パスワードを忘れた? アカウント作成
12496284 story
Sony

ソニーのTV用リモコン内蔵ワイヤレススピーカー、海外サイトでは「実用性に欠ける」と批評される 97

ストーリー by hylom
ライフスタイルの違い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーがTV向けのリモコン内蔵スピーカー「SRC-LSR100」を発売する(ASCII.jp)。

幅196×高さ74×奥行き77mmというサイズのスピーカー上部に赤外線リモコンをくっつけたデザインで、小型の送信機とTVを接続することでワイヤレスでTVの音声をこのスピーカーから再生できる。音声伝送には2.4GHz帯を利用するそうだ。

このデバイスだが、TechCrunchの記事では「世界で最も実用性に欠けたリモコン」などとボロクソに批評されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これはな、1人で72時間耐久アイマス大会するとき、 ぼさぼさの癖っ気が引っかかって取り外すとき痛いので ヘアスタイルが乱れるのでヘッドフォンは使いたくないが、あまり 怨霊 音量を小さくしたいときに使うもんだろ。
    まず、ゲームに集中した状態でも手探りで使える大きなダイアル、それからコーラをこぼしてもびくともしない防水性、そしてなにより、インプレスの記事によると、こうある
    http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150826_716587.html [impress.co.jp]

    無線方式は独自の低遅延技術を用いており、遅延量を21msまで抑制

    これは明らかにSONYの中の人がゲーマー向けリモコン付きスピーカーを企画したが通らなくて、
    その後高齢者向けの皮を被らせて世に出したコアな廃人向け ゲーマー向けのスピーカーさ。
    アイマス廃人である俺には分かる。低遅延じゃないとリズムゲーは結構キツいからな。
    もちろん、俺がゲームしてないときはばあちゃんも使えるし一石二鳥なのは間違いない。

    まったく、この程度の事も見抜けないとは、ヤンキーもヤ(ン)キーがまわったものだ。

    #はい。そうです。わりと最後の一言が言えて満足です。
    #でも夜ゲームの時にこそ本領発揮しそうなのは事実だと思います

  • あ、これいる。 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by manmos (29892) on 2015年08月31日 16時27分 (#2873691) 日記

    私じゃなくて、母親用。

    母親の家に行くたびに、テレビの音が、無茶苦茶大きいことが気になる。あの人(家系なんだけど)最近耳が遠いんです。で、洗い物をしながらとか、食事しながらテレビを見てるとどんどん、音量が大きくなる。

    だから、ダイニングテーブルやキッチンカウンターにこいつがあると便利。実際、テレビ用リンモートスピーカーを買おうかと思っていた所。リモコン付きもよいと思う。

    • Re:あ、これいる。 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時30分 (#2873763)

      確かにデカい。近所迷惑じゃないのかと思うくらいデカい
      当然補聴器のような「年寄臭い」物は使ってくれないし

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        補聴器って環境音まで等しく増幅するので五月蝿いから嫌という人が多いですね。

    • 職場の近所の、お好み焼きの店で(ソニー製でなくて)一台使用中です。
      店長談「時々テレビの音声が手元できこえるのは便利」とのこと。型番は忘れたけどスピーカー付きリモコン。客席にテレビのある飲食店には向いているなと思いました。(もちろん難聴の高齢者にもいいけど)
      ソニーで他の型番だとRM-PSZ35TV [www.sony.jp]あり。(実売8000円から1万円くらい)
      他社製品はオーディオテクニカ製 AT-SP440TV [audio-technica.co.jp] amazonにて6000円くらい。他はELPAとか。
       たまたまTechCrunchの記者Dillet氏は気に入らなかったみたいですけど、今回の「SRC-LSR100」は、音量自動調節とかの高機能で高価だからでしょうか。スピーカー付きリモコンは世の中にはそこそこ需要あるから、あえて叩く必要もないでしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時20分 (#2873748)

      うちの両親も同じです。
      補聴器は試したけど合わないから嫌だ、と言っていたので、ちょうどよさそう。
      自分が移動する際にスピーカーも動かせリモコンも動くというのはかなり便利でしょう。

