パスワードを忘れた? アカウント作成
13404635 story
原子力

日立による英国での原発建設事業への融資、日本政府が全額補償すると報じられる 96

ストーリー by headless
補償 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日立製作所が英国で建設を予定している原子力発電所について、この事業に向けた銀行からの融資数千億円を政府が全額保証する方針で検討しているという(テレ朝Newsの記事)。

日立による英国での原発建設については、昨年12月に日英政府が包括的な協力を行う覚書を結んでおり、政府が1兆円規模の支援を行うことも報じられている。しかし、東芝が米国での原子力事業で大きな損害を出したこともあり、懸念の声も大きい。

また、日立はリスクを最小限にとどめる戦略を明らかにしており、「英原発事業の財務リスクを丸抱えせざるを得ない場合は計画を撤回する」とのことだ。

本件について世耕経済産業大臣は方針を決定した事実はないと述べているが、2日付の日本経済新聞では日本のメガバンクが融資する資金について政府が日本貿易保険(NEXI)を通じて全額保証すると報じている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年09月10日 17時34分 (#3276850)

    メイの主たる懸念は巨大でリスクの大きいプロジェクトへの外国、特に中国の関与にあったと思われる。
    止めたくても止められない、英国の中国製原発の悲劇  WEDGE Infinity(ウェッジ) [ismedia.jp]

    以前の保守系メディアの記事を読むに、英国の原発受注は要するに中国との競争ですね。

    英国は、日中を競わせて有利な交渉を実現しているということでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月10日 15時42分 (#3276800)

    リンク先によると補償らしい。貸し倒れが発生したら国が補償。

    • by nim (10479) on 2017年09月10日 15時52分 (#3276804)

      > 貸し倒れが発生したら国が補償。

      ふつうそいうのを「保証」と呼ぶのでは?

      親コメント
      • 補償と保証は別物ですよ

        保証は責任を負うこと
        補償は損害を補うこと

        です

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          違います。保証とは大丈夫だと言うことです。補償とは大丈夫だと言ったのに大丈夫ではなかった時損失を補填することです。

          • by Anonymous Coward

            言ってること同じじゃん
            君、頭大丈夫?

            • 言ってること同じじゃん

              災害補償っていうけど、災害保証っては言わないよね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2017年09月11日 11時57分 (#3277139)

                辞書検索
                 保証《名・ス他》
                  1.だいじょうぶだと、うけあうこと。
                  2.法律上では賠償の責任を負うこと。
                 補償《名・ス他》
                  損害・費用などを補いつぐなうこと。

                (#3276817)
                 保証
                  責任を負うこと
                 補償
                  損害を補うこと

                (#3276846)
                 保証
                  大丈夫だと言うこと
                 補償
                  大丈夫だと言ったのに大丈夫ではなかった時損失を補填すること

                (#3276892)
                 災害補償っていうけど、災害保証っては言わない

                みんなどうしちゃったんだ?ボケ老人の漫才はじめちゃって??
                「郵便ポストは赤いだろ」「いいや赤だろ」「なにいってるんだどう見ても赤だぞ」みたいになってるぞ

                #老害?

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          「補償」を「保証」するってことじゃないの

      • by Anonymous Coward

        いいえ、「なにを」保証するかが明示されていません。
        あえていうなら、貸し倒れが発生したら国が補償することを保証しますといったとかいわないとかの話。

        • by Anonymous Coward

          たとえば「JALは絶対に潰さない」って亡国の大臣が断言して保証しちゃったら、
          それは「いよいよヤバくなったら損害は税金使って補償しますよ」と言ってるのと大差ないわけで。
          #一方でリーマンブラザーズの時には、もちろんそれはなかった。

          保証だろうと補償だろうと、軽々しく言って良いセリフではないと思うな。

    • by albireo (7374) on 2017年09月10日 15時59分 (#3276805) 日記

      この場合はローンの保証会社 [allabout.co.jp]のような役割を国が引き受けるという意味なので、保証であってます。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうなんだけど、そうと思ってタレこみ文orスラド記事タイトルに突っ込もうと思ったんだけど、
        日経もテレ朝も「補償」って言葉で記事書いてるのよ。

