パスワードを忘れた? アカウント作成
13681140 story
電力

太陽光発電のおかげで夏の電力不足回避、一方で別の問題も 124

ストーリー by hylom
太陽光だけじゃダメ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

今年は猛暑にも関わらず、深刻な電力不足にはなっていない。その理由は、電力需要の減少と太陽光発電の普及にあるそうだ(日経新聞)。

東京電力管内で太陽光発電によって生み出されている電力は1000万kWほど。同管内での電力需要は5000万kWほどなので、単純計算では5分の1の電力が太陽光発電で賄われていることになる。また、2010年度のピーク電力需要は1億7800万kWだったが、2016年度はこれが約12%減っているという。

一方で、最近では暑さのピークが夕方にずれ太陽光発電の出力が低下する時間帯とかぶる傾向があるそうだ。そのため電力の需給見通しに狂いが生じ、そのために他社からの電力融通が必要になったケースも出ているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 15時08分 (#3461959)

    この夏、どれほどの努力と無理をして、かつスレスレの綱渡りをしてインフラを維持してると思ってるんだ?
    ……って言っても無駄か。「太陽光発電のおかげです」って書くことが目的なんだもんな

    • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 16時08分 (#3462026)

      具体性がないと「戦地の兵隊さんの苦労を思え!(パンパーンと平手打ち)」みたいなとにかく太陽光発電を叩きたい、にしか見えません。
      どれほどの努力と無理、ってのをなぜ改善しないかも含めて。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      別に今年だけのことじゃないでしょ?
    • だけどホント、電力インフラ従事者(とインフラ自体)の疲弊はもうどうにもならない所まで来てるよ。
      ほんの少しでいいから、彼らの負担を軽減してあげてほしい。お願いだから

      • ほんとにお疲れ様です…。
        無茶なペースで普及させたために、現場に負荷がかかっているそうですね。
        ・お昼のピークが下がったもはまだ良いとしても、太陽光ばかりなので全体的にアンバランスに
        ・規制回避のために大規模発電所をもの凄い数の小規模(50kW未満)発電所に分割して連系
        ・送電線が塞がって繋げなくなる→ヤクザ連れて怒鳴り込んでくる
        ・不良設備による環境破壊や事故多発
        等々。
        行政でも問題は認識してるものの、ちょっとでも規制強めようとすると圧力がかかる状態だったそうで…。最近ようやく、動くようになってきたようですが。

        今後は上記のような問題はもちろん、記事でも言及されてるように、夕方にシフトした需要ピークへの対処(いわゆるダックカーブ問題)についても、国としてもっと支援してあげて欲しいと思います。柔軟性の向上が必要なのですが、既存電源の柔軟性確保、送電線の増強、需要の能動的な調整、再エネの出力制御等、対処が多岐にわたるので。(もう数年したら蓄電もわりと使える値段になりそうだけど、それでも蓄電以外の対応をまず進めるべき)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        具体的にどうして欲しいの?

        • by Anonymous Coward

          経営陣を再構築すればいいんじゃね

    • by Anonymous Coward
      考えなしに設置されて幾つの災害を引き起こしたかも考慮に
      • by Anonymous Coward

        岡山とか、この前の豪雨でも、無茶なロケーション&いい加減な設置の太陽光パネルが流れて被害が出てたんだよね。
        まあ原発事故は軽微でも許されざる穢れ、太陽光の事故は死者が出ようが仕方ない犠牲、という民意(仮)だからね。仕方ないよね。

        • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 16時18分 (#3462041)

          調査でいくつもの現場を見てきた感想。
          意外かもしれないが、豪雨での太陽光パネル設置場所の土砂崩れは驚くほどに少ない。
          斜面に作った耕作地の崩落が目に付いた。
          同じ地域で、太陽光パネルは何ともないのにミカン畑は流れてるような場所がいくつもあった。
          しかし太陽光パネルはまだ設置されて間もないので、この先土壌にどのような影響が出てくるかはわからない。
          そのうち然るべき機関からきちんとした調査結果が出るだろう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          1)軽微といえども事故を起こしてしまう甘さが重大事故発生の要因になりかねない

