パスワードを忘れた? アカウント作成
17002523 story
変なモノ

タイガー魔法瓶、新聞紙の燃焼で動作する炊飯器。3合の燃料は新聞紙36ページ分 137

ストーリー by nagazou
洗うの楽なのはいい 部門より
タイガー魔法瓶が、電気やガスを使わない炊飯器「魔法のかまどごはん KMD-A100」を10月20日に発売する。この炊飯器は新聞紙を燃やしてご飯を炊くことができるというもの。ウェブ限定で公式オンラインストアにおいて8月31日から予約受付を開始する。価格はオープンプライスで、直販価格は1万9800円(タイガー魔法瓶リリース家電 Watch)。

「魔法のかまどごはん」は、同社の創立100周年記念モデルとして作られたもので、関東大震災から100年の節目にあたることから同社が防災グッズとして提案をおこなった。電気やガスが不要でコンパクトなため、キャンプなどのアウトドアで便利に使えるとしている。

手入れも簡単で、汚れた部分は水で濡らしたスポンジで拭くだけで、洗剤を必要とせず、環境にも優しいとされている。新聞紙の燃えかすも少量しか出ないことから処理も容易だという。本体サイズは約250×233mm(直径×高さ)で、収納時の高さは約180mm、重量は約3.1kg。炊飯容量は白米1〜5合または炊き込み1〜3合で、カラーはブラックとなっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 新聞紙は、災害などで電気が止まった時の炊飯用の燃料としては、イマイチ。

    • by Anonymous Coward

      そんなにたくさん新聞紙備蓄してないからね。

  • by nemui4 (20313) on 2023年09月04日 13時29分 (#4522224) 日記

    ガスや電気と比べてCO2発生量的にはどうなんでしょうね
    防災グッズとして常用しなければ関係なさそう

    新聞紙36pだと8枚?

    • Re:温室効果ガス (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2023年09月04日 13時37分 (#4522230)

      CO2の発生量なんかどうでもいいだろ ごはん食えるか、食えないかの方がはるかに問題が上位

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      9枚じゃない?
      • by nemui4 (20313) on 2023年09月04日 14時05分 (#4522256) 日記

        >9枚じゃない?

        でした orz.

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        これを枚じゃなくてページで書く記者ってアホなんじゃなかろうか

        • by Anonymous Coward

          タイガー魔法瓶のリリースがページ単位で記載してるんだから記者のせいにすることじゃないな

          • by Anonymous Coward
            リリースにあるのは「新聞紙一部(3合なら36ページ分)」
            新聞一部といっても、日経は枚数が多い(違ったか?)とか、夕刊とか日曜版は少ないとかがあるので、一般的な新聞紙一部という意味で補足としてカッコカギで36ページと入れたのだと思う
            「3合なら」の位置がおかしい気はするが…
            家電Watchもこの表記をそのまま引っ張ってきている、スラドのストーリーのタイトルは、なぜか一部ではなく36ページの方に注目している
          • by Anonymous Coward

            記者の仕事はリリースを正確にコピペすることじゃないぞ
            読者が知りたいのはページ数じゃなくて枚数ってことが分からない記者がアホでなくて何なんだ

            • by nim (10479) on 2023年09月05日 13時53分 (#4522996)

              最近は真ん中にブランケット版1枚の全面広告が挟み込まれてたりするから、単純に枚数で言うのも筋が悪いのでは。
              36ページでも34ページでも、枚数自体はおなじになってしまう。

              親コメント
    • 新聞紙は100%植物由来なのに、なぜにCO2発生量が問題になるんだ??

      • by Anonymous Coward

        人間を滅ぼせば発生しなくなるので元コメを処分しよう

      • by Anonymous Coward

        製紙や輸送に別のエネルギーを使ってるから。

        • by Anonymous Coward

          その部分は基本的に新聞社の受け持ちですよね?
          CO2削減したいなら、新聞社が新聞の発行と配達を止める必要がある。

          • by Anonymous Coward

            情報見るだけならネットで十分、紙を作って印刷して配達して廃却して焼却したりしなくてすむし

          • by Anonymous Coward

            今どきは新聞を取らず、Amazonで新聞紙を買ってる人も多い。

  • by shinshimashima (9763) on 2023年09月04日 13時42分 (#4522234) 日記

    これだと燃料として燃やすから
    野焼き禁止とかには引っかからないのかな?

    #機密文書処理用に欲しい?

    • by Anonymous Coward

      紙でもらって自分で処分する必要が定期的に発生するのであればシュレッダーでも買ったらいいとおもうの

    • by Anonymous Coward

      自宅庭の焚き火やバーベキューは特に禁止されていないので問題なさそう

      • by Anonymous Coward

        BBQよりはマシだよね

        • by Anonymous Coward

          > 新聞紙の燃えかすも少量しか出ない

          これがどこまで本当かによる。
          新聞紙は燃やしたら灰が飛び散るので周辺宅に迷惑だが、
          これは大丈夫なのか?