        もう、「web記事に、誤字は文化」なのかと
        hykom氏は時代を先取りしてたのかと

    • by Anonymous Coward

      要するに連帯保証人の保証ですよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月10日 16時13分 (#3276809)

    そこまで、日本が国家として原発政策推進する必要あんのか?
    日本にウラン鉱山があるわけでもなし、処理施設もないのにどうすんだよ

    • 将来の核武装の為に核処理技術の温存が必要だから。
      宇宙開発も同じ。大陸間弾道ミサイルの国産に必要だから。
      国家の安全保障のためには核兵器は欠かせない。

      日本の左翼が執拗に「日本の」原子力開発を妨害する理由もこのことによる。決して日本人の安全を考えている訳ではない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そりゃあるやろ
      ウランはあっても原発関連技術に乏しい国にも同じこと言えるで?
      「原発作れないのにウラン輸出しようとしてどうすんだよ」

      • by Anonymous Coward

        >> そりゃあるやろ

        有ることについての説明がまったくない件について。

        • by Anonymous Coward

          技術力も販売実績もある事から否定する理由がなければ当然必要がある。
          だから否定する根拠が否定されれば結論は必要ありって事になる。
          そういう事じゃないか。

          • by Anonymous Coward

            代わりにフラッシュメモリは売っちゃうんだけどね

    • by Anonymous Coward

      やっぱ原子炉技術は温存したいじゃん?
      儲かんないからといって突き放して餌やらないと枯れちゃうでしょ。造船や半導体みたいに。
      軍事的にもエネルギー政策的にも、こいつは力の入れ方が半端ないみたい。

      • by Anonymous Coward

        軍事的には重要ではないと言いたいが建ててしまった以上日本国内の原発の維持管理廃棄は国内で回せるようにしたいところではある。
        ほっとくと日本企業が原発事業を売却しかねないし。

        • by Anonymous Coward

          どうせ捨て値でアメリカに売ることになるんでしょ。
          国が補助してもしなくても結局いっしょなんじゃないの。

      • by Anonymous Coward

        ロケットとか人工衛星も似たようなものかな。

      • by Anonymous Coward

        エルピーダの二の舞になりそうな予感。

        やっぱ半導体技術は温存したいじゃん。
        儲かんないからといって突き放して餌やらないと枯れちゃうでしょ。造船みたいに。

        といってエルピーダへの投資も正当化されたわけだけど、結局、死んだ。

        軍事的にもエネルギー政策的にも、海外に出て大損害でWHを倒産させた東芝の二の舞になりかねないので、細々と国内事業を続けたほうが長期的にはいいんじゃないかな、という気もするけど。

        • by Anonymous Coward

          エルピーダは無理にでも生かし続けるべきだったろうけどな。
          その後わざとらしく値上がりしたし、エルピーダ自体利益が出なくても国民と企業の利益でお釣りが出ただろう。
          ある程度チキンレースみたいなもんだったし。
          そういう事を控えて自由競争に任せるのが日本のやり方だが、もっと積極的になりつつあるよね。

          • by Anonymous Coward

            エルピーダメモリ自体に利益がでなければまた会社更生法のお世話になるのだが。
            それにマイクロン様は工場を日本に残したので国民と企業のためにはなりましたな。
            自由競争に任せるのは日本にとってはまだまだ保守的というより革新的なやり方だろう。むしろアメリカのやり方。

      • by Anonymous Coward

        推進、現状維持、脱原発、どの道を目指しても技術者(とそれを雇用する企業)は残さなきゃならない。

    • by Anonymous Coward

      世界からCO2削減するためです

  • by Anonymous Coward on 2017年09月10日 16時14分 (#3276810)

    日本が日立の受注を条件にイギリスに経済援助する、ということでまとまっていた話を、
    メイ首相が朝貢に来たタイミングで発表したと言うだけでは...

