パスワードを忘れた? アカウント作成
309294 story
日本

計画停電のグループ分けは細かく変更されているらしい 195

ストーリー by headless
お湯入れたペットボトル抱えています 部門より

東京電力の計画停電は26日までのスケジュールが出ているが、グループ分けも細かく変更されているようだ(家電Watchの記事)。

家電Watchの記事では17日と18日のグループ分けの変化がまとめられているが、タレコミ時点で東京電力のWebサイトでは19日19時更新版の地域情報が公開されている。今後も変更される可能性があるので、その都度確認する必要がありそうだ(東京電力ホームページ)。

なお、3月19日、20日は計画停電が実施されていないが、祝日の21日に関しては20日の需要動向を踏まえて判断するとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 都知事曰く (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年03月20日 14時29分 (#1921708)

    石原知事 ネオン禁止、深夜営業の中止要請
    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/19/kiji/K20110319000454... [sponichi.co.jp]

    石原慎太郎・東京都知事は18日、海江田万里経済産業相に対し、計画停電は影響が大きすぎるとして、大規模施設での計画的な使用制限やネオンサインの禁止、コンビニエンスストアの深夜営業中止などを実施するよう文書で要望した。社会生活や経済活動への負担がより少なく、速やかに対応できるとして、オイルショック時に電力の利用を規制した政令をあらためて告示したり、新しい政令を制定したりすることで個別に電力の使用を制限すべきだと訴えた。

    個別の消費電力も知らなさそうだし、ピーク電力という考え方もなさげ。
    例によって聞く耳持たないだろうから、早めに東京から脱出した方がいい気がしてきた。

    • Re:都知事曰く (スコア:4, すばらしい洞察)

      by NOBAX (21937) on 2011年03月20日 19時32分 (#1921916)
      オイルショックのときもネオンサインが叩かれて、
      あおりで潰れたネオン屋さんがいるんですよね。

      特定の業種とか、産業を叩かない方がいいと思いますよ。
      言っている人は何も分かっちゃいないんだろうけど。
      親コメント
    • Re:都知事曰く (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年03月20日 14時54分 (#1921731)

      コンビニエンスストアの深夜営業中止

      ピーク電力という考え方もなさげ。

      もともとコンビニの深夜営業をおもしろく思っておられないお方ですので、実のところ計画停電などどうでもよくて、どさくさまぎれに自分のやりたいことを言っている類いですね。

      親コメント
    • Re:都知事曰く (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年03月20日 15時12分 (#1921740)

      現状では揚水できる水力発電所はは能力の限界まで深夜に揚水出来てるんでしょうか?
      もしまだ余力があるなら深夜に消費電力を削減すれば揚水に回してピーク時に使えるけど、そうじゃないなら意味はないですね。

      ちなみに京都市でコンビニの深夜営業規制が議論になった際には、コンビニの消費電力の約7割は閉店中も稼働させなくてはならない設備(冷蔵庫など)の消費分ということでしたので、ざっと見て閉店中は3割にまで落とせる計算になります。
      例えば0時から5時まで閉店させたとすると、コンビニの一日の消費電力は6.2%削減出来ることになります(ただしコンビニが使う電力に日変動がないとして計算していますので、もっと削減幅は少なくなるかもしれません)。
      あとはコンビニ一軒が使う電力の具体的な数字がわかれば、どの程度の電力を削れるかがわかるのですが……

      親コメント
  • by kei100 (5854) on 2011年03月20日 15時14分 (#1921741)

    お湯入れたペットボトル抱えています

    長時間使用に伴う低温火傷以外にも、お湯漏れによる火傷や水害に注意して自己責任で使用して下さいね。
    業界団体としては推奨していません。 [j-sda.or.jp]
    (リンク先末尾「Q.20 飲料の容器は便利なので、いろんな用途に利用したいのですが…?」参照)

    • by headless (41064) on 2011年03月21日 1時14分 (#1922048)

      長時間使用に伴う低温火傷以外にも、お湯漏れによる火傷や水害に注意して自己責任で使用して下さいね。

      補足ありがとうございます。熱湯を入れるとペットボトルは縮んでしまいますよね。
      以前子猫を保温する必要があって、手元に何もなかったので考えたのがこの方法でした。そのため、中に入れるお湯はお風呂レベルの温度で、湯たんぽで使うような熱湯ではありません。水害は経験があります。ふたがちゃんとしまってなくて布団がびしょぬれになりました。

      親コメント
  • 関西電力では (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年03月20日 18時36分 (#1921881)
    かつて関西電力の送電線管理システムの開発に携わっていましたが、システム上
    何丁目何番地レベルの制御は行えないようになってました。
    電柱の上や地中引き込み線の制御ボックスにあるトランス単位でしか迂回路を設定できません。
    それも基本的に常時正常に通電されているって前提であるため、今回のような大規模一斉停電は
    システムとして自動では制御できず手動(人間の判断)で迂回路設定をしなければいけなかったはずです。
    (一般契約者より大口契約者の方が優先的に復旧されるようにプログラムを組みまたが
    今回の計画停電ではそれすらなされていないようなので、基本設計レベルは当時と変わっていないようです。)

    今はどうか良く知りませんが、全国的に同様のシステムが当時は採用されていたはずなので
    制御方法自体は東京電力も同じではないかと思います。
    #とうの昔に「時効」だけど、特定されたくないのでACで
  • by Anonymous Coward on 2011年03月20日 14時42分 (#1921720)

    首都機能を維持するために停電を避けたのは、わかる。正しい判断だ。

    だが、文京区は別。4/5からの3日間は文京区から停電させるべきだろう。
    東日本全域が計画停電で苦労し、大規模停電を避けるために節電に努めているときに、読売は巨人-阪神戦を行うのだという。
    こともあろうに、大電力喰いのドームで。