      アメリカじゃ家がバカでかいから大きなスピーカーつけるんでしょうが、日本ではこれ値段が半額ならバカ売れすると思います。

      とはいえ値付けは失敗だと思います。

      親コメント
    • by tmf3jr (38872) on 2015年08月31日 18時26分 (#2873813)

      同感。
      これ、使い所が適切ならとても便利な製品だと思います。

      ただ個人的に言わせて貰えば、目の付け所や外観がソニーっぽくないかもw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      サードパーティ製にも似た機能を提供するものがありますが、、耳が遠い人にはよいで遺品だと思います。父が存命なら買ってたかもしれません。

  • 液晶テレビのスピーカーって,ペラペラスカスカなのが多く,
    どうしても不必要に音圧を上げ気味。年寄りだとなおさらなので,
    こう言うの需要がありそうなんだけどな。

    ただまあ,年寄りに買わせるには,ちょっと高いと思うけどね。
    • by Anonymous Coward

      今の60~70半ばくらいって、10代~20代にカセットテープ全盛期を経験してる人たちで
      WALKMAN世代でもあるんよ。

      この世代にはSONYのブランド力が絶大。
      なので、多少高くてもしっかりとした音響機器にして、かつてテープで音楽を楽しんだ、お金持ってる高齢者に買ってもらうって戦略で正しいと思う。
      ブランド力も技術力もある中で、ツインバードとかと安かろう悪かろう大戦してもしゃーない。

      • by Anonymous Coward

        初代Walkmanが1979年なのに、”今の60~70半ばくらいって、10代~20代にカセットテープ全盛期を経験してる人たち”ってのは豪快に間違ってるだろ。

      • by Anonymous Coward

        初代の発売が1979年だから、WALKMAN 世代の年齢はもう少し下です。

  • by hakase (7459) on 2015年08月31日 19時00分 (#2873841) ホームページ
    高齢者ターゲットなら、チャンネルはガチャガチャがいいし
    本体の音量もツマミがいいんじゃないかなぁ?
    消音とかのボタンも、大きくてストロークが大きいほうが良さそうだけど
    • by LoadFF (27414) on 2015年08月31日 22時39分 (#2873996)

      リモコンのボタン操作はプッシュホンで慣れ親しんでるので特に問題ないですよ。
      カラーリングが白と黒でコントラストが高いのも見やすくていいと思います。
      ボリューム操作も回転が軽いなら特に問題ないでしょう。
      多くのキーを操作させるより、音を下げたいならボリュームを回すという
      単純な操作の方が覚えやすくて使いやすいと思います。

      兎に角、高齢者は一度に多くのことを覚えられないし一つのキーに
      複数の操作を割り当てられると切り替えが難しいので、この位シンプルな方が
      受け入れやすいと思います。

      #家の母はdボタンで天気予報を見ている(この操作は覚えられた)ので
      #この製品では満足してもらえなさそう・・・

      --
      如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
      親コメント
  • ボロクソに叩いているというTechCrunchの記事、

    テレビのタイムシフトとストリーミングの時代

    が来ている国はいいなあと羨ましく思った。

    こっちじゃ今でも「放送は生で見るものですよ」だもんなぁ

  • ここまでWiiリモコンの話題なし。
    機能的には最初に連想したんですが。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時27分 (#2873689)

    俺はそう思った。

    • by niwatori (5455) on 2015年08月31日 19時03分 (#2873842)
      最近のテレビは、薄型にこだわるからか、
      スピーカー(の音)は、あまり立派で無いことが多く、
      さらに、大画面が主流となってきているので
      テレビから、距離があることも多くなってきているわけで
      だから、よく聞こえなくて ボリュームを上げても
      テレビの近くだけが うるさくて、
      見る人がいる場所までは、いまいち届かない…ということが
      (難聴で無くても)、うちでもよくある.
      そういうことへの対処として、こういう製品が企画されたのだと思うので
      意義や実用性は、あると感じる.

