パスワードを忘れた? アカウント作成
14286039 story
ニュース

NVIDIA、Ampereアーキテクチャ採用新型GPU「GeForce RTX 30」シリーズを発表 103

ストーリー by nagazou
Turing値下がり待ち 部門より
米NVIDIAが日本時間の2日午前1時にオンラインイベント「GeForce Special Event」を開催、Ampereアーキテクチャを採用する新型GPU「GeForce RTX 30」シリーズを発表した。搭載製品は9月17日から順次発売されるという(NVIDIA公式動画PC WatchForbesCGMAGAZINE)。

発表されたのは最上位クラスとなるGeForce RTX 3090(リファレンスデザインを採用したファウンダーズエディションの価格は229,800円より)、上位に位置するGeForce RTX 3080(同 109,800円より)、アッパーミドルクラスのGeForce RTX 3070(同79,980円より)の3種類。

GeForce RTX 30シリーズでは、シェーダーやレイトレーシング、テンソル演算の処理パフォーマンスをTuringアーキテクチャから2倍に引き上げる「Triple double」というコンセプトで作られたという。GeForce RTX 3090では、8Kレイトレーシングゲームに対応するほか、現行Turingアーキテクチャと比較して1.9倍の電力効率を実現したとしている。チップ製造はSamsungが受け持つ。製造プロセスは8nm。

イベント動画ではフォートナイトのRTX30シリーズへの対応が発表されたほか、eスポーツを意識したG-SYNCによる360Hz表示への対応、それに対応するモニターの発売も予告された。このほかビデオ会議などの動画配信を意識したソリューションなども提示されている。AIを活用することで背後の音声ノイズを除去する技術や背景をぼかしたり、まるごと入れ替えたりする画像処理などの例が示された。

PC Watchによるとそれぞれのスペックは

 3090のCUDAコア数は10,496基、ブーストクロックは1.7GHz、メモリはGDDR6X、容量は24GB、バス幅は384bit。消費電力は350W。本製品のみNV Linkをサポートするほか、カード厚は3スロットとなる。

 3080のCUDAコア数は8,704基、ブーストクロックは1.71GHz。メモリはGDDR6X、容量は10GB、バス幅は320bit。消費電力は320W。

 3070のCUDAコア数は5,888基、ブーストクロックは1.73GHz、メモリはGDDR6、容量は8GB、バス幅は256bit。消費電力は220W。

とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いつものこと (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2020年09月02日 12時11分 (#3881086)

    3090 $1449 → 229800円
    3080 $699 → 109800円
    3070 $499 →  79980円

    • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 12時53分 (#3881112)

      商習慣の違いとか考えりゃどう考えても仕方が無いと思うんだけど
      ASUSとかMSIとかのメーカーが直接日本法人を設立して商売するほど市場規模が大きくない。
      そうすると、生産物の輸入じゃなくって商品の輸入になるから内国消費税が租税エリアから出す時点で送料+保険料+商品価格になるわけでそんなもんよ
      個人輸入した場合に7がけしてから10%消費税とかになってるのが個人輸入のおいしさなのだし。

      ホテルなんかの観光業と違って地域インフラへの依存率が低い輸入代理店なんだから
      もっと安く販売できると思うのであれば自分で企業してやってみれば良いと思うんだ。
      前にeVGAのビデオカードを輸入する!ってやって一瞬で潰れた所あったけど、ようするにやってみたらダメだったって話なんだけど
      未だに安く販売できるのだと思うのであれば是非ともみんなのためにやってみて欲しい。
      本当に黒字になる事業プランを弾けるのであれば日本政策金融公庫が出資してくれるよ

      俺だって安い方が良いと思って開業しようと調べたことあるけど、いやまぁ俺でもこのぐらいにするわって結論になったので
      是非とも安く出来ると思うのなら開業してくれ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        消費税分の金額を「税抜き価格」に転嫁するとは
        「ASK税」とはよく言ったものですね

      • by Anonymous Coward

        俺だって安い方が良いと思って開業しようと調べたことあるけど、いやまぁ俺でもこのぐらいにするわって結論になったので
        是非とも安く出来ると思うのなら開業してくれ

        わかる
        日本のユーザは製品もサポートも全てにおいて高品質を求めてくる
        ので利益出そうとするとどうしてもこうなる

        • by 90 (35300) on 2020年09月02日 13時43分 (#3881159) 日記

          しかも日本のゲーミングPCパーツ市場という狭い領域の専業ですからね。近隣地域とオペレーションを共通化することもできないし、人を削る余地もないでしょうし。その辺の国ぐるみ高コスト体質は(過去の一瞬の)金銭的豊かさの証でもあるんでしょうが、外へ出ると愕然としますね。

          # 79800円で売られてる$499の商品を49800円で買いたければ
          # 卸値を19800円〜09800円に下げてもらえばよいのでは?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          自作PCパーツに日本の代理店ができるサポートって保証だけでしょ
          (昔は違ったけど)独自に日本語マニュアルを付けてるわけでもないし、
          電話での問い合わせなんて使わんし、一体どのくらい手厚いなにをしてくれてるんだ?