          2)重大事故が起きた場合の影響は他の発電方式と比較して甚大

          だから、非常に厳しいレベルが要求されている、という当たり前のリスク管理策だろ

          穢れだ何だと訳がわからんことを言ってオツム大丈夫かこの人

    • by Anonymous Coward

      ごめん、やたらソース出せとか言うの嫌いだけど、どういうことが起こってるのかわからないんでせめて具体的に話してもらいたいな。

    • by Anonymous Coward

      だよねぇ... サマータイム対応なんて律儀で真面目ならOKとか言ってるのとおんなじレベル。

    • by Anonymous Coward

      > どれほどの努力と無理をして、かつスレスレの綱渡りをしてインフラを維持してると思ってるんだ?

      だったらこんなとこで吠えてないで、その旨をTVなりで宣伝すりゃいいやん。
      たしかCMも再開したんでしょ。

      何で自主的に強電関係者の努力を調べないとコロされちゃうのか意味不明。

    • by Anonymous Coward

      そのうち蓄電池の利用や自家消費が進んで、強電関係者の努力と無理も不要になりますよ 安心してください

  • 五分の一 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年08月15日 18時03分 (#3462142)

    全体の五分の一「も」日照に左右される不安定な給電だってことに問題を感じるんだけれど(おそらく大小あれど先に多くの方がそういう意図の指摘をなさっているかと思うけど)
    交流給電の波形の乱れは工作機械の効率や精度に影響する 給電側の質が落ちれば需要側で電気を「きれいにする」設備への投資がかさむ
    個人需要ではそんな発想は出てこないだろうけど産業部門の方が電力は消費する(だからこそ大口顧客には割引料金ってなもんもある)

    なので、太陽光発電サマサマだ!みたいな記事は、物事を偏って語る(ないしは「騙る」)態度に見えて不愉快かつ不本意
    太陽光発電および(いわゆる)再生利用発電を持ち上げる態度は、その昔に原子力発電を投入燃料が燃料を生み出す夢の発電と不用意に持ち上げた様子に重なって見える
    だから、強く疑念が沸く(こんなのも、「老人の害」ってラベルを張られて世間の隅に放り出されるんだろうか)

  • 実際に東京より土地があって日照時間も長くて電力需要は少ない九州電力とか
    もはや揚水発電は昼間暴力的な発電量を発揮しやがる太陽光発電の電力を待避させる目的で使われることの方が多いが
    それでも春の昼間とか8割くらい太陽光になるから本当に調整がギリギリらしい
    エアコンで電力需要も増える夏の方がまだ調整しやすかったりしてね
    むしろその程度の割合ですんでるの流石は東京よね
  • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 17時10分 (#3462086)

    日中は家にいないし、冷房も使わず扇風機と濡れTシャツで家の中でいるくらい、節電を徹底しているんだけれどさ、
    日中に太陽光を避けて涼める場所が昔より減っているように思える。
    道路脇も植樹をしない場所が増えているように感じられ、太陽を幾らか遮って貰いながら散歩する事が難しい。
    商業施設が広場を作ってくれても、日陰がないから太陽熱を溜めて放射するスペースみたいになっている。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 15時06分 (#3461958)

    暑さのピーク時間帯は天気予報で、太陽光発電の出力も軌道計算と天気予報でそこそこ精度良く計算できるわけだから
    電力の需給見通しに狂いが生じるというのは単に無能なだけでは?

    • by Anonymous Coward

      太陽光発電のピークが、光の強い真昼
      以前は電力消費のピークも同じ時間帯だったということだね
      夕方にずれたなら、発電パネルも夕方がピークになるように西向きに設置することになるかもね

      • by Anonymous Coward

        夕方にずれたなら、発電パネルも夕方がピークになるように西向きに設置することになるかもね

        西向きにするだけでなく、仰角も変えないと夕方にピークはこない気がします。

    • by Anonymous Coward

      > そこそこ精度良く計算できる

      できる?

