mobile Power Pack e: を2個使用しています。
    > モータ出力(kW) 3.3
    https://kcsj.komatsu/products/construction_machine/mini_excavator/pc05e-1 [kcsj.komatsu]

    60分 x (2.6kWh / 3.3kW) = 48.8分 (x0.8 = 39.04分)

    庭の手入れで連続して3kWのピーク出力を出し続けるわけじゃないからこれで良いのか?
    ちなみにカス性能で有名な初代リーフが24kWh、今主流のドイツメーカー風セダン・SUV型
    電気自動車は75~100kWhだからそれぞれ10倍、30~40倍

    • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 7時25分 (#4539163)

      ここで使われてバッテリー、Hondaということでスクーター用を転用してます。

      Honda電動スクーター [honda.co.jp](Point2のところ)

      ユンボ専用ならサイズ&重さをもう少し大きくできたと思うが、価格的に汎用のPower Pack e:(8万8000円)を採用ってことかな。だから稼働時間が短い。

      親コメント
      • フォークリフトは電動化が進んでる [kcsj.komatsu]ので、
        コマツ自身でもそれなりにノウハウはありそうなんですが、ホンダと組んだのはなんでだろう。

        フォークリフトの一番小さいヤツ [lift.co.jp]で、バッテリー容量は48V 165Ah = 8kWhぐらい

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 16時12分 (#4539433)

          この規格のバッテリーはホンダヤマハスズキカワサキの二輪車メーカー主要4社で共通導入
          +ENEOSがチャージステーションとそのレンタルサービスを全国展開することになっているので
          日本全国市街地ならどこでもレンタルサービスが受けられることが期待出来ます

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          着脱式ってとこでは

        • by Anonymous Coward

          家庭用電力で実用的に充電できるバッテリーの開発を嫌ったとか?

        • by Anonymous Coward

          コスト削減やバッテリー調達とかじゃね?

        • by Anonymous Coward

          フォークリフトはほとんど自社の敷地内の運用で充電に困らないけど、工事現場は電源があるとは限らないのでバッテリーを持ち帰って充電が実用的なんだと思います。

          • by Anonymous Coward

            でも何故かガスエンジン式フォークリフトは、ガスタンク充填式じゃなく、ガスタンク交換式なのよね。
            しかも更に何故かガスエンジン式乗用車はガスタンク充填式。

            • by Anonymous Coward

              充填設備は認可とか有資格者とかが必要で、自社の敷地に設置するのは面倒だからでは?

        • by Anonymous Coward

          電動フォークは鉛蓄電池を大量にぶち込めばいいだけなんでノウハウと言われても・・・
          # 荷物と拮抗させるカウンターウエイトを乗せなきゃならんからバッテリー重量が問題にならない

          • by Anonymous Coward

            リチウムイオン電池搭載ショベルカーの開発では、「電池もっと重くならないの?」って言われたなあ

      • by nemui4 (20313) on 2023年10月03日 10時56分 (#4539239) 日記

        ショベルアーム付きスクーター出さないかな
        #何に使うか

        親コメント
        • by nekopon (1483) on 2023年10月03日 12時20分 (#4539283) 日記
          道尾幸司御用達
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ショベルアーム付きスクーター出さないかな

          アニメならロボに変形し、バケットが腕になるだろうが
          実際はバケットが地面についた瞬間にウイリーしてすっころぶ

          双腕バケット4脚クローラー(アスタコ シオマネキ型の特別仕様)
          https://www.youtube.com/watch?v=R9wxBRoXAUI [youtube.com]
          でも萌てください。
          #アスタコ(ザリガニ型)は通常のショベル型に補助の腕
            シオマネキ型は中央運転室左右対称型、ハセガワのプラモはザリガニ型、トミカはシオマネキ型である。
            Advanced System with Twin Arm for Complex Operations スペイン語でザリガニという意味

    • by Anonymous Coward

      用途からするとガチの土木作業向けではなく、下手すると使うのは年に1回かそこらの低頻度の作業向けの気がする。
      農業だと春先に田植えに備えて用水路の土砂排出とかそんな感じの。
      そういう場合は内燃機関よりもモーターの方が扱いが楽でいいよね。

      ホンダの農耕用機器にカセットガスで動く耕運機があるけど、あれも連続稼働時間は短いが
      メンテナンスの手間が少ないので家庭用菜園では結構重宝されているから
      そういう感じの機器じゃないかなぁ。

      バッテリーについては確かホンダが充電ステーションの運用してたので、必要な時だけいくつかまとめて
      レンタルして使うなら稼働時間は割となんとかなりそう。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 8時58分 (#4539183)

    ホンダのパッテリーパック、「e:」って、わざわざコロン付けていて動力用なのもあるから
    「イードライブ」って読むのかと期待(何に?)していたけど、違って残念。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 10時37分 (#4539234)

    ミクロン単位で掘れるんだよね

    • by Anonymous Coward

      ミクロマンとかマイクロ波とか

    • by Anonymous Coward

      1μ度が0.1mぐらいだからまあ。

    • by Anonymous Coward

      トミカになる日が待ち遠しい

  • by Anonymous Coward on 2023年10月03日 12時19分 (#4539282)

    ガンタンクのコスプレに使えるかなー、とか考えたんですが。

    • by Anonymous Coward

      「 PC01E 1 」の無限軌道部分だけを採用したらよさそうなバランスになりそうですが、いかがでしょうか。

  • カブのエンジンで発電!(走召糸色木亥火暴)
    とかもOK?とかシリーズも出るのかな?w

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...