パスワードを忘れた? アカウント作成
14051283 story
Intel

Intel、XeアーキテクチャのHPC向け新GPGPU「Ponte Vecchio」を発表 27

ストーリー by hylom
まだアーキテクチャ詳細は出ないの 部門より

Intelが新型GPUを開発していることは以前より報じられている。このGPUは既存のGPU製品とはまったく異なるアーキテクチャのものになるとされていたが、同社が11月17日にこの新アーキテクチャをベースとするHPC向け汎用GPU(GPGPU)を発表した(PC Watch北森瓦版)。

この新アーキテクチャは「Xe」と呼ばれており、2020年に製品が市場に投入される予定となっている。今回発表された製品は開発コードネームが「Ponte Vecchio」とされており、7nmプロセスで製造される。メモリやインターコネクトなども1パッケージ内に統合された構造で、2021年に米エネルギー省への納入が予定されているスパコン「Aurora」で採用されるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 2020年代に入ったから別のシリーズ名になったのだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2019年11月19日 18時18分 (#3718792)

      Ponte Vecchio=ヴェッキオ橋だから、Sandy Bridge/Ivy Bridgeの橋シリーズに戻ったともいえるのではないだろうか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世代数ばっかりインフレでイメージ悪いから

      • by Anonymous Coward

        > なんちゃらlakeじゃないんだ

        Ponte Vecchio の前後に出るCPU世代として、Tiger Lake とか Alder Lake が噂されてますよ。

        Aurora で Ponte Vecchio と組みわせて使う CPU のコード名が なんちゃら Lake じゃなくて Sapphire Rapids なのは、
        どうやらサーバー系は別のコードネームを使うからのようです。
        クライアント系が Tiger Lake → Alder Lake
        サーバー系は Sapphire Raipds → Granite Rapids

        • by Anonymous Coward

          いつの間にやらクライアント向けとサーバ&ワークステーション向けを分けることにしたってことか。

          • by Anonymous Coward

            コーヒーフレッシュみたいなのもやめてくれって感じだが

          • by Anonymous Coward

            > いつの間にやらクライアント向けとサーバ&ワークステーション向けを分けることにしたってことか。

            で、そうすると CPUコアのマイクロアーキテクチャを示す名前が必要ってことで
            Sunny Cove (Ice Lake) → Willow Cove (Tiger Lake / Sapphire Rapids) → Golden Cove (Alder Lake / Granite Rapids)
            ってことに。

    • by Anonymous Coward

      ほのぼの?

    • by Anonymous Coward

      なんちゃらlakeはCPUの名前です

      今回はGPGPUなので関係ありません

  • by Anonymous Coward on 2019年11月19日 15時44分 (#3718688)

    ・ぜ
    ・じ
    ・せ
    ・へ

    正解は・・・
    https://www.youtube.com/watch?v=DBDPFC8cIMo [youtube.com]
    1:48「てくのろじーずべーすどおんざふゅーちゃー”えっくすいー”あーきてくちゃー」

  • by Anonymous Coward on 2019年11月19日 16時15分 (#3718711)

    破壊力 SS(チョー高い)
    スピード S
    射程距離 E
    持続力 E
    精密動作性 A-
    成長性 (なし)

    • by Anonymous Coward

      湖(lake)から橋(ponte)にジョブチェンジ

    • by Anonymous Coward

      ディズニーシーの橋しか思いつかない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月19日 20時07分 (#3718851)

    いつのまにintelさん新プロセス導入してたんだろう
    よそ公称で5nmアンダー相当なの?

    • by Anonymous Coward
      https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1183547.html [impress.co.jp]
      10nmと思う。
      >同社によれば、7nm製造GPUは前述の10nm GPUの投入後(2020年)、2021年の投入を予定する。

      7nmはEUVになるから、今までの流れをみると予定は未定の気もする。
      tsmcの7nmEUVもまだ歩留まりがイマイチという噂もあるみたいだが、よくわからん。
      • by Anonymous Coward

        EUVの7nmが悪いのは歩留まりではなく、スループット。
        液浸ArFのようにトリプル・クアッドパターニングが必要ないから、初期歩留まりは結構いいらしい。

        Intelが10nmではまったと噂されてるのは露光ではなく配線材料の変更(コバルト配線)らしいので、7nm世代ではまる要素はそんなに残ってない希ガス。

        • by Anonymous Coward
          Intel 10nmのクロックが上げられない問題がいつクリアできるかなんでしょうけど。
          さすがに解決策が見えてきたということなのかな
          まあ、モバイル・データセンター向けだけでも出せるなら収益的に問題ないでしょうけど。
          • by Anonymous Coward

            > Intel 10nmのクロックが上げられない問題がいつクリアできるかなんでしょうけど。
            > さすがに解決策が見えてきたということなのかな

            GPGPU は電力性能的に有利な低いクロックで大量の演算器を動かすのが仕事ですから
            クロックの問題はそれほどないでしょう。
            Ponte Vecchioはスパコン向けで電力性能が特に大事ですから
            かなり低クロックで動かすんじゃないかと。

            GPU の中でもクロック高めの AMD RADEON RX5700 XT でもブーストクロックで 1905MHz
            NVIDIA RADEON RTX2080 Super だと 1815MHz
            スパコンなど GPGPU 向けの NVIDA Tesla V100 SXM2 なんかは 1530MHz です。

    • by Anonymous Coward

      > いつのまにintelさん新プロセス導入してたんだろう

      まだ出荷してませんよ。
      Ponte Vecchio は 2021年の Aurora 用の GPGPU なので、実際にモノができるのは 2年後くらい。

      > よそ公称で5nmアンダー相当なの?

      時期的には TSMC の 5nm とぶつかるわけで、それぐらいの実寸でないとまずいでしょう。

      • by Anonymous Coward

        10nm立ち上げ失敗してそこから実用化まで1年以上かかったのに
        EUV導入する次のヤツが2021年初頭とは既にとっ掛かってでもないと
        ちとね

        • by Anonymous Coward

          Auroraは、最初 10nm 版 Xeon Phi でやるつもりが
          10nmプロセスがコケて基本設計からやり直し、
          利用開始時期も3年かそれ以上延期させてもらったので
          Ponte Vecchioはもうあまり遅延させるわけにはいかない筈なんですが、
          素人目で見るとスケジュールはほんとにヤバそうです。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...