      • by Anonymous Coward

        以下の記事を読むと、誤差100万キロワットくらいなら行けそう

        東芝、AIを活用した高精度な電力需要予測システムを開発
        https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP462748_Y7A101C1000000/ [nikkei.com]

        > 毎朝8時迄に翌日1日の電力需要を1時間刻みで予測した結果、
        > 予測と実績の平均二乗平方根誤差RMSEが参加者中最小の83.49万キロワットとなり

    • by Anonymous Coward

      お宅のビルは、天気予報のピーク時間帯に合わせて毎日ソーラーパネルの向きを変えてるの?

      • by Anonymous Coward

        ビルが電力需給を予測して他社から電力融通してるんですか?

      • by Anonymous Coward

        買い取り価格がピークに合わせて高くなるなら可能性があるかもw

    • by Anonymous Coward

      どこまで詳しく理解して発言しているかしらないが、そういうならおまえがやれよ、といいたい

  • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 15時27分 (#3461975)

    サマータイムを導入すれば万事解決!!
    皆様、ご家庭にサマータイムをぜひ導入してください。

    • by Anonymous Coward

      ピークを分散させるなら、サマータイムを導入する人としない人がいた方がいいんじゃない?
      私は導入しないので、あなたは導入してください。

    • by Anonymous Coward
      時計を早めたら、夕方の電力ピークがますます酷くならないかな?
  • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 15時31分 (#3461980)

    やめちまえよあんなもの

    • by Anonymous Coward

      いるわボケ

      • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 16時11分 (#3462030)

        海外では原発の安全対策コストがどんどん上がってしまって建設コスト+発電コストがこれまで消費者からもらっていた電気料金じゃ賄えなくなってしまっていて、新規建設が難しくなってる。

        日本がイギリス、トルコに建設しようとしている原発も当初計画の倍以上にコストが膨らんでしまって事業化が困難になってしまっているという事実があるわけで。

        すでにある原発に関しては追加コストって事で何とかなるのかもしれないが、割に合わなくて廃炉にするケースも少なくないんだよね。

        この話を踏まえて「原発が要る」というのは、「高額の電気料金負担に耐えてでも原発による発電が必要だ」ということなのか「安全対策をおろそかにすることで発電コストを抑えて電気料金はそのまま」なのか。

        親コメント
        • 何万遍も言うけど、日本の場合原発には安全保障上の理由もあるので、コストだけで話はできませんよ。
          終戦記念日なのですから、先の戦争の過ちを繰り返さないよう反省しましょう。

    • by Anonymous Coward

      良いんじゃないの、原発持ってる電力会社と契約切れば?
      原発と縁切れますよ?

      • by Anonymous Coward

        それでも原発とは縁は切れないんですよね。

        というのも、廃炉費用や原発事故の補償問題を抱える東京電力再建のコストを新電力にも負担させようとしているから。

    • by Anonymous Coward

      その前に大容量バッテリーが欲しいですね
      逆に、今のレベルで1/5確保できるなら、バッテリーさえあればもう原発も火力もいらねぇーな

    • by Anonymous Coward

      自家発電で生活すれば?

  • by Anonymous Coward on 2018年08月15日 16時03分 (#3462014)

    森林を破壊してメガソーラーを造るなんてけしからん!!
    と思っていたが、それなりに意義はあったんですね。
    考えを改めたいと思います。

    • by Anonymous Coward

      いや、普通に破壊しない方向で作ろうや。
      こうしてメリット出て来たんだし、欠点は改善してけば。

      • by Anonymous Coward

        今の五倍くらいで全量確保できるなら、仮に破壊してしまったとしても影響は微々たるものかもしれない。
        できるかぎり破壊しない方向性が良いとは思いますが。

    • by Anonymous Coward

      森林を破壊してメガソーラーを造るなんてけしからん!!
      と思っていたが、それなりに意義はあったんですね。

      そんな無駄なことはしませんよ. 休耕地やゴルフ場の跡地とか工場跡地とかの再利用が主流です. 利益を生み出すことのできなくなった土地はいくらでも余ってます.

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...