パスワードを忘れた? アカウント作成
15437924 story
ニュース

半導体原料のシリコン価格、2か月ほどでも300%上昇 57

ストーリー by nagazou
負のループ化してるような 部門より
半導体の元となっているシリコンの価格が急激に上昇しているそうだ。中国で減産が起きており、ここ2か月足らずで材料価格が300%も上昇しているとのこと。原因としては以前にも取り上げた中国の電力事情が影響していると報じられている。主要生産地の一つである雲南省では、9月から12月までの間、8月の水準から比較して90%の減産が命じられたとしている。この結果、金属シリコンは1トンあたり1200ドルから2400ドルだった価格が10440ドルにまで上昇している。太陽電池など実際の製品にも価格転嫁の動きが出ているとしている(AppleInsideriPhone Mania)。

少し前の鉄鋼新聞の記事によれば、中国生産の金属シリコンは世界生産の6割以上を占めているとされる。9月15日段階の記事によると、原料である石炭価格の上昇、電力制限、硅石品位の低下による生産効率の悪化なども原因であるとしている(鉄鋼新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 9時13分 (#4125294)

    ゲルマニウムの出番ですよ
    なお、ゲルマニウムも中国が生産している模様

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 9時18分 (#4125300)

    金属シリコン製造で大量の電力を使うから石炭火力バンバン使う割安な中国産シェアが高い
    エネルギー強度の削減が中国政府からのお達しで削減しなくてはいけないので雲南省は金属シリコン減産を命じたわけ
    今後も電力を使うようなものは値上がるだろうね

    • by Anonymous Coward

      >今後も電力を使うようなものは値上がるだろうね

      アルミとか仮想通貨とか?

      • by Anonymous Coward

        > アルミとか仮想通貨とか?

        既に中国では仮想通貨は違法

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 9時47分 (#4125317)

    安価で提供して市場度を独占していたがある日価格高騰
    便利で安かったので他に代替も開発されてなかったが
    ある日突然、価格が8倍に跳ね上がりにっちもさっちも行かない状態に?!

    電力事情とやらも事前に計画していたことなのだろうか?

    このままでは世界は中国に骨の髄までしゃぶられる羽目になるのでは。。。。。

    • そう思うだろ?そうはいかないんだ。中国だからね。
      習近平政権がうまいこと着地するのか、共産党内で皇帝の引きずり下ろしをするのか。
      残念ながらうまいこと着地する材料が今んところなさげ。
      まあ、中国共産党が滅びることはないけど、習近平は長くないかもねえ…外はともかく中の締め付けが強すぎるわ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なぁに、冷戦時代の中東が1個増えたと思えば

      、、、いやそれ大変か

      そのうち欧米が発狂するかも

    • by Anonymous Coward

      極東ロシア似た話があった。
      地場のロシア系企業より安い豚肉を中国系企業が提供
      住民大喜び
      ロシア系企業倒産後は豚肉の値段はロシア系企業が提供していた価格より高くなりましたとさ。

    • by Anonymous Coward

      今回のケースは単に規制強化のあおりを受けただけでしょう。
      どちらかといえばプーチンがだいぶ前に言ってた今の生活水準を維持するか生活水準を大昔に戻して気候変動を止めるかみたいな話。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 10時02分 (#4125329)

    中華半導体製品が禁輸品担って売上減ったんでシリコン値上げするわ
    って話なら米の対中政策の結果ってことかねぇ

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 10時37分 (#4125348)

    そもそも一国がシェア6割って大問題じゃないか…

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 11時31分 (#4125380)

    中国が主産地である鉱物製品は供給リスクがあるんよな。
    つーことで、TIG溶接用のタングステン電極を買っておこうか。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 11時35分 (#4125381)

    ということで、半導体工場を欧米に作るんのに投資してくれとパット・ゲルシンガーが脚光を浴びる?

