パスワードを忘れた? アカウント作成
15231321 story
変なモノ

温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化するとパワーが変わる 85

ストーリー by nagazou
感度も重要なのでは 部門より
オーディオ系メディアのPHILE WEBで温水洗浄便座にオーディオ用の電源をしたらどうなるか、という実験が行われたそうだ。家用に買った水洗浄便座の配送先を間違えて会社にしてしまったことがきっかけだそうだが、担当はその流れで水洗浄便座をレビューする手段を考える羽目になったそうだ。で思いついたのが便座にオーディオ用の電源を使用するというアイデア(PHILE WEB)。

いかなオーディオ用電源でご飯を炊いたことのあるPHILE WEBであっても、さすがに便座では差は出ないだろうと考えていたようだ。しかし、結論としては水洗浄便座に高級オーディオ用電源を使用すると「強い……!!」と感じるほど水圧が高くなり、お尻への水の当たり心地が異なることが判明したそう。なお使用した電源は光城精工の「Force Bar 3.1」という製品とのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 8時39分 (#3995488)

    やっぱり高級な電源を便座に使うと、(排便の)切れが良くなったり、(おならに)深みと安定感が増したり、(排尿の)定位が引き締まったりするんでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 9時44分 (#3995516)

    今回使ったというForce bar3.1 [kojo-seiko.co.jp]に内部写真や内部構造図もあるけど、中はリード線だけ。単なる電源タップだよ。なんらかの回路どころかフェライトコアすら内蔵してない。

    #コンセントは環境によっては90Vぐらいまで余裕で落ちることがあるから、AC-ACコンバーターでそれを100Vに持ち上げて安定供給したら(90V供給よりは)パワーが出るよな、とか思ったらコレ。オーディオマニア()にありがちなオカルトじゃん

    • 予想外の「電源」でびっくり
      これでそんなに効果が出るとはいやはや

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        オーディオライター(と言うか、この人が編集長?)が、いかに思い込みで「効果」を感じているのかということですな。
        ただの電源タップを「電源ボックス」と言い換える時点で、何をかいわんや、ですが。

        今回、本当に温水便座の水圧が高くなっているのなら、「音の良し悪し」とは違って簡単に測定できるはず。
        高価な測定機材すら不要。
        まあ、でもわざわざ自分の恥をさらす検証なんかするわけないでしょうけど。

        • by Anonymous Coward

          コンセントの接触が悪い⇒電圧・電流が低下する⇒温水洗浄便座のバルブの絞りが甘くなる⇒温水の勢いが強くなる って理屈では?

    • by Anonymous Coward

      裸の王様ならぬ裸のオーオタってやつですね。

    • by Anonymous Coward

      病は気からならぬオーディオは気から
      まぁ、思い込みが大事って事だね

  • コンデンサー買ってきて自作すればいけそうな気がしないでもない

    • by Anonymous Coward

      ウチのは洗浄ボタンをダブルタップすると8bitモードで起動しますよ。

      #リズム洗浄というらしい

  • by simon (1336) on 2021年03月17日 10時12分 (#3995531)

    今つながっているのはAなのかBなのか、評価者にはわからないようにして繰り返しテストしろよ
    最低限ソレしてないと機器の評価なんてできねえよ

    それすらしてねえからオーディオはオカルトって言われんだよ

    • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 10時40分 (#3995556)

      個人の感覚に頼る盲検しなくても定量的に比較する方法はいくらでもある。

      吹き出し口の大きさが変わらないで水圧が高くなっているというなら、流量が上がっていると考えられるので、大きなビーカーで水流を受けて一定時間の水量を計測すればいい。

      定量的でなくても便座に透明アクリル板でも置いて、勢いを動画で撮影して比較するだけでどれだけ違うのかわかるはず。

      親コメント
  • もう、「オーディオ用電源」じゃなくて「万能電源」と銘打って売ったほうがいいんじゃねえ?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 10時29分 (#3995546)

    ウォシュレット用マイ電柱ですね!
    水圧がなめらかになるUSBアクセサリーかもしれない(どこに刺すんだ)

    • Re:次は (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2021年03月17日 11時07分 (#3995570)

      水圧がなめらかになるUSBアクセサリーかもしれない(どこに刺すんだ)

