オーディオテクニカ、「リモコン付き手元スピーカー」を発売 49
ストーリー by reo
この発想は… 部門より
この発想は… 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
オーディオテクニカが、手元でテレビの音声を聞くためのリモコン付きコードレススピーカー「AT-SP440TV」を発表した。発売は 5 月 16 日。
赤外光 FM 変調を使用するワイヤレススピーカーで、テレビの音声出力に送信機を接続して利用する。テレビから離れたところでもテレビの音量を上げずに音声を聞き取りやすくするためのデバイスということらしい。大型のボリュームつまみで音量調節をするアタリがなぜかレトロだ。テレビ本体の音量や選曲、電源操作などを行える簡易リモコン機能も搭載されている。
大型テレビを導入してテレビから離れたところで視聴するようになったら音声が聞こえない、といった高齢者向けの製品ということだろうか?
ついでに (スコア:4, おもしろおかしい)
手元でも映像が見られると良いですね
Re: (スコア:0)
老眼で、近いと逆に見えづらいのでは?
予想実売価格は8000円前後 (スコア:0)
これくらいの値段で7型のがあるね。だがしかし、
ジジババ向けだと怪しげな中韓製じゃ売れないだろうな。
中韓製でも日本製テレビの周辺製品扱いで、
半額かそれ以下の同じ製品(手元スピーカー)なら
金を捨てるつもりで買うこともあるかもね。
Re: (スコア:0)
高田社長が取り扱えば売れます。
Re: (スコア:0)
それが手元用に小型TVってのは、それはそれでたいして売れず、
こっちの類の製品の方がジャンル化され、複数社より売られ続けているのが現実。
※ 本製品はプラズマテレビでは使用できません。 (スコア:3)
赤外線を使っているから、プラズマテレビとの併用を行えないのか。
新しさがまったくない (スコア:2, 参考になる)
この製品でアレゲな所といえば、プラズマテレビでは使えないと書かれたことの一点だけですね。
ソニーでも古くから同じような製品を出しています。
http://www.sony.jp/av-acc/lineup/category/remote_control_speaker.html [www.sony.jp]
パナソニックは赤外線でも大丈夫 (スコア:1)
コードレススピーカーシステム RP-WS750
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-WS750 [panasonic.jp]
なんだWiiリモコンのことか (スコア:2)
と思って写真を確認したら想像と全然違ってびっくりした。
AT-SP330TV (スコア:1)
使い物になりませんでした (スコア:1)
家族に聞こえの悪い者がいて同じような製品を使ったことがあるのですが、聞こえる音量に設定すると結局はうるさい音が近くにきただけでまったく使い物になりませんでした。
なので今ではヘッドホンを使ってもらっています。
少し不自由だけど誰にも文句を言われずに音量設定できるので、本人はとても喜んでいるようです。
音に指向性があって音を聞きたい人にしか聞こえないなんて製品が出たら欲しいかも?
Re:使い物になりませんでした (スコア:2)
スピーカとヘッドフォンの音量を個別に設定可能な機種なら、上手くいくね。
Re: (スコア:0)
テレビに調節機能がなくても、ボリュームつきのヘッドホンや、ボリュームつきの延長コードなどもありますよ。
Re:使い物になりませんでした (スコア:2)
連動していると、『少し不自由』だよ。
スピーカの音量を変えると、ヘッドフォン側も調整を要するから。
Re: (スコア:0)
この場合は、一度使用者が調度良く聞こえる音量にしたら後は放置でもいいので問題ないかと。
もし音量変更したい場合、テレビのリモコンも近くにおいておけば問題ないのでは。
チャンネル変更したい時だってあるでしょうし。
テレビのリモコンなら、市販の汎用品を買っておいてもいいですしね。
これさえあれば (スコア:0)
> ニュースの音声、ドラマの台詞などが明瞭に聞こえる「はっきり音」機能。
ゆるゆりの生徒会長の声も聞こえるようになるかな?