    英原発に1兆円支援 政府、日立受注案件に
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H8E_U6A211C1MM8000/ [nikkei.com]

    > 麻生太郎副総理・財務相と菅義偉官房長官が(12月)15日、ハモンド英財務相と会談し、日英関係の強化を確認。
    > 世耕弘成経済産業相は年内にクラーク・ビジネス・エネルギー産業戦略相と会談し、原発分野での協力を表明する方向で調整している。
    > 両政府は来年中にも資金支援の大枠を固める。

    • by Anonymous Coward

      なるほど朝貢か。恫喝に来たら先手を打たれて拍子抜けしたように見えるが。
      同じものを見ても人によって受け取り方が違うから面白い。
      普通の人は朝貢でも恫喝でもなく挨拶や顔見せと受け取るのだろうな。

      • by Anonymous Coward

        いや流石にあれは朝貢だと思うぞ。
        産業が衰退した国が自分の都合でご迷惑をおかけしますが、工場は維持していただけますかとお伺いを立ててるわけで。
        恫喝できる材料なんて持ってないからな。
        原発に関しちゃ客の立場でどこの国もふざけた条件を付けてくるが、それでもやっぱりこっちは強い。

        • by Anonymous Coward

          > 産業が衰退した国が自分の都合でご迷惑をおかけしますが、工場は維持していただけますかとお伺いを立ててるわけで。
          > 恫喝できる材料なんて持ってないからな。

          なんだ日本のことか

          • by Anonymous Coward

            20世紀初頭には工業が衰退し始めていたイギリス舐めんな

            • by Anonymous Coward

              もう製造でそれほど利益をあげられる時代ではない。
              あんたのスマホだってイギリスで設計されたCPUなりGPUを使ってるんじゃないの?
              日本よりは全然うまくやってるんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月10日 16時24分 (#3276814)

    日本という国家自体がどんどん地盤沈下していってるのに、
    身内の利権を優先するとか亡国の限りだね。

    • by Anonymous Coward

      どれだけ無茶苦茶やってもこの国の国民は怒らないからね

      • by Anonymous Coward

        ASKのスリッパ騒動を見る限りそれでも限度はある

        • by Anonymous Coward

          相手が小物と思ったら途端に態度がでかくなるんだよ

  • 一面だけ切り取ってホイと見せられたら噴飯ものかもしれませんが、ウラにあるのは安全保障マター。
    奇妙な貸し借りはイラクや湾岸のドンパチ前後にもありましたな。
    有事は近し、ってことかな。

    • by Anonymous Coward

      原発動かしっぱなしで有事が近いと思ってるわけないでしょ。
      奴さんの鉄砲がどれくらいの精度かは誰も知らないが、それでも数打ちゃ当たるわけで。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月10日 16時59分 (#3276834)

    タレコミでもリンクされてる記事読むと日立は腰が引けてる印象を受けますね。

    日立、英原発のリスク最小限に 東芝米事業を反面教師に
    https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17492440Y7A600C1TI1000/ [nikkei.com]

    事業の主体になるホライズン社への出資比率を最終的にゼロにしたいとか言ってる上に、
    着工前に連結決算の対象から外せなかったら撤退するとか言ってる。
    工事遅延に伴う損失はパートナー企業(米ベクテル、日揮)と分担するみたいだし。

    本当はやりたくないんじゃないの?って勘ぐりたくなるな。

    • 人口減少下の日本では大きな案件はもう見込めないし、
      海外はリスクが大きい。
      それでなくても、三菱重工との間で、7700億円 [toyokeizai.net]の係争を抱えているし。
      IoTとかコンテンツに注力して、重厚長大事業は縮退したいという事ではないでしょうか。

      不思議なのは日立の株価がガンガン上がっていることですね。
      親コメント
  • リスクを負わずにリターンだけ日立って事はないよな、さすがに

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...