    • 1ドル3円くらいになりませんかね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アスクある限り、アスク税は終わらない!
      ※まあ、アスク倒しても第二のアスクが出るだけなんですけどね

    • by Anonymous Coward

      1ドル150円相当。中抜きとプレミア?

      • by Anonymous Coward

        昔から初値に飛びつくのは金に糸目を付けないガチ勢だけ。半年もすれば諸外国並みに下がるのもいつものこと。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 16時18分 (#3881274)

    エアフローのイメージ
    https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1274/381/html/27.jpg.html [impress.co.jp]

  • by jizou (5538) on 2020年09月02日 17時59分 (#3881353) 日記

    24Gbyteもあるメモリーって、実際にはどう使われてるんだろう。
    HDDやSSDなどのストレージが遅いからって、圧縮したテクスチャを
    展開して置いておくだけに使われているんだとすると、恐ろしくもったいない......

    本来、CPUが高速アクセスしたいからつかっているSSDを、横からGPUが乗っ取って
    データを読み書きされるような使われ方は本末転倒で迷惑。
    いっそ、テクスチャをプリインストールできるSSDをグラボに積んでおいて、
    インストール時にコピーしてしまってほしい。
    そのほうが安上がりだと思う。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 12時26分 (#3881092)

    RTX3090 36TFLOPS
    RTX3080 30TFLOPS
    RTX3070 20TFLOPS

    一昨年の9月からRTX2080使ってますが一気に3倍増なんて素晴らしすぎる…
    レイトレで2世代先行した上にさらにRTX IOの実装で次世代ゲーム機の魔法のSSDをも軽く飛び越えちゃいましたね
    電源変えるのも面倒なのでご祝儀価格で3080買う予定ですが手元に届くのがほんと待ち遠しいです

    • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 13時41分 (#3881158)

      > RTX IOの実装で次世代ゲーム機の魔法のSSDをも軽く飛び越えちゃいましたね

      これって PS5 の SSD のことですかね?
      多分理論値だけ見て「勝った」と思っていそうですが、PS5 だと
      ・連続データ配置による読み出しの最適化(これは DirectStorage for Windows で対応されるのかな?)
      ・優先順位による割込んでのロード
      ・専用チップによって CPU 不使用(RTX は流石に専用チップは入れてないよね)
      ・必ず使える、という保証があるのでソフト側が対応しやすい(SSD の速度も一律ですし)
      とゲーム向けに使いやすいように、頑張らなくても性能が出るような工夫がされています

      単純性能だけであれば RTX IO に爆速 SSD を組み合わせたリッチな環境の方が有利なのは確かですが、
      実際のゲーム上での動作に関しては両方が出そろってから判断したいところです

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        理論値だけなのはPS5も同じだと思うが。

        その辺の機能を使えるようなAPIをソニーがちゃんと整備するか、器は用意したんで、あとはソフトメーカーさんよろしく、なのか。

        • by Anonymous Coward

          なので理論値だけで「飛び越えた」なんて優劣つけるのではなく、実際のゲーム、動作で評価しましょうよ、という話なのですが

          なお、PS5 の方はラチェット&クランクの PV を見ることをお勧めします
          実環境のプレイ動画として、その高速性を発揮した動作を見られます(あのゲーム性が面白いかどうかはさておき)

          API なんかは当然整備されていて、高速 SSD を絶賛している開発者も多いので対応しているゲームメーカは多いかと

          • by Anonymous Coward

            これかな?
            https://www.youtube.com/watch?v=GffelVJeGws [youtube.com]
            どういうところが高速SSDの恩恵を受けられているんだ?
            次元を移動するところなんかは、別に従来の機種でも事前読み込みしておけばいいだけじゃないかと思うが。

    • by Anonymous Coward

      性能・価格的には3080欲しくなるけど、320Wをみると音と熱で扱いきれなさそうな気がしてる

    • by Anonymous Coward

      ゲーム機はCPUとGPUがワンチップだしプレステは圧縮済みデータを展開するアクセラレータ積んでるし飛び越えるってほどではないと思う。
      むしろアクセラレータだけでゲーム機の値段より高いのだから勝つのは当たり前だろう。

    • by Anonymous Coward

      初代地球シミュレータの最初の記録が「35.86TFLOPS」なので。

      ギリで超えてるのね。

      凄い時代になったもんだ。

       *いや、色々違うけど、表面上の値だけ見てね。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 12時37分 (#3881102)

    おとうさん60番代しか買えないんだけど。
    ちゅーか1060以降、60番代でも高すぎて厳しい。

    • by Anonymous Coward

      960からの買い替え狙ってるので同じく3060の情報待ち。
      3070でもいけるとは思うけど、消費電力+100Wは熱が…

    • by Anonymous Coward

      昔買った1070が十分な性能を出してくれてるおかげで、高すぎる20xx系や30xx系に興味がわかない・・・

      • by Anonymous Coward

        10万はたいてドヤってた1080はもう2世代前か。強いて言うなら昭和生まれのおれ…。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 12時57分 (#3881119)

    倍ぐらい欲しくないですか倍ぐらい

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 14時15分 (#3881192)

    NVLink対応するのが3090だけと聞いて軽く絶望している
    水枕も合わせたら50万以上かかるやん……

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...