![原子力 原子力](https://srad.jp/static/topics/atomic_64.png)
ロシアで未完成の原発が競売にかけられる。開始価格は約1.4億円 13
ストーリー by hylom
さすがに原発としては使えなさそう 部門より
さすがに原発としては使えなさそう 部門より
Anonymous Coward曰く、
ロシア・Nizhnyにある未完成の原子力エネルギー施設が売りに出されるという。支払いさえ可能であれば誰でも購入できるようで、競売の開始価格は8520万ルーブル(約1.4億円)だそうだ(Russia Beyond、Sputnik)。
この施設はGorky nuclear heating plantと呼ばれており、1982年に建造が開始され、1980年代の終わりには85%まで完成したものの、その後建設計画が中止され、そのまま放置されているという(Russia Travel Blog)。Russia Travel Blogでは内部の写真も紹介されているが、さすがに30年近く放置されているためか廃墟と化している。
売却の対象は土地および建物、煙突など。
何だよ核燃料無しか (スコア:0)
解散!って言おうかと思ったけど、写真見るとめっちゃ雰囲気あるじゃないですか。
FalloutロシアシナリオやMetro用建物データ作成のベースとして使えそう。
Re:何だよ核燃料無しか (スコア:2)
数百億円規模とも言われる、リアル指向のAAAタイトルなら、開発にとってはモデルやテクスチャの素材になりそうだし、広報にとっては話題になりそうだし、たしかにもとが取れるかも。
Re: (スコア:0)
ロケ用にも貸し出し出来そうだ。
ここの移転先に丁度良い (スコア:0)
【ジャンク】原子力エネルギー施設 (スコア:0)
諸事情により出品します。
※未完成で約30年放置しています。
※ノークレームノーリターンでお願い致します。
【ジャンク】元原子力船売ります (スコア:0)
1968年着工
1969年進水
現在は原子力機関は撤去しディーゼル機関で航行可能です。
Re: (スコア:0)
その船から漏洩した放射線が原因で、放射脳が蔓延する惨事となった。
見たところ水冷(非クーリングタワー仕様)の様だが (スコア:0)
水利権は付いてくるのか?
# 分厚く塗られたアスベストでいっぱいっぽい。
Re:見たところ水冷(非クーリングタワー仕様)の様だが (スコア:1)
廃棄物処理場として使えないかな
Re: (スコア:0)
タイトル修正:原子力湯沸かし器
水冷(みなさんのおうちにアツアツのお湯をお届け)なので無問題
ところで発電所じゃないよ、給湯施設だよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Fedyakovo,_Nizhny_Novgorod_Oblast#GAST [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
>タイトル修正:原子力湯沸かし器
ロシアだからサモワールとすべき。
Re: (スコア:0)
関係ない事を並べて煽るヤツが言える立場か?