    • by Anonymous Coward

      工場建てても材料どうすんのさ。
      中国が禁輸措置かけたら干からびるだけだぞ。

      • by Anonymous Coward

        川上から川下まで中国抜きの体制作る必要があるでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      そもそもインテルは大陸中国に生産工場を持っておりましたでしょうか

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 12時13分 (#4125402)

    絵空事になった(元より白昼しか使えない代物だったが)。

    • https://mainichi.jp/articles/20210219/k00/00m/030/150000c [mainichi.jp]
      原発120基分の発電力が1年で 中国、再生可能エネルギー急拡大

      中国が再生可能エネルギーの導入を急拡大している。2020年に新設された風力発電の設備容量(最大時の発電能力)は前年の2.7倍、太陽光発電も8割増となった。発電設備の規模としては、原発約120基分もの再エネがわずか1年で整備された計算だ。
      これに対し原発の設備容量の伸びは前年比7割減にとどまった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        太陽光かぁ。昼間だけ工場動かすのかな?雨が降ったらお休み。。。

      • by Anonymous Coward

        そういやシリコンが急に値上がりすると太陽電池パネル盗難とかもあり得るなぁ

      • by Anonymous Coward

        原発120基分って本当?
        それならなんで電力不足なんだ?

      • by Anonymous Coward

        日本では春・秋の休日の昼間は太陽電池の電気が余って電力スポット価格が暴落してる
        電力スポット価格が落ちてる時だけ動かすアルミ精錬所とか採算とれないのかしら?

        • by Anonymous Coward

          普通、精錬工場って24時間止められない。仮に止めれたとして、昼間の4時間だけ動かすとしても、設備稼働率が1/6に落ちるからコスト的に無理。

          • by Anonymous Coward

            アルミは溶融塩電解だから止めたら熱的なロスが大きい、だから無理。
            銅ならば硫酸銅溶液だから止めても何とかなるけど、ただでさえ時間が
            かかる(通常2週間ぐらいかけて電解精製する)のがさらに伸びるから
            そっちも無理。

    • by Anonymous Coward

      ほんとあらゆる状況を再生可能エネルギーのディスにこじつけるのが好きだよね、この人。ガス価格が跳ね上がったら「化石燃料が絵空事になった」抜かすんだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 12時25分 (#4125414)

    停電だのなんだのの影響でシリコーンも生産量が減ってフルシリコーンのラブドールの生産に影響が出ているところもある模様
    TPE製は特に問題なさげ

    • by Anonymous Coward

      自家発電に電気が必要とはこれいかに。

      • by Anonymous Coward

        風力発電の風車とか、発電の為にモーターでアシストしてるから普通。
        # 風車が回っていても風でなくモーター由来な事がある。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 13時03分 (#4125453)
    長期化しそうですねぇ
    先日デスクトップPCの納期問い合わせたら2~3ヶ月とのこと
    AMDプラットホームはまだマシみたいだけどいつまで持つか
    液晶モニターも値上がりしてるし調達はお早目に
  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 15時43分 (#4125630)

    wafer一枚(100g程度)が一万円程度らしいから金属シリコン1トン10440ドルになっても、供給されれば問題ないでしょ。
    コストの割合は1%レベル?

    計算あってるかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 18時10分 (#4125810)

    PC関連の価格高騰はこのまま固定化される気がしてきた。
    そのうち昔は安かった的な話が語られることになりそう。

    • by Anonymous Coward

      安いうちに在庫確保しておきたいのだが、頭の固い経営陣が障害。。。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 20時13分 (#4125941)

    研磨したあとは9μmとか4μmとかあるけど、インゴットから切り出すときには桁違いに厚いだろう。この切りだしをどこまで薄くできるかはどこかで挑戦しているのかな?
    ウェハーがペラッペラッになるのは驚いたが。 https://www.youtube.com/watch?v=nyzqVb5suW0 [youtube.com]

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 20時54分 (#4125986)

    とうとう真空管が見直される時代が来るのか

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...