    • by Yohsa (2572) on 2011年03月20日 15時41分 (#1921752) 日記
      関西電力が木曽川水系にある2つの発電所から50Hzで発電して直接関東へ融通してる電力の合計が7万kWだそうで。
      ナイターで消費する電力が丁度それくらいなんですよね。
      関電はそこの電力と運転用の人員を引き上げちゃってもいいんじゃないですかね。
      関電も関東地方に電力を無駄遣いされる為に人員を山奥まで派遣して戦前から戦中に作られた古い設備を綱渡りで運用してる訳じゃないでしょうから。
      親コメント
    • by ddc (14170) on 2011年03月20日 21時39分 (#1921970) 日記

      この電力不足の状況下でナイターをやると主張する一方で、新聞ではとくしまマラソンは不謹慎だから自粛せよ [yomiuri.co.jp]などと主張しているんですよね…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年03月20日 16時27分 (#1921789)
      ドームにいっている間に家の照明、暖房きってもらえばむしろ節電の可能性もあるんじゃ。 収容人数4万人に対し6000世帯分。 観客の移動のためのコストとかはあるだろうけど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年03月20日 16時27分 (#1921790)

      (一般会社員などと比べて)所属チームの選択権利が狭い選手はかわいそうだけど
      読売新聞とかに対しては不買運動していいレベルだよね
      # 残念ながらもともとウチは読売ではない

      それはともかくとして、都内の計画停電に入っていないところで生活している人たちの中には
      現状認識ができてない人が結構いるのではないかと思う

      たとえば、大規模停電になりそうになった木曜日は
      東京メトロは通常ダイヤで運転してたよね?

      いくら東京でも日中は乗車率も大したことがなく
      休日ダイヤで回していたとしても朝のラッシュほどになるはずないよね

      計画停電地域の病院では医師が自家発電との切り替え時の瞬停に対応するために
      生命維持装置が必要な患者の隣で手動人工呼吸器を握って対応していたりしているのに
      ろくに人が乗っていない電車を走らす神経って…
      (もともと、過酷勤務の医師にこれ以上負担かけると死ぬか、東電地域外に逃げるぞ)

      確かに鉄道は重要なインフラではあるけど
      即座に人の生命にかかわる最重要ライフラインではないわけで
      平時は利便性とコストでバランスをとったダイヤにしていたのだろうけど
      非常時の今は電力消費量と必要性に応じたダイヤに変更すべきでしょう?

      メトロは一例でしかなく、こういった認識不足の人々に
      はっきり意識させるためにも23区内であっても
      最重要な施設(救急病院など)に電力供給をする準備を行ったうえで
      計画停電に加えるべきだと思う

      どうせ、夏にも電力不足で計画停電するのは確定的なのだから

      親コメント
      • by nojiri (27623) on 2011年03月20日 20時54分 (#1921945)

        >読売新聞とかに対しては不買運動していいレベルだよね

        今回の震災では、流言飛語の発信元でしたしね。>読売新聞
        「原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る」という報道を行いましたが、これは真っ赤なウソ。
        http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51655601.html [livedoor.jp]

        革新政権を崩壊させるためなら何をしてもいいと、連中は本気で思っているんじゃなかろうか。

        親コメント
        • このブログ [livedoor.com]がまたひでえ。

          > 東電の企業体質を、政府経験の薄い民主党が、肌で理解しておらず、
          > いくら頭にくるような対応だったにしても、現場が東電なのですから、
          > 「おどしすかし」、で本音をあぶりだして、働かせながら、

          そういう企業体質を改めさせずにせずに原発を運用させ続けてきたのは
          どこの政党だと思ってるんだろう。

          国家レベルの事業にかかわる組織を「自分たち固有のやり方」でなければ
          いうことを聞かせることが出来ないような体質にしておいて、それで
          後継の政権が難儀すると「彼らの経験や力量が足りないから組織を扱え
          ないんだ」といいだす。

          なんちゅうマッチポンプだ。

          親コメント
      • by ribbon (11750) on 2011年03月20日 17時00分 (#1921815) 日記

        >たとえば、大規模停電になりそうになった木曜日は
        >東京メトロは通常ダイヤで運転してたよね?

        でもないみたいです。
        東京メトロ [tokyometro.jp]の運行情報のページで、
        過去の情報を見ると、日中でも8割程度で運転している
        路線もあるようです。

        親コメント
  • 計画停電検索サイトGroup Finder 2011 [tcppjp.ddo.jp]を運営しておりグループ分けの変化を追跡していますが、ずいぶんと変化が激しいです。
    数の増減も数1000件あり、以前あった住所が削除されたり、また追加されたりといったこともあるようです。
    幸いMySqlの処理が非常に高速で、助かっています。

    そのため、住所が削除されたということは、停電対象外となったことを意味するのか東電に問い合わせたのですが、まだ返答はありません。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月20日 15時43分 (#1921753)
    東京電力より自治体のページの方が詳しい場合があります、
    地域も何丁目単位でのっていたり、区画変更情報も記載されている婆があります。
    いちど確認してみると、自治体の情報発信能力の一部がわかります、
  • 輪番停電|関東 [110chang.com]
    こういったグループごとの計画停電予定表で、印刷に適したものって無いでしょうか?
    東京電力の「3/19(土)~3/26(土)の計画停電(実施)予定[PDF] [tepco.co.jp]」はいかんせんわかりづらいと思って。
    自分でExcelなりで作ったりもしましたが長期化したときに編集性の悪いものしか作れなかったのですでに作っている人とかよろしくお願いします。
    白ベースで自地域をハイライトさせたり編集できると便利なのですが…

    # そもそも後どれだけ続くのかわからないけど、ナイター始まるらしいしね

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...