パスワードを忘れた? アカウント作成
12479656 story
Intel

Intelが小型のPC向けフォームファクタ「5x5」を計画中 50

ストーリー by hylom
新しい選択肢 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Intelが「5x5」という新しい小型PC向けフォームファクタを計画しているとのこと。CPUの交換が可能で、かつ小型というものになっている(Ars Technica)。

「5x5」という名前はマザーボードのサイズが5.5×5.8インチ(140×147mm)であることから来ている模様。小さいサイズのフォームファクタとしてはMini-ITXがあるが、それよりも29%小さいという。CPUソケットにはLGA系を採用し、メモリスロットはSO-DIMM×2、2.5インチのシリアルATAもしくはM.2ストレージに対応する。65WクラスのCPUが使えるということで、性能的には十分なものができそうだ。ただし、PCI-Expressスロットは省略されている。

最近Intelがプッシュしている「NUC」という小型PCフォームファクタもあるが、そちらはCPUがマザーボードに直付けされており交換ができなかった。5x5はCPUの選択肢も広そうで、なかなか面白いところを付いていると思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • NUCもそうだけど、購入検討してても電源(ACアダプタ)まわりがハッキリしなくて二の足を
    踏んじゃうのよね。いったい何を用意すればいいのか、それが次にも使えるのか、、はて?

    電源ファンの音が嫌い(ホントはCPUファンも)なんで、ACアダプタ使用が増えるのは大歓迎
    なんだけどさ。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月26日 14時28分 (#2870852)

    CPU単体で見ると、i3とかPentiumもECCに対応していたりするのに
    NUCだとECCメモリが積めるのはなかったので、今回ので改善されるといいなぁ。
    32GB以上積めるといいんだけど、DDR4世代なら出てくるんじゃないかと思ってる。

    内蔵の3.5インチHDDとかいらないし、拡張性もmini PCIeやUSBがあれば充分だよ。

    • by Anonymous Coward

      IDFで言われたとかいうSkylake-HのXEONがまさにその用途なのではないかと思うのですが、まだ正式発表ではないですね。

    • by Anonymous Coward

      俺も欲しい。Denveton [wikipedia.org]とかちょうど良くその要求にフィットしそうですが、詳細発表まだなんですよね。

  • できる前からオワコンな気がする。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月26日 16時26分 (#2870945)

      PhotoshopやLightroomをもっぱら使っている人の場合、CPUは妥協してはいけないからNUCでは力不足だけど、GPUはそれほど意味がないのでPCI Expressスロットは不要。そして写真を貯め込み始めると何TB内蔵しようがいずれは足りなくなるので、もう最初から外付けUSBドライブを前提にして、本体はなるべく小さくしちゃえ。

      こういう需要は絶対にあると思いますよ。私もちょっと欲しくなったし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        GPGPUでフィルタかけるのにGPUって不要なん? あとメモリスロット数とか。SODIMMの16GB二枚って高そう。

      • by Anonymous Coward

        最近は積極的にGPUの機能使ってるでしょ?

    • 自作だとケース等も必要になりますしね。
      アイテムが豊富に揃ってる上に、通常のデスクトップメモリやCPUクーラー、PCI-Expressスロットが利用できるMini-ITX(17cm角)に対抗できるとは思えません。
      Nano-ITX(12cm角)なんてのもありますが殆ど普及してませんし。
      親コメント
    • Intel自体オワコンなので必至なんじゃないですかね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        PC用CPUメーカーとしてIntel以外で有力なメーカーを教えていただけますか?

        • PC自体がオワコンなのにそんなもの聞いてどうするの?

          親コメント
        • Re: (スコア:0, 荒らし)

          by Anonymous Coward

          PCがオワコンなの

          • by Anonymous Coward

            まあびっくり!
            では世界中で行われている事務処理や入力処理、開発はすべてタブレット等で行われるようになるんですね!!