          • by yasiyasi (5450) on 2023年09月04日 15時46分 (#4522356)

            新聞紙は燃やしたら灰が飛び散るので周辺宅に迷惑だが、
            これは大丈夫なのか?

            ねじって棒状にしてから、かまどにくべているので、棒状の灰がドーム内に収まっていることになり、まあまあ飛び散りにくいかもしれない。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            元の新聞紙よりは体積や重量が少なくなるってだけの意味ではないか。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 13時45分 (#4522237)

    小中学生らしき子供が使ってる写真、段ボールの上にコレ乗せてるんだけど…。
    良いのか。
    良く無いよなぁ。
    丸めた新聞紙も近くに転がってるし…。
    まぁ新聞紙程度の火力なら容易には延焼しない/消しやすいだろうという考えもあるけども、
    火を使うことが身近ではなくなった昨今、危険な使い方して火災起こすことがありそうだよね。
    断熱、とかいって発泡スチロールの上で使う光景が目に浮かぶ。

    • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 15時19分 (#4522332)

      確かにダンボール敷きは微妙だね。ただかまど内部に燃焼台みたいなものがあるようにも見えるから底面は意外と温度上がらないのかも。
      まわりの新聞紙は逐次投入用の燃料だろうけどこれは個人的にはあまり気にならないかな、かまどには手前の投入口だけ開放で裏側は密閉されてると想像。
      むしろ新聞紙はもうすこし棒状にしておかなくてもいいのかと…。

      しかし細かいとこまでよく見てるね

      親コメント
  • by st1100 (45287) on 2023年09月10日 9時31分 (#4526154)

    炊飯器メーカーが簡便なカマドを商品化したということで、
    魔法瓶メーカーが保温調理器の炊飯器を作ったわけではなかった

    新聞紙燃料で沸騰までもっていったら、あとは保温調理で・・・というのを期待したが

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 13時49分 (#4522240)

    これ「普通のかまど」の間違いじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 13時56分 (#4522246)

    家電には調理家電も多いとは言え、これは電気使わないカマドと釜だからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      炭火のBBQコンロとかテントとか単なるポット(冷蔵庫に入るから少し関係あり?)とか家電Watchでやってるので今更ですな。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 14時00分 (#4522248)

    Amazon段ボール換算だとどのくらい必要かな?

    • >Amazon段ボール換算だとどのくらい必要かな?

      キャンプ系 Youtuber がやりそうなネタですね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      とりあえず重さで比べるとか。
      比べる用の新聞紙があるならそれ燃やすんだが、まぁ想像力でw

      とりまAma段でどれくらいって言うんだから、そっちなら豊富にあるんだろ?
      好きなだけ燃やせばいいじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 14時01分 (#4522250)

    紙とか葉っぱみたいなものは燃えやすいけど煙が出る。
    燃えやすいから火持ちがしないので常にくべ続ける必要がある。
    これは投入口が2つあるのはそのためですね。

    新聞紙1部を1枚ずつちぎっては丸めてくべるのは結構な手間なので、これは災害用で用意しておくくらいしかできないだろうな。
    消毒用アルコールや、捨てる天ぷら油で炊けるような炊飯器も欲しいところ。
    消毒用アルコールで炊けるなら、度数の高い酒でも炊ける。

    なお、燃料によっては煤がものすごく着いて真っ黒になるので、洗うの大変かも。

    • by Anonymous Coward

      このニュースみてググってみたけど、紙って結構カロリーあるのね。
      新聞1部で水10Lが沸くぐらいの熱量があって5合ぐらい余裕っぽくて
      驚いた。(実際にはお釜の分や逃げる分も必要)
      https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14255191099 [yahoo.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      災害時用に、飯盒でも買っとくかと思ってたけど、
      何をどれだけ使えばよいかってのをメーカーが示してくれているこっちの方が
      燃料とか時間とかむだにしなくなる気がしていいね。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 14時12分 (#4522259)

    鍋の方にススが付くので手入れの手間はそれなり
    それが嫌ならガスがアルコール・ランプ使うしかない

    • by Anonymous Coward

      家電ヲチの記事に濡らしたスポンジで拭くだけで洗剤いらずと書かれているが。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 14時24分 (#4522271)

    昔は近所で普通に焚火があったけど、今じゃすっかり見なくなった。
    久しぶりに新聞紙を燃やしてみたいけど、お節介な委員長さんに通報されるんかな。

    こう書くと、家の中で、とか、消火器を用意して、とか、念のためとか別の委員長さんが出てきそうだ。

    スラドの SPAM フィルタもひどいな。
    かきねのかきねの、と書くと引っかかるとか頭悪すぎ。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月04日 14時42分 (#4522287)

    この炊飯器に対応した燃料配達のサブスクリプションがあるよ。
    指定した場所にほぼ毎日届くてくれる。
    日本でも複数の会社が行っているから、興味のある人は調べてみてね。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...