パスワードを忘れた? アカウント作成
16521749 story
Windows

TPM2.0 に脆弱性が見つかる。影響は数十億台か 16

ストーリー by nagazou
脆弱性 部門より
Windows 11の動作要件でもあるTPM 2.0モジュールライブラリに脆弱性2種類が発見されたそうだ。セキュリティ企業Quarkslabの研究者によって、TPM 2.0の参照ライブラリの仕様の中で見つかったという(CERT Coordination CenterのリリースPC Watch)。

見つかった脆弱性はCVE-2023-1018CVE-2023-1017で、TPMコマンドの一部であるパラメータの一部を処理する方法「CryptParameterDecryption()」にルーチンの範囲外(アウトオブバウンド)読み込みの不具合があり、現在のセッションの一部にはない2バイトの読み取りアクセスが可能だったとしている。TPM 2.0を策定したTrusted Computing Groupはこの問題を認識しており、更新プログラムを提供することで脆弱性に対処するとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年03月08日 12時51分 (#4423288)

    Haswellおじさん(BIOSにfTPM項目なし)

    • by Anonymous Coward on 2023年03月08日 17時09分 (#4423478)

      発売2年で見捨てられたRyzen 第1世代おじさんもここにいるよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Sandyじいさんは…もう寝たきり(電源OFF)なのでどうでもいいか

      • by Anonymous Coward

        ぼく「あまえんな氏ぬまで働け!」

      • by Anonymous Coward

        こないだまでIvyBridge(Core i5 3470)使っていてRyzen 5 5600Gに乗り換えたけど、CPU性能って数倍増えてもあんまり日常タスクの体感で変わらない。
        シティスカやゲームは多少良くなったけど、開発時とかはよく分からん。
        メモリを増やした(16GB→32GB)のが一番大きかった。

        と考えるとメモリさえ十分あれば割とまだ使っていて良いと思う。
        Windows 10のサポート期間終わるまでは。

        • by Anonymous Coward

          メモリもだけどストレージをSSDにするのが大きいですよね。
          そしたらIvyでもさして問題ない。いやもちろん最新のほうが速いけど。

          • by Anonymous Coward

            そうなんだよな、SSD載せてしまえばivyあたりも最新もそんなに体感速度変わらんのだよな…
            ベンチマークはNVMeの方が速いんだけど。しかし「Windowsの起動速度」とか実用的なものはSATAと変わらんし。

      • by Anonymous Coward

        非対応機種なので TPM2.0 回避してインストールしている
        自分も高みの見物。
        対応機種でも個人だとBitLockerは使っていないだろう。

        IT部門ゴリ押しの貸与PC以外は平気ではと思うの。

        # 攻撃?方法が分からないのだけど、何が危ないんだ?

        • by Anonymous Coward

          まぁ、たった2バイト読み取れたところで何が出来るんだ?って話はあるな。
          BoFも4バイトだっけ?やはり何かが出来るとは思えん。

          # セキュリティ問題も短絡的に危ないと決め付けるんじゃなくて、現実的に「使える」のか判断が必要。

          • by Anonymous Coward

            スラドだと2バイトの読み込みとしか書かれてないが、ソースを当たると2バイトの書き込みも出来るとある
            おかしな鍵を書き込めば暗号化されたディスクの復号を妨げられるし、メモリアドレスの書き換えに成功すれば任意コード実行に繋がるので割りと何でもありだな

  • by Anonymous Coward on 2023年03月09日 2時28分 (#4423677)

    仕様作った所がやらかしたバグだから、OS関係ないんだよね。
    LinuxもIBM系のlibtpms使ってるとアウト。

    VMwareとかその辺の仮想TPMとかは呼ばれる側だから平気って扱いで良いのだろうか?
    パススルードライバーとかが大丈夫かは気になる。

    • by Anonymous Coward
      パッチが出ていますよ。
    • by Anonymous Coward

      だよね、タイトルにWindows 11を無理にいれる必要があったのかな >> PC Watch
      確かに要件にはなってるけどさ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月13日 9時16分 (#4425563)

    って, TCGのリファレンスコードに脆弱性があったってことだから, それをそのまま使っていればアウト.
    多くのハードウェアTPMベンダは, 独自でやっていて大丈夫って言っているけど, VM作っているVMwareやOracleなどがまだ未回答ということで...

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...