            • by Anonymous Coward

              PCになる前は、汎用機、オフコンでしたから。
              当時の人は「事務処理や入力処理、開発」が、PCでできるようになるなんて「まあびっくり!」だったでしょうね。

              • by Anonymous Coward

                世界中で山の様に使われている、PCアーキテクチャーサーバー(当然PCの一種)も、駆逐されるの?

                # 筺の中にタブレットがいっぱい突き刺さったブレードサーバーとか、胸熱杉。

              • by Anonymous Coward

                汎用機・オフコンからは端末の個人化やカード入力等からキーボード入力等「便利な」方向へ変化がありましたが
                PC端末からタブレット(しかもIntelを登載していない…つまりAndroidやiOS)に変化する方向って
                業務向けになにか便利になりますかね?

                #店頭端末とかの話ではないですよ

              • by Anonymous Coward

                > 世界中で山の様に使われている、PCアーキテクチャーサーバー(当然PCの一種)も、駆逐されるの?

                Google や Amazon は、実際にその可能性も考えてるっぽいですね。
                以下の記事は、Google が POWER を、Amazon が ARM を考えてるらしい
                という観測記事です。
                http://japan.zdnet.com/article/35047275/ [zdnet.com]

                まあこれは研究段階で、近い将来だとまだPCサーバーが主体だとは思いますが。

              • by Anonymous Coward

                うーん? その記事はIntelに値下げ圧力を掛ける手段としてPOWERやARMを検討・研究してる。
                というふうに読めましたが。
                本気でPOWERやARMへの転換を考えてる思えません。思えませんが、本気になればやれるだろう点は疑う余地が無いので
                Intelは価格設定でAmazonやGoogleを満足させる必要を重く受け止めるでしょう。

            • Re: (スコア:0, フレームのもと)

              by Anonymous Coward

              技術アレルギーもここまでくると病気だな

              • by Anonymous Coward

                これが技術アレルギーだとするとコンシューマーしか視界に入らず
                ビジネス用途を考えられないのはなんて病気ですかね?

              • by Anonymous Coward

                これが技術アレルギーだとするとコンシューマーしか視界に入らず
                ビジネス用途を考えられないのはなんて病気ですかね?

                つ「視野狭窄」?

                実際問題、ビジネスの場でPCが淘汰されるってのは当面想像できませんねぇ。特に技術職では。
                ビジネスの場でのタブレットの利用がまだまだ増えていくのは間違いないでしょうけど。
                でも技術職でなくとも、例えば多くの人はタブレット1本でプレゼン資料作りなんてしたくないでしょうから、
                結局、せいぜいノートPCがキーボード脱着型のタブレットに変わっていくぐらいじゃないでしょうかねぇ。
                (それか純粋なタブレットにキーボードとマウスをつないで使う感じ?)

                ところで、PCはオワコンと言う人にとってキーボード脱着型タブレット(特にWindowsタブレット)って
                どういう扱いなんでしょう?やっぱオワコン?

              • by Anonymous Coward

                このスレッドの流れからしてIntelがオワコン、PCがオワコンって主張なので
                Windowsタブレットはオワコン扱いなんでしょうねえ

              • by Anonymous Coward

                そらまあWindowsが何故今まで強かったのかを考えればね

          • by Anonymous Coward

            PCがコンテンツとはたまげたなあ

      • by Anonymous Coward

        ×必至

    • by Anonymous Coward

      CPU別にラインナップを用意するより、単一の製品にCPU差し込むほうが作り手が楽。
      ソケットのコストが余計にかかるけど、そこは量産で吸収できると踏んだんだろ。

    • by Anonymous Coward

      65WクラスのCPUが使えるというのは大きい気がします。
      が、やっぱりSO-DIMMか…

    • by Anonymous Coward

      もう一世代経つと、プリント基盤端部に規格化された配線パターンが付いて、標準化されたブレードサーバーになるとか、
      更に世代を経ると、プリント基盤下面に端子が付いて、ソケットサーバーに発展するのでは?

