パスワードを忘れた? アカウント作成
13819418 story
ビジネス

日立、英国で進めていた原発事業を凍結 107

ストーリー by hylom
費用対効果が悪いならしょうがない 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

日立製作所がイギリスで進めていたウィルファ原発の建設計画を凍結することを発表したNHK)。

発表では、「資金調達モデルや原子力発電所の建設・運営に関する諸条件について合意に至るには、さらなる時間を要する」との判断で計画を凍結するとされている。費用が拡大する一方で英国政府からの支援拡大や他社からの資金協力が得られず事業性が確保できないということのようだ。英国側は協議を続ける方針とのこと。

この凍結により現在進行している日本の原発の輸出案件は0件となったが、世耕経済産業大臣は政府としては引き続き原発輸出の政策を進めていくと発言している(NHKの別記事)。

個人的には、見事な損切りをした日立に拍手を贈りたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 16時08分 (#3551551)

    ってことなのでは。福島第一原発事故前の安全基準は実はけっこうザルだった、ということがわかったからそりゃコストは上昇しますわな。国内でも再稼働やめよう。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 17時17分 (#3551617)

      って事かと。

      安全基準は無関係とは言わないけど、純粋に金が集まらなかったと言う様だよ。
      文字取り「支援拡大や他社からの資金協力が得られず」ってことで、要するに投資集めに失敗した。
      日経の第一報によると [nikkei.com]

      日立の中西宏明会長が2018年に訪英しメイ首相と会談。総事業費3兆円のうち、英国政府が2兆円を融資し、残り9千億円を日立、日本政府と日本企業、英政府と英企業が3千億円ずつ出資する枠組みを取り決めた。ただ出資者探しなどが難航

      電気料金って典型的な装置産業 [wikipedia.org]で地域独占 [kotobank.jp]なので、価格が上がったら、その分だけ価格を上げることができる。突然不要になることも考えにくくて、投資としては比較的リスクが少なくて、そのかわりそれほど莫大に儲かるわけじゃ無い商売。

      火力発電所は燃料費の高騰などのリスクがあるけども、原発だとそれも抑えられるという所で、安定した投資先だと目されてきた。

      ところが、再生可能エネルギーがここのところ良くなってきていている。
      日経の詳報、解説記事 [nikkei.com]にはこうある。英国には原発の電力を高く買う制度があるとした上で、

      事業環境は大きく変わった。太陽光や風力といった再生エネの台頭だ。技術革新や普及に伴う規模の効果により再エネによる発電コストは年々低下。英国で実施された洋上風力発電の入札では、落札価格が17年までの2年で半分になった。
      (略)
      原発事業そのものにも資金は集まりにくくなっている。「ホライズンへの出資を希望していた企業やファンドも、再生エネが台頭するにつれ離れていった」(日立幹部)

      つまり、原子力に投資するよりも,再エネに投資した方が儲かるし安定しているので、そっちに資金が流れてしまったということらしい。

      安全基準がどうのこうのというより、もう魅力的な投資先じゃ無くなってしまった。
      こうなってしまうと政府がいくら保障をしても、いくら研究を強化して新技術を作っても「いや、それより再エネの方が儲かるし」って言われたら太刀打ちができない。

      もし東日本大震災が無くても、数年程度猶予ができた程度で、同じ結果になっていたのではないか。あの時点で世界的に固定価格買取制度が仕込まれた上で、シェール革命で際限なく上がっていくはずの燃料価格に上限が設定された。優位性はどんどん落ちている。

      安全性は大丈夫かと批判されていた頃の方がよっぽど対処はしやすかったと思う。もう後戻りはできない。

      原発を引きつづき続けるなら、政府が保障と補助金を出すしか無いが、それができるのはロシアや中国など独裁に近い政治体制を敷いている所だけ。民主主義国家の日本やフランスではもう限界。
      もう遅かったと批判するのは簡単だけど、サンクコストをきちんと見極めて撤退した日立は偉いと思う。後は、政府がきちんと現実を見て政策を転換すれば、インフラ輸出はもうちょっと行けると思うのだが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 17時04分 (#3551601)

      新しく原発を売ることと今ある原発の再稼働となんの関係が?
      再稼働は粛々と進めるべきでしょう

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 17時38分 (#3551642)

        再稼働でも現状の稼働でもペイしないのは同じだから。

        原発を再稼働すると電気料金が下がる、と言う事の正体は、総括原価方式と言うものが関係している。

        原発が稼働していても稼働していなくても、原発を維持する為のコストが「原価」に算入されている。だから他の発電所を回すと、原発維持コストに加えてその費用が加わる。一方で原発を稼働させると、維持コストの分があらかじめ含まれているので、見かけ上コストが下がった様に見える。

        これを、原発が停止している間の分は原価に算入しないときの電力価格差や、今までを含めず今後安全対策に必要な投資コストだけで考えたときのコストで計算すると、原発は決して他に比べて優位ではない。さらに、そこに加わるのが、リスク。規模が大きすぎて世界中どこも保険を引き受けてくれなくなった状態であり、そのリスクに似合う分をきちんと積み立てて評価すると、原発は再稼働しないという選択肢が現れてくる。

        この構造は新規建設が行われない評価とほぼ一緒なので、関係はある。一連の一貫した現象の一つ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          NHKのソース見ると、イギリスで中国が出資してる方の原発は建設進んでるみたいですが?
          一連の一貫した現象とは???

