フードインクで食べ物を3D出力する3Dフードプリンタ 52
ストーリー by headless
ジャンクな 部門より
ジャンクな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
コーネル大学の研究チームが、「3Dフードプリンタ」なるものを制作しているそうだ。「フードインク」なるものを使い、食べ物を作ってくれるシステムらしい(BBC Newsの記事、GIZMODOの記事)。
これはコンピュータ制御の絞り出し器のようなもので、注射器から押し出せる状態のものしか出力できない。つまり、液体か練り状のもの、加熱することで溶けるチーズやチョコレートのようなものだけが材料として使用できる。現在、ハイドロコロイドと混ぜることで任意の食材を使えるように開発が進められており、いずれは「電子メールで送ってもらったママのアップルパイ」を「印刷して食べる」こともできるだろうとのことだ。ただ、味は同じで、パイはサクサクかもしれないが、リンゴの食感は再現できるのだろうか。
食感 (スコア:3, 興味深い)
同じチョコレートでも、立体構造によって食感が違うと異なる味に感じられます。
ロッテの紗々でしたっけ、糸状の細いチョコレートが階層構造をしているような感じで
多分、噛み砕かれたときの割れ方の違いや溶け方の違いが食感となるのでしょうね。
なので、この機械ならではの、いろんな構造を試してもらいたいですね。
個人的にはフラクタル図形でどんな食感が生まれるのか気になります。
シェルピンスキーギャスケット型のアメとか。
ロマネスコ型のチーズとか。
Re: (スコア:0)
すげー沢山の種類のインクが必要になります
変わるわよ (スコア:1)
空中元素固定装置を開発すればインクはいらなくなりますね。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
ドラえもんの「紙工作が大あばれ」で印刷物を食べるシーンがあります。
具体的なイメージは下記のWEBSITE
・変ドラ再録『旨ドラ』 - 男たち、野獣の輝き~す一の映画、漫画、ゲーム日記~
http://d.hatena.ne.jp/su1/20091105/p4 [hatena.ne.jp]
の文章内、「そして、何とも言えない味あるコレ」という文字列で探せます。
この作品内では「かみの工作 きりぬく本」という本(道具として紹介されないので、未来の一般書籍かもしれません)が登場し、これで作った立体物は使ったり食べることができます。
作中ではあくまで紙や高分子による制作物と思われる表現を用いていますが、「印刷物が食用になる」という点で、予言的なものになっている点については興味深いところです。
出典:てんとう虫コミックス ドラえもん 第17巻 「紙工作が大あばれ」
味の共有? (スコア:2, すばらしい洞察)
これが一般家庭にあったら、
美味しい味を作って公開→みんながこれはウマイ!って盛り上がる。
ってのは良いとして
ブラクラみたいに、トラウマになりそうな味のデータを張られるってのが出てきそうです・・・。
3Dフードプリンタの未来 (スコア:3, すばらしい洞察)
おそらくケーキのデコレーションを自動化するロボットのようなものになるのではないかと。
・・・と思ってみたら、ケーキデコレーションロボット [azorobotics.com]がすでに開発中らしいが。
ラズベリーのジャムのペーストで立体的なお花を書いたり、指定のフォントで文字をチョコレートで書いたりなんて用途が実用的かと。これを発展させれば、白ご飯の山盛りのお皿に、黄色の着色料と生卵の香料を添加したソースと赤いケチャップらしきもので、オムライス風の模様をプリントすることもできると思うけど、一体誰がそんなものを食べたいのかと小一時間w
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:3Dフードプリンタの未来 (スコア:3, 興味深い)
2Dでよければ今でもかなり高精細な絵が描けるみたいですね。
【けいおん!】セガ(SEGA)の納会ケーキのクオリティーがやばい・・・ [fc2.com]
# ネタ元 [twitter.com]は403になってるみたいだな。
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。
Re:3Dフードプリンタの未来 (スコア:1, すばらしい洞察)
「キャラ弁当」や、海苔を時間かけて切り絵するなど、いまどきの子供の親御さんは大変らしいですよ。
Re:3Dフードプリンタの未来 (スコア:1, すばらしい洞察)
> 「キャラ弁当」や、海苔を時間かけて切り絵するなど、いまどきの子供の親御さんは大変
それってやらなくても良いけど敢えてやって
「大変なのよぉ~」って言っているだけなんじゃ…
Re:3Dフードプリンタの未来 (スコア:1, 参考になる)
体裁を取り繕うために使うのか、子供のリクエストを赤点ギリギリで流すためなのか、それはともかく。
Re: (スコア:0)
と言われたら一度くらいつくってあげようと思いそう
そして一度つくったら抜けられない罠
Re:3Dフードプリンタの未来 (スコア:1)
新しいキャラでないとダメとか言われそう。
三ヶ月ごとにキャラ更新するという楽しいことになりそうですね。
中の人つながりとか、プロダクションつながりとか、原作者つながりで色々と組み合わせがありそう。
栄養との組み合わせで面白いことになるかな?
