パスワードを忘れた? アカウント作成
13699984 story
Intel

Intel、第8世代CoreプロセッサーにWhisky LakeとAmber Lakeを追加 38

ストーリー by headless
追加 部門より
Intelは8月28日、第8世代Coreプロセッサーファミリーに追加されるU-series(コードネーム: Whisky Lake)のSKU 3種類ととY-series(コードネーム: Amber Lake)のSKU 3種類を発表した(ニュースリリースプロダクトブリーフArs Technicaの記事VentureBeatの記事)。

新第8世代Coreプロセッサーでは、ノートPCのための通信速度向上とパフォーマンスやバッテリー寿命の向上が強調されている。新しいU-Seriesは4コア/8スレッドのCore i7-8565U(1.8~4.6GHz)/i5-8265U(1.6~3.9GHz)と2コア/4スレッドのi3-8145U(2.1~3.9GHz)の3種類。Intel Wireless-ACによるGigabit Wi-Fiが統合されており、Intel LTEモデムのオプションも利用できる。

パフォーマンスについてはKaby Lake Rの発表時と同じく5年前のPCと比べて2倍となっているが、それから1年経過しているため比較対象は第3世代Coreプロセッサーから第4世代Coreプロセッサーに変更されている。Sysmark 2014SEのスコアではこれまでのU-seriesすべてを上回るという。エネルギー効率も向上しており、2-in-1 ノートPCに満充電で最大16時間のバッテリー寿命をもたらし、最適化されたシステムではおよそ19時間に到達するとのこと。

第8世代Coreプロセッサー初のY-seriesはいずれも2コア/4スレッドで、i7-8500Y(1.5~4.2GHz)/i5-8200Y(1.3~3.9GHz)/m3-8100Y(1.1~3.4GHz)の3種類。薄型軽量のモバイルPCに第8世代Coreプロセッサーの高パフォーマンスをもたらすだけでなく、Intel Wireless-ACによるギガビットクラスのWi-Fiスピードがサポートされ、Gigabit LTEモデムによりModern StandbyやeSIMもサポートされる。

新第8世代Coreプロセッサー搭載モデルはAcerDellLenovoなどが既に発表しており、今秋には入手可能になるようだ。ちなみに、Lenovoは同時に1回の充電で25時間以上のローカルビデオ再生が可能というSnapdragon 850搭載Yoga C630 WOS(Windows on Snapdragon)も発表している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wolf03 (39616) on 2018年09月01日 15時11分 (#3472435) 日記
    何処ぞの空戦隊の中隊名かと
    • by Anonymous Coward

      確かにフォネティックコードと色の名前に被るのは珍しいね

  • by Anonymous Coward on 2018年09月02日 10時01分 (#3472610)

    Coffee lake, Whisky lake, Amber lakeと、茶色い色をした湖に何かこだわりがあるのか、Intel?
    どういう思惑でコードネームを考えているのか謎だ。

    • by Anonymous Coward on 2018年09月02日 14時04分 (#3472662)

      ここ10年のインテルはコードームにそれなりに拘っている。
      コードネームだけ見れば製品のグループ分けが簡単にできるようになってるわけ。
      特にそのへんが整理されたのがsandy bridge以降。これまでは〜bridgeシリーズと〜well、そして〜lakeのような形式できている。
      本来なら回路変更とシュリンクの二回がワンセット。だからcannon lake以降は別のグループになるはずだった。しかしそれができないのでlakeシリーズが続投中と。茶系統の色のもので統一してあるのは14nmの改良モデルであることをわかりやすく示すためでしょう。〜by lakeのような形式にしていない理由まではよくわからないけど。
      癪にさわるからかも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Apollo lakeがCore iじゃないのはわかりにくいぞ

      • by Anonymous Coward

        コードームにそれなりに拘っている。

        0.01μm

      • by Anonymous Coward

        うんたらlakeの部分をなかなか変えてくれないから、ここ数年、世代変わってる気がいまいちしない。

        • by Anonymous Coward

          設計部門「プロセスルールが変わっていなくとも設計が変わっているのだから世代をすすめるべきだ」
          製造部門「馬鹿野郎14nmのままなのにコードネームのシリーズ名部分を変えるなんて詐欺じゃないか」
          販売部門「世代が変わってるように見せないと売れないから世代番号変えるね」
          世代は2:1で変わってない。表向きの世代は多数決の結果2:1で変更することになった。こんなところでしょうかね。
          実際設計はあんまり変わってないらしいね。製造部門が10nm導入のため血反吐を吐きつつプロセスの最適化も頑張るというところか。まあ10nmがすんなり立ち上がれば14nmプロセスの改善は不要だけど。
          暇を持て余した設計部門は回路設計の最適化を頑張ってるそうで。
          #回路設計の最適化と製造工程の改善でプロセスルールがそのままでも今まで通り回路規模を挙げていくとか言ってたけどそっちはなかったことになりましたな。そっちもかな?

          • by Anonymous Coward

            そうそう設計部門は暇で暇でしょうがないんだなあ。
            おかげで日本製CPUももう一度日の目を見られそうだ。

      • by Anonymous Coward

        橋、井戸、湖とだんだん大量の水に近づいてきているということは、次のシリーズは「海」か?
        あるいは刻んで「河」や「湾」で行くかな?

    • by Anonymous Coward

      Intelの中の人の心の叫びなのですよ。

      Coffee Lake = 飲まなきゃやってらんねえ!
      Whisky Lake = 飲まなきゃやってらんねえ!!
      Amber Lake = 飲みすぎてトイレに(以下自己規制

  • by Anonymous Coward on 2018年09月01日 13時39分 (#3472407)

    SandyBridgeでも十分おじさんで東日本大震災の年から7年間愛用していたThinkPadでしたが、
    Windows10 1803でビデオドライバがまともに動かなくなったので
    KabyLakeRefresh世代のThinkPadに買い換えました。
    処理速度云々よりも電池が滅茶苦茶持つようになってびっくりしてます…

    • by Anonymous Coward

      それ、バッテリーの劣化とバッテリー性能の向上の合わせ技で、あんまりCPU関係ないのでは?
      強いて言えばディスプレイの消費電力が減ってたら、それも大きそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月01日 15時15分 (#3472437)

    第八世代なら影響受けるんですよね。
    パッチ当てた上でのベンチ出るまで結局買い控えそう。

    • by Anonymous Coward on 2018年09月01日 17時47分 (#3472469)

      Whisky Lakeは性能低下の最も大きい脆弱性に対処済み、Amber Lakeは何もなしだって

      Spectre and Meltdown in Hardware: Intel Clarifies Whiskey Lake and Amber Lake
      https://www.anandtech.com/show/13301/spectre-and-meltdown-in-hardware-... [anandtech.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これは8-CoreのWhiskey Lake-Sこと、Core i9-9900K/i7-9700Kも修正期待できますね。
        正当な買う理由ができた。

    • by Anonymous Coward

      どうせ似たような機構の脆弱性がしばらくは出続けるので、みんなが買い控えていて、かつ、AMDが超頑張っている、
      という現在(8thCore)は、絶好の底値チャンスだと思っている。

      次が出てもしばらくは値下がりしないしね。

      • by Anonymous Coward

        自分はベンチ比較禁止(撤回したけど)
        OpenBSDへの対応
        もあって、Ryzen Pro MobileのThinkPad A485にしましたね。
        2日前に注文なのでまだ届いてないけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月03日 14時44分 (#3473086)

    こんな分かりにくい誤字を仕込むとは!
    さすがはいろむたん
    と思ったら違った!
    intelはアメリカだから、eが入るほうで。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...