          • by Anonymous Coward

            自由主義経済では稼働してもペイしないと言う現象な

            イギリスの中国製原発は中国がジャブジャブ金を流してる。採算度外視で。

            • by Anonymous Coward

              それだと核開発技術が独裁的な国家に集中していっちゃうから将来的にマズい状況になるような気はするんだけども。
              まぁそれは経済の話では無いからまた別の理解が必要になってくるのかな。

              • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 18時10分 (#3551683)

                それな……。

                日本の原発と中国の原発、総費用は3兆円でほぼ同じ。
                資金構成も、3兆円のうち、2兆円は借入でやると言うのも同じ。

                じゃ、何が違うのかと言うと、残りの1兆円の負担。
                日本の場合は日本政府、日本企業、イギリス政府、イギリス企業で分担して出資しようぜ! と言うことにした。ところが出資を募ってもお金を出してくれない。そして頓挫した。

                では中国はどうしたかというと、残りの1兆円をほぼ中国が出している。中国の原発の方もイギリスの会社が投資しようとしていたが、精査した結果撤退する事になった。それで駄目になるかと思いきや、代わりの企業が中国から名乗り出てその分出資することになったのだそうな。

                これに危機感を覚えないと不味いんだけどもはや戻れなくなっていて、一応はフランスEDFが主導だということにもなっていたので通ったと言うお話らしいが、いくら金余りの中国とは言え、純粋に経済的なメリットだけでここまでやっているのかというと、怪しいよな……。
                イギリスは日本みたいに中国と直接国境を接してないからあんまり危機感が無いのかも知れないけど。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                そりゃ遠くの友と遠くの敵は同じものですからな
                あと背に腹は変えられない
                理想?強気な安倍総理がそれくらい日本が出してやると言ってくれると思ってたんでは?

    • by Anonymous Coward

      英国側としては「過剰な安全対策で費用がかさむ」という話で
      おそらく中国・ロシア勢あたりが後釜になるんじゃないでしょうかね

      • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 17時07分 (#3551606)

        ベトナムは単にお金がないからみたいだが、トルコと英国の場合は福島第一原発事故の後に求められるようになった安全対策基準をクリアしたものを建造すると高額になってしまい、電気料金を大幅に値上げするか政府が補助金的にお金をぶっこむかしないと経営が成り立たないから断念ってことだ。

        だからロシアや中国が入って来ても同じだ。
        もう原発は無理。
        日本みたいに安全対策基準達成評価をグダグダにしないと無理でしょ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        単に高すぎるから買えない(≒お前ンとこの政府が金だしてくれるならいいよってだけ)

      • by Anonymous Coward

        それだろうな、たぶん。
        そもそも英国が原発作ろうとしたのは頼みの北海油田の枯渇が迫ってきたが化石燃料の輸入に頼るのは過去の経緯から英国病再燃のリスクがあるしという背景があるから、日立が逃げたら後は中露の原発しかない。

        あとは、英国の場合サッチャー政権時代に脱工業化と金融シフトしてるから、原発がないことを前提に人口や経済規模の縮小かな。

    • by Anonymous Coward

      > 必要な安全基準
       
      あれですね、破局的噴火が起きても大丈夫なやつ。

      • by Anonymous Coward

        > 必要な安全基準
         
        あれですね、破局的噴火が起きても大丈夫なやつ。

        少し違います
        それは島第一原発事故以前に決められた「160㎞以内に破局的噴火を起こす恐れのある火山が存在しないこと」ってやつですね

    • by Anonymous Coward

      安くてクリーン(二酸化炭素を排出しない)優れたエネルギーと言うCMを冷めた目で見てましたが
      使用済み燃料の廃棄や可動終了した原発の解体まで含めると
      高くて汚いですよね

      「将来は技術的になんとかなる」とお花畑思考で問題を先送りにしたツケが回ってきただけ

    • by Anonymous Coward

      女川は震災でも大丈夫だったんですけどね

      • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 18時55分 (#3551712)

        女川は震災でも大丈夫だったんですけどね

        稼働中の原発のなかでダメな原発が一か所あったので「既存の安全基準は低すぎた」と判断されただけの話ですよ。女川原発が大丈夫だからといってそれは既存の安全基準が十分だったことを意味しません。

        量産型の旅客機が機体の構造上のトラブルで全機飛行停止になったとき「いやこの機体はちゃんと動いていたから改修とか必要ない」とはならないでしょう?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        投資家的に見れば廃炉になってるんだから全く大丈夫じゃ無い。

        元々稼働年数40年+再稼働20年で60年は動かす予定の投資だったのに、30年もたたないうちに震災にあって、結局廃炉だもの。
        投資としては失敗で、魅力が無い。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 16時38分 (#3551580)

    東芝「駄目でした」
    三菱重工「駄目でした」
    日立「駄目でした」

    安倍「原発売るぞ!」

    なんなのこの国・・・

    • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 17時49分 (#3551659)

      とか言って、民間企業が外国に商品売ろうとして苦労してる時に国が何もしてくれないと文句言うんだろ?