Re: (スコア:0)
主婦版ミサワかッ!
Re: (スコア:0)
作り方とかが子供向けの本にしょっちゅう載ってるんですよ。
家内も前日にはしぶしぶ材料の買い出しに出かけて一応やる気を出していますが、当日の朝はいつも「こんなもん作れるかっ!!」とキレてます。
オフトピ (スコア:1, 興味深い)
うちではキャラ弁は作りません。
理由は
1.栄養バランスを無視したものが多い
2.無駄に金がかかる
3.実は子供はそんなにキャラ弁を熱望しちゃいない(盛り上がってるのは親だけ)
など並べればいろいろありますが、要は我が家の趣味じゃないんですね。
幼稚園でも、キャラ弁に熱い親御さんはごく一部ですし。
ただし、四季折々の旬の食材を使って彩り豊かにしよう、という趣向はこらします。
(要は古典的な和風のお弁当というだけ)
結果、子供が好き嫌いなく何でも食べてるからまぁいいか、って感じ。
Re:3Dフードプリンタの未来 (スコア:1, 興味深い)
百均食堂とかいって流行るんじゃないかな
萌え萌えきゅん (スコア:1, おもしろおかしい)
胸が熱くなりました。
Re: (スコア:0)
アンドロイドだよ
Re:萌え萌えきゅん (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:味の共有? (スコア:2, おもしろおかしい)
分散ネットワークにより、美味しい可能性のある組み合わせの計算ユニットが
各参加者に割り当てられる。
参加者は割り当てられた計算を試して結果を返すという未来を想像。
Re:味の共有? (スコア:1)
やったね! (スコア:2, おもしろおかしい)
サンプル写真通りの外見のおせちが届くよ!
Re:やったね! (スコア:1, すばらしい洞察)
#メニューブック製作中、プリンタ故障でてんやわんやになったことがあるのでAC
Re: (スコア:0)
マジレスすると、プリンタはおせち購入者の家庭にあるのではないでしょうか?
つまり購入するのはインクの選択と3D見掛けのデータだけなので、何人いようが売り側の品切れなし。
購入側も任意の時点で印刷すれば良いし、インクさえあればコピー作り放題。
#は、そうすると、食べ物にもDRMが必要なのか?
2001年宇宙の旅(小説版) (スコア:2, 興味深い)
スターゲートの先に待っていた食べ物と同じことになりそうな気がする.
# あれを映画でやっていたら, すごいことになっただろう
それよりも (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:それよりも (スコア:5, 興味深い)
前に介護関係の会社を特集してる番組で見ましたが、
すりおろした肉や野菜をチューブに詰めて売ってるところはあるみたいですよ。
例として、牛肉とゴボウのペーストを小奇麗な皿に盛り付けて、
租借が難しい方にきんぴらごぼうとして振舞っておりました。
そういう需要なら確かにありそうだけど、コンビニで普通に売ってるようなレトルトがこれに置き換わると
ますます現代人のアゴが脆弱になりそう。
Re:それよりも (スコア:4, 参考になる)
低栄養状態に置かれやすい方の食べ物ゆえに、油分が多めになってたりします
根菜などの「歯ごたえ」があるからこそ、コンビニでゴボウサラダなども売れるんじゃないでしょうか
なので、レトルトがこれに置き換わることは無いと思います
# 咀嚼・嚥下がいつまでも出来るように、歯は大切にしましょう
少し…頭冷やそうか…
Re: (スコア:0)
味なし煎餅にプリントしてくれたら無問題。丼とかカレーなどのご飯物に限りますが
Re:それよりも (スコア:1)
なるほど、べちこ焼きはそうやって作ってたのか。
Re: (スコア:0)
http://www.udf.jp/product.html [www.udf.jp]
http://shop.appetit.jp/index.php [appetit.jp]
たぶんこんなの
Re: (スコア:0)
プリントしたものの、特定のインクが切れてたり、間違った味がセットされる事故が多発しそうな。
クソッ、またビーフ味が切れてやがる!
