パスワードを忘れた? アカウント作成
13832165 story
ビジネス

ルネサスエレクトロニクス、従業員5%削減へ 30

ストーリー by hylom
苦境 部門より
shesee曰く、

半導体大手のルネサスエレクトロニクスが、従業員の5%にあたる最大約1000人の人員削減をするとのこと(共同通信)。

国内市場の縮小に対応といっても、車載向け半導体以外でのご活躍はあまり聞かないので、米中貿易戦争による景気後退を見込んでいるのだろうか。

がじぇるねがリストラされないことを祈る。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年02月06日 13時33分 (#3560663)

    その車載向け半導体ってのも、早々に縮小する予感しかないのがつらい...

    • by Anonymous Coward

      使って居たのに縮小されてってのが有ると使辛いんだよなあ。
      産業用はもうちょっとロングスパンで考えてくれないと。
      ま、前にもAMDにやらされたんだけども。

      • by Anonymous Coward

        膨大な骨董品のサポートが経営の足を引っ張ってるのも事実。

      • by Anonymous Coward

        半導体のラインって、自動車の耐用年数に比べて寿命が短いから仕方がない。
        だから、ラインを潰す前に「予定数」を作り置きする。
        自動車メーカーがラインの維持費を出すんなら話は別だが。

        • by Anonymous Coward

          プラコンなユニット開発するのとどちらが安く済むかですな
          そんな例があるかは知らんですのことよ
          # お兄ちゃん!な姉妹ユニットではない
          # 3Dプリンタでできたら楽でいいね

        • by Anonymous Coward

          とある大株主T「分かってるよな?>ルネサス」

      • by Anonymous Coward

        だから国内メーカーのは使いづらい。
        もっとも海外メーカーだとMOQがデカくて購買からの圧力がつらいorz

        • by Anonymous Coward

          結果としてFPGAで作ったるってやっていたけど、それでも製造中止で影響受けるパターンが。
          ま、自分処でリプレース品を作れるだけマシだが。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月06日 13時34分 (#3560665)

    受け皿が国内に無ければ、海外へ行くか、
    別業種に鞍替えするかしかないですが。
    その後その人たちどうなったか、知りたいところではあります
    # 日本国内に景気のいい電気関係会社あるのだろうか

    • by Anonymous Coward

      製造ラインで働いてる人なら他業種に転職するだけですし転職できます なにしろ人手不足の時代なので
      設計等の仕事してて優秀な人なら外資系半導体メーカーへ
      その他の人は?

      • by Anonymous Coward

        > 製造ラインで働いてる人なら他業種に転職するだけですし転職できます

        すし職人になる話かと

      • by Anonymous Coward

        人手不足と言われても、オリンピックまでじゃねーの?
        あと何年(何ヶ月?)続く話だよ。。

        • by Anonymous Coward

          人手不足ってのは「安い給料で使える労働者不足」あるいは「潤沢な人件費を投入してくれる資本家不足」なので、日本はずっと人手不足であり続けることでしょう。

          今は技能実習生という外国人奴隷を増やす政策を進めているところですから、日本国民の人手不足はさらに深刻化。

          人件費ケチった結果、ハマチの切り身(大きさ的に2千円相当ほどかと思われる)をゴミ箱に捨て、まな板に戻すという愚行をする人間を厨房で使わざるを得なくなり、その結果大損害が発生するという事案が発生。

    • by Anonymous Coward

      プリファードなんちゃらって会社が景気いいらしい

    • by Anonymous Coward

      中国か韓国あたりじゃないの

    • by Anonymous Coward

      多分、本体から見捨てられた高齢の社員が多いので自然減でまかなえるのではないでしょうか

    • by Anonymous Coward

      どこの企業も、業績よくないね。
      昔みたいな栄光はもうないわ…。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月06日 14時05分 (#3560686)

    ハイライトを見るかぎり
    https://www.renesas.com/jp/ja/about/ir/financial/highlight.html [renesas.com]
    業績は悪くないと思うのだが、と解説を探すと日経

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40842480T00C19A2TJC000/ [nikkei.com]

    顧客の自動車、産業機器メーカーが海外シフトを進めており、国内市場の縮小にあわせて人員の規模を見直す。

    人員削減の対象は国内が中心で、間接部門や技術部門などの35歳以上
    (中略)
    世界の半導体市場のうち日本市場の占める割合は約8%と、10年前に比べ半分以下に縮小した。これに伴いルネサスの国内売上高比率は17年12月期に42%と、設立初年度である11年3月期の54%から低下傾向にある。

    と言う事で、金があるうちに早めに国内事業を縮小して海外に行こうと言うことらしかった。

    ポイントは、製造部門を削減するのでは無くて、間接部門や技術部門を削減すると言う所かな。

    半導体だから製造拠点は世界どこにあってもあんまり変わらない。一方で、営業や顧客サービスなどの間接部門や、技術部門は客のいる所の近くにないとお客のフォローができずに受注を逃すことになるので、現地化する。
    昔は「開発は日本でやって、製造は外国でやって売る」という事が言われたが、それが製造の自動化で流れが変わってきている感じがする。特にBtoBで。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月06日 20時33分 (#3560884)

    製品の開発拠点が国内にあった頃は、ルネサスには日本語マニュアルが提供されるというアドバンテージがあったけど、今や開発拠点も海外なので意味なし。

    特にルネサスが主力としてたマイコンの場合、ソフトウェアが絡んでくるので、特に偽装請負(SES)業者から来るプログラマーに作業させるには日本語マニュアルが必須(この手の会社から来る人だと英語マニュアルだと無理な人多い)だけど、海外の拠点の技術系の人なら大抵英語できるし。

    • by Anonymous Coward

      国語として英語を教える時代になったのかもね。
      未来を見据えたら国会答弁も英語になったほうが良いかも。
      日本語特有の曖昧な言い回しが出来なくなるし案外健全化する?

    • by Anonymous Coward

      海外拠点は海外の顧客用でしょ。
      日本の顧客向けの設計を海外でやったら反応の悪さに国内顧客がぶち切れるだろう。

      • by Anonymous Coward

        日本ごときの顧客がいつまでも特別対応してもらえると思うその根拠のない自信はどこから湧いてくるのだろう

        • by Anonymous Coward

          日本ごときの顧客がいつまでも特別対応してもらえると思うその根拠のない自信はどこから湧いてくるのだろう

          俺が日本の顧客のために働くからさ。

          何も出来ない奴は黙ってろw

          • by Anonymous Coward

            つまり、ドメスティックで完結するガラパゴス市場で生き残りを図る戦略か。

            ただ、日本は今後衰退する一方で、特別対応するほど稼げなくなってるから、グローバル化が進んでる分野ではグローバル仕様やアジア標準仕様(事実上中国仕様)を受け入れざるを得なくなってるね。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...