お嬢様はエレガント (スコア:1)
芹香先輩の声も聞こえますか?
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
Tiger&Bunnyの斎藤さんみたくなりそう……。
Re: (スコア:0)
エクセル・サーガの住吉の声も聞こえます。
既存製品 (スコア:0)
タレ込み文にもあるが、手元で音を鳴らせるサテライト・スピーカは聴力の低下した高齢者向けに一定の需要があって、様々な製品が市販されている(高域強調の機能がついているともっと良いんだけど)
Re:既存製品 (スコア:2)
お年寄り向けに
似たような製品は前からありましたよね
リモコン付きのもあった気がする
Re: (スコア:0)
別製品の説明では夜間や赤ん坊が寝ているときなんていうのもありました。
Re: (スコア:0)
キッチンで洗い物しながらリビングの先にあるテレビを見てると、テレビの音をかなり大きくしても聞こえなかったりしますが、これがあると手元で聞こえるので重宝してます。うちに遊びに来てそれを見た友人親戚がみんな導入してたりするので、需要は結構あるかと。
Re: (スコア:0)
「キッチンに小型TV置こうか?」と言ったのだけど、合間合間はリビングの大きな画面で見たい(それに仕事中は画面は見ない)との事で、この手のを買った覚えが有る。
Re: (スコア:0)
自分は「聴力の低下した高齢者」とまではいかないけど、これ欲しいかも。
あの応答性の悪いリモコンでのボリューム調整がうっとうしくて。
最近、BSで比較的静かな番組を見ることが多いんだけど、そういう場合は本編とCMとの音量の差がかなりなものになるので、CMの度にボリューム落としたりしてるんだよね。
Re:既存製品 (スコア:1)
そういえばこれってちゃんと始まってるんでしたっけ。
相変わらずCMの音量でビクッとするし、あまり恩恵を感じてないなあ。
民放各社が10月1日より「ラウドネス」運用開始。番組やCMの音量差を平準化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120903_557209.html [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
コンプレッサ内蔵でダイナミックレンジ圧縮(音量変化の平坦化)をしてくれるのがあったらいいな
エレキギター用のコンプレッサで実験してみるか
(最近のデジタル処理のイフェクタなら、適切なパラメータ設定でほどほどの圧縮をかけられるはず)
Re: (スコア:0)
有線の手元スピーカなら100円ショップでも見かけたような気がする。
この製品、HDMI接続(ARC)でバスパワー駆動の送信機とか無理だろうか。
もしくは5VでTVのUSBポートからでも受電可能とか。
外観はもう一工夫欲しいな…
いっそみのさん型とか黄門様型とか
え? (スコア:0)
昭和?w
Re: (スコア:0)
試しに平成のイメージを訊いてみたいが…
…「デフレ」とか
Re:え? (スコア:1)
うーん うーん [elpa.co.jp]
Re: (スコア:0)
小渕
Re: (スコア:0)
年配向けの商品だから、昭和っぽい方が操作しやすいし、喜ばれるんですよ。
#うちの母は今でもたまに「ラジカセほしい」「ウォークマンほしい」と言ってくる。
Re:え? (スコア:1)
なるほど。ターゲットにマッチしたデザインなんですね。納得です。
電源ボタンがテレビとスピーカー別々なのね (スコア:0)
1つにしちゃえばスピーカー電源の切り忘れ防止になりそうなのに
もったいないなあ
Re:電源ボタンがテレビとスピーカー別々なのね (スコア:1)
テレビのリモコン(というかたいていの映像系機器の赤外線リモコン)の電源ボタンは、一つの信号でトグル動作(電源オフ時に電源ボタン信号受信なら電源オン、電源オン時に電源ボタン信号受信なら電源オフ)になります。