誰だ! 「しょうゆ」のところに「バニラ」挿した奴は!!
Re:それよりも (スコア:1)
>事故が多発しそうな。
「嫁のメシがまずい」とよい勝負か?
いや、勝てないと思う。
Re: (スコア:0)
おいしさを保つためカートリッジは純正をお使いください。
なお故障防止のために使わなくても少しずつ減っていきます。
Re:それよりも (スコア:2)
とか書かれていたりするのかな。
そして、純正品に生産地表示偽装が見つかる罠
fj.jokes出身:
Re: (スコア:0)
ヘッドクリーニング後のインクを貯めておくタンクの中がものすごいことになりそうな…
Re: (スコア:0)
そんなもん、普通に食品メーカーに行けば幾らでも買えますよ。
今回のたれ込みは3Dに印刷できるのがポイントであって、
2Dの印刷であれば、既に普及してますしね。
詰替えインク (スコア:1, 興味深い)
詰替え(リサイクル)インクも販売店に並ぶのでしょうか…
Re:詰替えインク (スコア:2)
しかも、カートリッジはプリンタ本体並みに高い!
リサイクル品使ったときは、動作保証はしないし、よく詰まる。
さぁ、どうする!?
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
飲料水 (スコア:1)
Replenishと同じ発想で、飲料水なら実用的かも。
フレーバーと糖分の比率で、ある程度メニューを作れそうですし。
#え、ドクターペッパーは・・・20種類必要だと?!
#壮大なストーリ。空転するアイディア。
Re: (スコア:0)
簡易版はすでにあるよね。
カップ型の販売機で複数のボタンを同時に押すと混ざって出てくるの。
清潔かどうか (スコア:1)
フードインクの賞味期限管理とか、絞り出し部や出力先を常に
清潔にするのって大変そう。家庭用は夢のまた夢ですねぇ。
# ネスカフェバリスタも定期的に掃除してやらないと
そういえばフードインクをつまみ食いしたらどうなるのかな?
(バニラエッセンスみたいな濃さだったら遠慮させて)
---- 何ぃ!ザシャー
これでガルディーンの建造に一歩近づいた (スコア:0)
味は全部しめ鯖味でいいから楽なモノだな
日本がアップを始め…… (スコア:0)
#バレンタインに、又ホワイトデーには腐女子向けにも。
Re: (スコア:0)
いまなら進撃の巨人ごっこで丸かz
どうしても (スコア:0)
あと、インクの賞味期限ってどれくらいになるんだろう、とか。
FTP (スコア:0)
Re:FTP (スコア:1)
Trivial FTPというのが結構危険かもしれません。
関連ストーリー に追加希望…と思ったら (スコア:0)
仕方ないので、candyfab 関連リンクを。
candyfab でイメージ検索するだけでも、完成品イメージが出てきます。
甘い3DプリンタCandyFabが高解像度化
http://japanese.engadget.com/2007/09/06/candyfab-hi-res/ [engadget.com]
The Revolution will be Caramelized - The CandyFab Project
http://www.candyfab.org/ [candyfab.org]
MAKE: Japan : CandyFab 6000 (CandyFab 6000 の日本語紹介ページ)
http://jp.makezine.com/blog/2009/06/candyfab_6000.html [makezine.com]
既にドメインを取っているとは思ってもいなかったです。
# ttp://www.evilmadscientist.com/ は無くなったのでしょうか?
これって (スコア:0)
http://fabathome.org/?q=node/1
たしか日本人も何かしらプロジェクトに関わってたはず。