パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年8月22日のハードウェア記事一覧(全2件)
12885807 story
Intel

IntelがAtomプロセッサ搭載ドローン「Aero」を発表 13

ストーリー by hylom
ドローンに進出 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

8月16日に行われたIntel Developer Forumで、「Aero Ready To Fly」というドローンが発表された。ソフトウェア開発者を対象としたドローンだという(Intelの発表sorae.jpTechCrunch)。

Atomプロセッサを搭載したAero Compute Boardを搭載しており、容易にソフトウェア開発が行えるのが特徴。OSにはLinuxを採用し、動作認識ソフトウェアや安全かつ合法な場所を飛ぶのを支援するという「AirMap」というシステムも利用できるという。

発売時期は今年の第4四半期(10月〜12月)で、すでに公式サイトにて予約受付を開始しているが、価格は現時点では未定となっている。

12885845 story
AMD

AMD、「Zen」コア採用のデスクトップCPU「Summit Ridge」を披露 49

ストーリー by hylom
期待したい 部門より

AMDが新たなx86系コア「Zen」を搭載するCPU「Summit Ridge」を今年後半に出荷することを発表した(ASCII.jpPC WatchZDNet Japan)。

Zenは既存CPUの改良ではなく、完全にゼロから設計された新CPUコアとなる。現行のAMDのCPUコアよりもクロックあたりの処理能力が向上しており、またIntelのHyper-Threadingのように、1コアで2スレッドを実行できるという。

まずはデスクトップ向けの8コア製品が投入される予定とのこと。ソケットは「AM4」で、対応メモリはDDR4になるようだ。またサーバー向けに32コアの製品も投入するほか、ZenベースのAPUも予定されているようだ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...