      • by Anonymous Coward

        それOpenComputeProjectとしてもうあるような

    • by Anonymous Coward

      自動車とか家電の中にPCクラスの処理能力を埋め込みたい人向けでしょう。
      本当に大量生産するならノートPCのマザーボードみたいなのを作るのでしょうが、数が少ない間はこういうのも使えますよと。
      こういうPCと同じOSや開発環境が使える、とっつき易い素材を色々用意しておけば、何か新しいCPUの需要が生まれないか?そういうものでしょう。

      • by Anonymous Coward

        そういうのでソケット付けるメリットは?

        • by Anonymous Coward

          5000円~50000円 くらいまで、最小の費用で CPU を選べること、必要なら交換可能なことです。開発中に、当初選んだCPUだと処理能力が足りないとなった場合、新しいボードを注文して届くのを待って・・・。なんてしているより、近場で手に入り易い単体のCPUを買ってきて、CPUだけ交換する方が早くて安上がりです。
          また、売る方も、CPUの品番ごとに基板の在庫を持つ必要がありません。
          ソケット代だけ高くなりますが、冗長性というか保険というか、そういうコストですね。NUCフォームファクタより、単価が高いCPUがメインターゲットなので、それでもペイするとの考えでしょう。

    • 拡張カードを使わなくなって久しいので、メモリとSSDを好きなものを使えたらいいという需要はあると思う。
      ただ個人的にはBDが必要なので、Mini-ITXでいいんだよなあ。
      新規に作るならMini-ITXから拡張スロットをなくした規格を作って欲しい・・・。

    • by Anonymous Coward

      最近はソケットがあっても新しいCPUになればソケットも変更されて用済みになることが多いからあまり魅力を感じない。

      • by Anonymous Coward

        そのソケット変更しまくるのがIntel自身だけどな。

    • by Anonymous Coward

      BTO向けじゃね?

      http://shop.epson.jp/pc/desktop/ay330s/ [epson.jp]
      http://www.necdirect.jp/shop/desktop/mate/mc/index.html [necdirect.jp]
      インテルがうまく営業すれば、このへんの中身が置き換わっていきそう。

    • by Anonymous Coward

      オワコンとか久々に聞いたわ

  • by Anonymous Coward on 2015年08月26日 14時21分 (#2870847)

    FLEX-ATXでだめなのでしょうか。

  • 今後は5x5推しになるんじゃないかと。

    ついこないだもWindows 10 DSP発売前夜祭で10式戦車型PCを市販化します!ゲームショーに展示しますと息巻いてましたのでMod PC業界というドニッチな分野からは絶賛されそうな気がしますが、PCI-ExpressスロットがないのでGeForce Garageからは失望されそうw

  • by Anonymous Coward on 2015年08月26日 15時39分 (#2870920)

    5*5インチじゃサイズオーバーしててなんだかなあ・・・
    6*6に収まりますよ!じゃあダメなのかなあ?

    • by Anonymous Coward
      5.5×5.8インチ

      四捨五入するべきですよね!
      • by Anonymous Coward

        おおよそフロッピーサイズ

        • by Anonymous Coward

          5インチフロッピーを知ってる世代はもう少ないでしょう。

          CDサイズとかDVDサイズっていったほうが通じそう。

    • by Anonymous Coward

      つまりインチき!

    • by Anonymous Coward

      この性能でなんと5万円台!
      →価格\59,800-

      と同じがっかり感が湧きました。

      でももしかしたら"6x6"だとなんか"666"っぽくて嫌だ とかかも?

    • by Anonymous Coward

      金具とコーススレッドで固定できる木製ケース。
      サイズはデカイけど、上手く活用すれば人間も中に入れます。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月27日 8時20分 (#2871305)

    ファンレスな小型PCが好きなので、興味が沸くな。

    ケースは、うちのやつは100円ショップのプラの網ケース(幅20x奥行き10x高さ10)にマザーを置いてるだけ。
    SSDは2箇所だけ留めてるけど。
    同じようにして安定稼働できれば。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月27日 10時21分 (#2871362)

    > 「5x5」という名前はマザーボードのサイズが5.5×5.8インチ(140×147mm)

    5cm x 5cm ならもっと素敵

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...