リモコン側ではテレビの電源が今オンなのかオフなのかを知る方法もなければ、強制的に電源オンや電源オフにすることもできませんので、ローカルの電源オンオフとリモコン操作の電源オンオフを同期させることは不可能です。
PCからのリモコン制御 [buffalo.jp]を自動化しようとするとハマるんですよね。
「電源オン→チャンネル切替→…」という一連の操作を記憶・再生させたら、電源が入っている時に送出すると、最初にいきなり電源が切られてしまう、と。
電源表示LEDにセンサを付けて今の状態を取得できるようにするというちょっとした電子回路を作りかけたんですが、途中でめんどくさくなって製作が止まっちゃってます…正確なLEDセンシングは結構難しくって…
#エアコンとかシーリングライトとかのリモコンは、オンとオフが別信号になってるのが多いんですけどねぇ…
Re: (スコア:0)
強制的に電源オンや電源オフにすることもできません
実は隠れて存在 [hatena.ne.jp]していたりして
Re:電源ボタンがテレビとスピーカー別々なのね (スコア:1)
チャンネルボタンを押すだけで電源ONになるタイプは強制ONありますね。
TVを選びますがRS-232Cで繋ぐとか、Wi-FiやLAN経由とか、消費電力を監視できるタップ経由とか今時は選択肢も多めかな。
それこそ、モニタ出力をキャプチャしてやら音声出力のレベルを見て制御しても良いし。
Re: (スコア:0)
この製品の場合、テレビ側に送信ユニットを接続しているので
そこからON/OFF状態が検出できるんじゃないかと
エロビデオ鑑賞用にいいかも (スコア:0)
ヘッドフォンはイヤだけどできるだけ小音量で聞きたいって意味で
用途は違えどニーズがあるなら (スコア:0)
そこまでのニーズはないか・・・・
Re:用途は違えどニーズがあるなら (スコア:2)
・HDCP対応HDMI端子付きPCモニタ
・お好みのアンプ
・お好みのスピーカー
・HDDレコーダorチューナ付きPC
これでいかが?画面サイズが今ひとつ小さいけど、
コスト度外視ならプロジェクターという手も。
--- de FTNS.
Re: (スコア:0)
PCのディスプレイと液晶テレビって明るさの概念がずいぶん違うような……
購入当時のコストと色再現性の事情で液晶テレビをPCに繋いで使ってるけど
PCのディスプレイとして使うには明るすぎて調整が大変だったよ。
(暗くすると暗すぎるし)
Re: (スコア:0)
http://panasonic.jp/compo/mc10/ [panasonic.jp]
これ
自分には必要ないが、いいアイテムとおもう。 (スコア:0)
自分の周りにこれの対象者と思える人がいくらかいる。
台所で準備する人にも役立つアイテムともいえる。
リモコン付きは大歓迎。でも、右と左のパネルデザインを統一したほうがいい。
台座が多少大きくなっても、1~12のボタンがあるとか、「テレビ」・「手元の音」などと役割が書いてあるほうがやさしい気がする。
テレビがBluetoothオーディオを標準搭載、NFCタッチになったら、もっとこういうのが普通に使えるように思うが、BRAVIAにすらBTついてないのな。
Re:自分には必要ないが、いいアイテムとおもう。 (スコア:2)
>台所で準備する人にも役立つアイテムともいえる。
その通り。テレビの近くで視聴している家人がいる状態で、キッチンで調理していると、どちらもが聞きやすい音量は存在しない。
最近よくある、LDK(リビング・ダイニング・キッチン)が広かったり、長かったりする住宅では少なくないパターンだと思う。
サラウンドスピーカのセンター用途はどうだろう (スコア:0)
センターSPはいつも置き場所に困るのと、ニュースなどの場合に音量調整したいので手前に置くと言う発想。
手前に置く分発音が早く耳に届くので、そこは適当なディレイ回路を設ける。
返って邪魔かな。
薄型テレビは音声も厚みが無い (スコア:0)
同じ音量でも女性の声は聴き取れるけど男性の声は聴き取れない事が多い
ブラウン管の頃はボディを共鳴させていたけど、液晶じゃ背面でさえファンの振動しか伝えてない