パスワードを忘れた? アカウント作成
307493 story
交通

鉄道は計画停電の対象外に、ダイヤ改善へ 103

ストーリー by hylom
これで足はなんとか復活 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

首都圏における計画停電の影響で鉄道各社では運休や区間運休が相次いでいるが、東京電力が鉄道各社は計画停電の対象外とすることで合意したそうだ。

鉄道各社側は優先的に電力が必要となるエリアや時間帯を東電に提出、協議の結果電力消費を抑えるダイヤを組む代わりに電力を安定供給するという合意を得たそうだ。当初は東電側が難色を示したそうだが、協議の末合意できたとのこと。通常時と比べて本数は少なくなるものの、これからは安定的な鉄道運行が可能となるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月15日 20時31分 (#1918623)

    どっちの気持ちもわかってやるせない気分になる。
    世間は東電憎しの一色だが。

    • by CowardDuck (25674) on 2011年03月15日 20時41分 (#1918628)

      > どっちの気持ちもわかってやるせない気分になる。

      計画停電が一週間くらいなら小難しいことに手を出す
      必要はないだろけど一ヶ月以上だとね。。。

      こんな災害を経験してしまうと事態の収拾後は
      病院へのピンポイント送電なども視野にいれた
      送電システムの改善を図らないといけなくなるん
      だろうな。

      東電の担当者の方々、大変でしょうが頑張って下さい。

      # 「頑張れ」はあまり使いたい言葉じゃないんだけど
      # 今はそれしか思い浮かばないな。

      親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...