パスワードを忘れた? アカウント作成
15410966 story
ビジネス

GM、北米の8工場を一時稼働停止へ 19

ストーリー by nagazou
停止 部門より
米ゼネラル・モーターズ(GM)が、北米にある14の生産設備のうち、8工場を一時閉鎖する方針を決めた。理由は半導体不足によるもので、操業停止はここ1か月で2回目だという。この中には収益性の高い「シボレー・シルバラード」などのトラックやSUVの製造を行っていたものも含まれており、収益にも影響が及ぶとみられている。競合であるフォードも半導体不足から8月の売り上げが33%減少、トヨタに関しても世界的な生産量を4割分を減らす方針を発表している(BloombergロイターGIGAZINE)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年09月09日 8時00分 (#4109049)

    今の半導体不足の原因の一端は自動車メーカーにもあるわけだし。
    これを一時的な不運で済まさずに今までの考えを改めれば良いのだが、まぁそんなことは起きないだろうな。

    • by Anonymous Coward

      そうかな。
      自動車の車載用半導体は最先端ではなく旧世代のものだし、販売回復と言っても過去最高というわけでもない。
      むしろ、自動車業界はとばっちりじゃない?

      直接的な原因は、ファウンドリ側の需要の読み違いでしょう。
      そこには、コロナだったり、アメリカの対中制裁だったり、いろんな理由があるみたいだけど。
      欲しがっている相手に売ることができないというのは、つまり商機を逸しているわけで。

      • by Anonymous Coward

        機会損失はどっちもだろ。コロナ禍で景気後退が始まると踏んで生産を絞ったのもどっちもだろ。ざまあみろとか言いたくなるところがあるとしたら普段部材屋を冷遇していた結果増産対応を後回しにされたこと?やっぱ自動車メーカの自業自得じゃん。

      • by Anonymous Coward

        需要が逼迫してるときは、金払いの良いところを優先するのは当たり前。
        どうしても欲しければ金を積めってだけだよ。
        ただでさえ車載ICは、条件が厳しいのに安くて儲からないから嫌われてるんだから。

      • by Anonymous Coward

        あらかじめ長期供給契約を結んで一定の生産枠を確保してたらそれが優先される

        コロナショックによる一時的な減産で、ファウンドリにキャンセル料なしでの生産枠引き下げを呑んでもらって、
        車の生産量回復してからやっぱり生産枠元に戻してってやってもすでに受注増で戻らなかった、とかでしょ?
        スポット契約も人気殺到でなかなか受けられないとか

        コロナショックで引きさげてもらった生産枠の範囲内では生産してもらえる

      • by Anonymous Coward

        最先端のSoCに使ってる5nmや7nmの工場と、自動車用のICでよく使われる180nmから65nmぐらいまでの工場は全く別物ですよ。
        建屋も中で使う製造装置も完全に別。だからお互いの需要が需給に影響したりしない。

        そもそもファウンドリ側は需要を予測して生産調整したりしない。
        ファウンドリ側は、単に顧客であるICメーカーから言われた数を作るだけ。
        ファウンドリ側は生産ラインが空かないように、常に新しい客の製品でライン埋めようとする。
        需要予測とか生産計画立てるのは、ファウンドリに生産委託する車載ICのメーカー側。

        今回のコロナ禍初期に、
        自動車メーカーがIC購入減らすと

  • by Anonymous Coward on 2021年09月09日 8時05分 (#4109052)

    なんの分野の需要が増えたから、他に影響しているのだろう?
    パソコン?
    スマホはもうみんな持ってるし、特別、今年が売れてる気はしないし
    ゲーム機?
    巣ごもり需要で家電が売れてるから?

    • by Anonymous Coward

      暗号資産火葬通貨の発掘需要じゃないの?

      # 誤変換がつぼだったからAC

    • by Anonymous Coward

      各地で起こった工場での火災で物理的に作れる量が減ってるのと
      ADASの進歩や電動化で一台あたりの半導体使用量が増えてるのが原因なんじゃないかな。
      前者は早ければ数ヶ月で復旧できるけど後者は根本的に設計思想を改める必要があるから結構時間がかかると思う。

    • by Anonymous Coward

      ICサプライチェーンの各所で、新コロによる工場閉鎖・停止が頻発して、生産能力が低下しているのが大きいのでは?
      しかも最近は偽物が出回っていて、漸く手に入った物や実装した物が、使い物にならないとか、特定条件下で誤作動を起こすとかもありそうだし、検査工数も増えている。

      # 偽札が出回った中国がキャッシュレス化したように、自動車用(いやそれ以外も)ICは通信機能以外クラウド化すればいいんだよ(馬鹿丸出し)。

    • by Anonymous Coward

      大きい要因は電化の進んだ車、リモートワークの関係などで需要の増えたパソコンでしょうね
      スマホやゲーム機は特段の需要増ではないけれど、一定数は常に出続けているので一因ではある
      この当たりの高価格製品は金を持っているので、前もってかなりの供給を予約していて、他の木っ端な半導体製品は確保にアップアップしている

    • by Anonymous Coward

      現在、自動車の場合は、半導体不足ってより、ASEANでのコロナ蔓延のロックダウンで部品工場が稼働できない問題の方が大きいけどね。
      ハーネス関係とかがもろに影響受けてる。

    • by Anonymous Coward

      コロナ前から半導体需要は緩やかな低下が見込まれていたらしい
      そこにパンデミックで自粛をバンバンやるという話で更に減産が掛かり
      ところがリモート需要・商業輸送需要の激増で半導体と自動車部品需要が急増
      半導体メーカーは無闇に値切られる現状を変えたい思惑もあり便乗値上げも断行
      全てが同時に裏目に出て世界的半導体不足とコストアップが襲っているという話だった

      納期が50週を超えてる(1年間は52週間)とか特急料金が定価に格上げされたとかメチャクチャ

    • by Anonymous Coward

      なんの分野ってより減った分野探すほうが早いと思うよ。
      減ってそうなのはスポーツに使う点数表示機とかだろうけどそのへんは元々数が少ない。
      ニューノーマルは今まで以上に半導体を必要とする社会。

    • by Anonymous Coward

      うちは北米寒波が一番影響大きかった。未だ影響ある。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月09日 10時23分 (#4109166)

    だじゃれだっていいじゃないか にんげんだもの

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...