      都合よく安倍批判したいだけじゃん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世界で唯一核兵器による大量殺戮が行われた被害国なのに核拡散防止条約に批准しないし、チェルノブイリに次ぐ原発の過酷事故が起きて70兆円とも試算された損害が発生してるのに原発は推進するという。

      なんなんだろうな、この国。

      • by Anonymous Coward

        70兆円ってまた盛りに盛ったなぁ…。
        すげぇなw

        • by Anonymous Coward

          原発止めた損害も入れたら70兆超えるのは時間の問題では?

      • by Anonymous Coward

        >核拡散防止条約に批准しない

        批准してなかったっけ?

      • by Anonymous Coward

        日本政府がNPT脱退マジ!?
        あなたそれ報じればピューリッツァー賞取れるよ
        誰も報じてないビッグニュースじゃないか(棒

      • by Anonymous Coward

        チェルノブイリやらかした国だって推進してますしお寿司。

      • by Anonymous Coward

        核兵器廃止条約と勘違いしてない?
        そもそも、NPTを批准してIAEAからの査察も受け入れてるから
        日本も原発作れたんだけどね。

  • by NOBAX (21937) on 2019年01月21日 18時15分 (#3551687)
    それまでの投資3,000億円を損切りして、スパッと撤退を決めた経営陣の決断は称賛ものです。
    投資家もこれを好感し、株価は2,700円台から3,500円に急上昇しています。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 18時36分 (#3551696)

    欧州ではデンマークあたりで買取価格が1kw時で3円切ってたけど
    イギリス側はまだまだ高かったし
    地上では好立地が少なく勝算があると見られていたんだけど
    北海の洋上風力が一昨年暮れから本格稼働し始め
    予想以上の好成績を出したことから洋上風力の買取価格が下落
    その結果原発にもそれに近い価格が要求されてしまった
    もうその段階で採算ラインを切ってしまったので
    政治的なテコ入れで粘ったけど
    ついに力尽きたのが今回の決定だろ

    残念ながら日本の風力発電機ではまだまだ高コストなので
    単純に原発終わりで済む話じゃない
    気象条件の違いと言うより技術やノウハウの差なので
    欧州勢が輸出攻勢に出始めると
    競争力の落ちている日本勢はひとたまりもないよ…

    • by Anonymous Coward on 2019年01月22日 11時26分 (#3552136)

      コストが高すぎる。1基60億円とも言われてますが発電量はたった6メガワット。発電所は普通100万キロワットレベルの話ですので。
      さらに発電量の波を吸収するための蓄電池に数十億~数百億。風車と蓄電池のメンテ、交換に年間数億~数十億。
      全て電気代から集めます。EUは電力に関して複雑に国家間で融通しあってますので、そのモデルをそのまま日本に持ち込むのは無理があります。
      競争力で言えば、そもそもまだプロトタイプと生産会社も行ってるくらいですから。日本でも洋上浮力式風車の開発は進めてますし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      気象条件の違いと言うより技術やノウハウの差なので欧州勢が輸出攻勢に出始めると競争力の落ちている日本勢はひとたまりもないよ…

      どーしてそれを反映して円高が是正されないの?

      • by Anonymous Coward

        風力発電機市場の規模では為替レートに及ぼす影響なんてほぼゼロでしょ。

    • by Anonymous Coward

      原発推進の風が吹かなかったのか

  • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 16時13分 (#3551556)

    艦船に搭載可能な

    • by Anonymous Coward

      とりあえず空母っぽい護衛艦に実証炉を積んで評価してみようか。

    • by Anonymous Coward

      法律さえ許せば先に原潜作りたいんじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        日本の場合原潜を作るいみはない
        やるならむしろ日本海にvls対応コンテナを沈めて好きなときに遠隔操作して発射できるようにするほうが良い
        え太平洋側にも沈めたいって?まあそれもアリッチャあり

        • by Anonymous Coward

          おうりゅうなんか連続潜水航行1ヶ月だもんね。

      • by Anonymous Coward

        どんな根拠法で作れないの?
        教えてよ
        直接的に禁止している法律ってないよね

      • by Anonymous Coward

        法律以前に運用能力がない
        原発事故を起こしてるし
        中国の原潜みたいに専用病院がいるレベルがかわいく見える事故を起こすだろ

    • by Anonymous Coward

      むつ復活だな

  • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 16時22分 (#3551564)

    3.11以前からの技術と、その後も改善を続けた最新型じゃ、勝負にならないのでは?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...