      USBなんだからそりゃおめぇ
      Unko Suru Bubunにキマってんだろ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 13時05分 (#3995645)

      >(どこに刺すんだ)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 8時05分 (#3995474)

    まあ電圧か電流が上がってりゃそうなるのではないかと。

    • by Anonymous Coward

      > 電圧か電流が上がってりゃ

      故障しますよ

      • by Anonymous Coward

        その辺は設計次第かな。
        海外輸出まで考えてる機器なら220V程度までは平気だし電圧変えても圧力や動作は変わらない。輸出考えてなくてもポンプまでDC系なら変わらないことが多い。
        日本決め打ちで設計してたら故障したり圧力強くなることもありえる。

    • by Anonymous Coward

      ノイズが平滑化されるのと突入電流に対応できるってだけの話の様な。
      まあダイソンがDCモーター喧伝していたのと効果は同じようなもん。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 8時06分 (#3995475)

    ウォシュレット® アプリコット [toto.com]を導入したら設定最弱にしても水圧強すぎて痛いんですが・・・
    「おしり」モードはピンポイントで高圧水流が直撃するからとても粘膜に当てられない
    「おしりワイド」にするとスプレー範囲ひろすぎて便座まで濡れるし
    (しかし問い合わせても仕様という答えでどうしようもない。)
    さらに強化とかとんでもない!

    • by Anonymous Coward

      > 「おしりワイド」にするとスプレー範囲ひろすぎて便座まで濡れるし

      おいおい汚えなあ…
      それもう便座上げたらカビ生えてるトイレだろ

    • by Anonymous Coward

      モノに依っては元の水圧が影響していたりするから、そっちを絞れば良いかと。

    • by Anonymous Coward

      水圧を検証していないとも思えないので、一般の人よりデリケートなお尻をお持ちなのでしょう。

    • by Anonymous Coward

      Lixilにせよとのお告げですよ…
      色々違うのです。角度とか。

      #同じメーカーでも全然違うよね。ましてメーカーが変わるともうね。
      #全部試せるショールームとかないだろうか…w

      • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 10時14分 (#3995535)
        LIXILのやつは隠しコマンドがあって、あるボタンを同時押しすることで、水圧の「強」の上の「最強」が設定できるとか
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        わかった、Linuxにするわ

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 8時54分 (#3995493)

    穴を洗いすぎるとソレはそれで健康に害を及ぼす可能性があるとかどっかで見たぞ。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 9時39分 (#3995512)

    実験した「Force Bar 3.1」って、コンセント・ボックス(三口)だよね。

    オーディオの世界は深いんだな。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 9時49分 (#3995518)

    Force Bar 3.1 [kojo-seiko.co.jp]って、電源じゃなくてACタップだよ。物理的な振動を抑制するための工夫(効果があるかどうかは知らない)は盛り込まれているけど、電気的には、配線に単線を使っているとしか書かれておらず、アクティブ・パッシブいずれの回路も入っていない。電源の安定化効果は皆無でしょう。電気的なことを考えるなら、こんなの挟まずに壁コン直結の方がずっといいはず。

    • by Anonymous Coward

      ケーブルの質が悪いと電圧降下の度合いがひどい。壁コン直結がいい。タコ足配線なんて論外。

    • by Anonymous Coward

      まあ厳密には配線インダクタンスやら浮遊容量やらは加算されるけど
      屁のツッパリだわなぁ

    • by Anonymous Coward

      電流が流れやすいのでは?

      • by Anonymous Coward

        電源コードを交換するならありえるけど、既存の電源コード+ACタップ分で伸びるからね。どんなにがんばっても抵抗増えるし電流流れにくくなる。接触がよくなるというならワンちゃんあるけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 9時56分 (#3995520)

    電源じゃなくて電源タップだよなあ・・・電源っていうとPC電源的なものを思い浮かべたわ・・・

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 9時59分 (#3995522)

    オーディオ用電源と書いてあるから、安定化電源かと思ったけど、電源タップかよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月17日 11時20分 (#3995577)

    歌でも聞きながらスレを読もう
    https://m.youtube.com/watch?v=FTQbiNvZqaY [youtube.com]

    • by Anonymous Coward

      ♪人生 楽ありゃ 苦もあるさ

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...