      まぁたしかに「安くは無い」と感じてしまうけれども
      親コメント
      • リモコンを複数使わないなら、これは便利だと思います。
        値段はまぁ。

        リモコンはイラン!手元スピーカがほしいという人には、
        オーディオテクニカの「Sound Assist」(ATーSP767TV)
        をオススメしておきます。

        難点は下記。
        ・高音質ではないので音楽視聴には向かない。
        ・内蔵アンプの出力がかなりでかく、場合によっては、入力側で減衰させないと音が割れる。
        (うちの実家のやつは、同社のボリューム付きイヤホン延長コード2個でライン入力を減衰させてる。)
        (うちで使っているやつは、TVのイヤホンボリュームを10/30にしてつないでいる。)

        よい点は、とくに、回転ボリュームであること。
        電源入れる前にボリュームを下げられるし、高齢者でも使えるシンプルでステレオなところですかね。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時29分 (#2873696)

    リモコンの発光部分はTV側の装置につけといた方がよかったのでは?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時31分 (#2873700)

    本文無い

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時37分 (#2873704)

    > 人は時として、テレビは見ていないがテレビの音を聞きたいことがある、という発想からきている。

    なんて書いてるけど、http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR100/ のこの画像 http://www.sony.jp/products/picture/y_SRS-LSR100_overview10.jpg [www.sony.jp] 見れば年寄り向けの製品だとすぐに分かりそうなもんだが。
    年寄り向けのテレビ用のスピーカーなんて他社製品もあるし(http://www3.jvckenwood.com/accessory/speaker/sp-a750/ http://www3.jvckenwood.com/accessory/speaker/sp-a35m/index.html [jvckenwood.com])、そんな珍しいもんじゃないだろう。リモコンも付いて年寄り向け製品としては結構便利なんでは? と思うが、この記事は製品コンセプトを理解せずにコケにするためだけに書いてる気がするわ。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時57分 (#2873723)

    ヘッドホン端子が逝ったTVを使っている身とすれば欲しいねコレ

    #まー酷評しながら実際使うとWoW,Amazing!!!と叫ぶ食わず嫌いのヤンキー臭がぷんぷんと

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時14分 (#2873736)

    こういう炎上まがいのネタ記事で読者増やす方針なんかな?
    よくわからんけどゴミ記事載せるサイトというのはわかった。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時15分 (#2873739)

    これ、TechCrunchの記者(原文の方)は典型的なソニーアンチなんじゃないですかね。
    その上、日本市場がターゲットで自分の住んでいるところ(アメリカなのかはわかりませんが)には目もくれない製品だとわかった上で書いてるんだと思います。相手にされていないから拗ねているという幼稚な考えではないと思いたいですが、自国の習慣や文化にあったものこそ正義だと思い込んでいるのは確かでしょうね。
    こういうのはわりとアメリカ人に多かったんですけど、最近ちょっと鳴りを潜めていたのでまだこういうのがいたんだなあ、という感想です。

    • きっとこの記者さんは日本のコタツを知らないのだろう。
      このスピーカーリモコンとみかんを山盛りにしたカゴがコタツの上においてある様を想像するだけで幸せになれるのにね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      TechCrunchの原文の方のユーザーコメントにはまっとうな(ちゃんとこの製品のコンセプトを理解している)ものがあるので、この作者が例外だと思います。
      というかなんでアメリカで販売しない製品のレビューを書いているのだろう。せめていじってからレビューを書けよと。エアレビューも甚だしい。

      • > というかなんでアメリカで販売しない製品のレビューを書いているのだろう。

        日本で発売予定の無い携帯とかの記事を良く見るけど、それとおんなじでしょ。

        ガジェット系のニュースサイトとか見てると、
        これ良いなー、いつ発売かなー・・・って、日本では売らねーのかよっ!
        んなもん記事にすんなよっ!
        ってたまに思うことありません?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時28分 (#2873760)

    マイクもつけてスカイプとか通話できるようにしたらよかったのに
    ustreamやニコ生はさすがに層が違うとは思うけど
    あって困るほどじゃないしHW的追加コストたも大したことないだろうし
    ソフトウェア検証も有物なら大したこともないだろうし
     
    ♯ デフォルトでオフなら文句も出ないんじゃないかな

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...