東芝の最新DVD/HDDレコーダ、実はHD DVDドライブ搭載 40
ストーリー by hylom
どっこい生きていたHD DVD? 部門より
どっこい生きていたHD DVD? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
HD DVDからの撤退宣言をし、現在はDVDのみに対応するDVD/HDDレコーダだけを製品ラインナップとして展開している東芝だが、先日発表されたDVD/HDDレコーダ新モデルの最上位機種「RD-X7」はHD DVDドライブを搭載している、ということがRD-X7を分解した有志によってあきらかになった(2chのスレッド、まとめ記事)。
搭載しているドライブには「HD DVD WRITABLE DRIVE」と書かれており、「HD」の部分は黒く塗りつぶされているとのこと。フロントパネルにも「HD DVD」との表示が残っている。
ただし、HD DVD対応機能自体はファームウェアか何かでdisableされているようで、HD DVDメディアを挿入しても「非対応メディア」との旨が表示されるようだ。しかし、ハードウェア側でHD DVDに対応しているのならば、ファームウェアの改造やハードウェアの簡単な改造でHD DVDに対応できてしまう可能性もある。
ということで、HD DVDに未練があるハードウェアハッカーの方がおりましたら手を出してみると面白いかも。
ホントかなぁ (スコア:3, 参考になる)
ってのは冗談にしても,やっぱレーザーの波長を確認するところまで確認してこそ「HD DVDだった!」と断言できるんじゃないの?
Re:ホントかなぁ (スコア:1)
DVDメディアの読み書きは、赤のレーザなので波長の違いはないはず。
本来あるはずの青色レーザだけが実装されてないという可能性が考えられますね。青色レーザは非常に高価ですから。
それとも、ずーっと光るアテのない青色レーザがついているのでしょうか。。。モッタイナイ。
HD Rec (スコア:1, すばらしい洞察)
現状、HD Recのフォーマットを読み書きできるDVDドライブは存在しないでしょうし。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
単純にHD DVDのビデオデータ形式のファイルをDVDに書き込んでいるだけなので、
普通の書込対応BDドライブやDVDドライブで読み書きできます。
ついでに、HD RecのDVD-Rに含まれるファイルの実例 [livedoor.jp]
X7はHD DVDとして出るはずだった? (スコア:1)
撤退の発表が出た時点まではそういうことになっていて、
既にHDDVDドライブでテスト中または製造中だった、と。
CPUの上位下位だって、同じウエハからできたもの。
そういうことは良くあることなのでしょう
そのうちDVDドライブに変わるか、
HDDVDと製造ラインが同じだったら、
臓物はずっとHDDVDということも…?
Re:X7はHD DVDとして出るはずだった? (スコア:2, 参考になる)
CEATEC 2007でHD DVDレコとして展示されてるし
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/03/news007.html [itmedia.co.jp]
DVDレコとして発表された際「どうせ中身はHD DVDレコのままだろ」ってのが大筋の見方だった
分解によってそれが裏付けされただけ
ドライブが搭載されていたところで (スコア:0, 参考になる)
Re:ドライブが搭載されていたところで (スコア:5, 参考になる)
RD-X7 は、HD Rec [wikipedia.org]という、普通のDVDにMPEG-4 AVC/H.264 でハイビジョン録画記録 [toshiba.co.jp]する機能があります。
HD Rec は、HD DVD の論理フォーマットをそのまま DVD に落とし込んだものですから、HD Rec に対応している以上、HD DVD ドライブ以外の面では、RD-X7 は完全に HD DVD を録再するのに必要な「機能」を搭載していますよ。
あとは、 HD DVD ディスクを読み書きできるかどうかの問題ですが、
本体のソフトウェアレベルでHD DVD の認識が殺されているのなら、改造ファームでHD DVDが使えるようになる可能性はありますけど、
HD DVD ドライブのファームウェアレベルで HD DVD 機能を殺されていたら、対応は難しいでしょうね。
#本体からドライブを取り外してPCに接続、PCから改造ファームを書き込み、って手順なら不可能ではないかな。かなり手間のかかる改造ですけど。
Re: (スコア:0)
Re:ドライブが搭載されていたところで (スコア:2, 参考になる)
HD DVD-ROMの再生時にしか使われないHDi用のD30571CF2(VR5701C)とか
無用なのに電力だけ喰う盲腸みたいな石まで実装されてるので基板も再利用かと
ファームで機能を殺しているんじゃなくてHD DVD関連のコードが元から入っていないと思うので
個人の改造でHD DVD対応にするのは無理でしょ
東芝の開発者と仲良くなって開発中止となったHD DVDレコ版ファームをもらうか
金玉ウイルスを踏ませてP2Pに流れるのを待つなどソーシャルハックで攻めるのが吉
Re: (スコア:0)
開発がそれなりにすすんでたのなら (スコア:0)
別に推進しないまでも搭載ハードだしてくれてもいいじゃんって気が。
とっとと収束させたいのかもしれないけど。
# RD-A600 買い損ねたので AC
Re: (スコア:0, オフトピック)
修正しました。
typo(オフトピ) (スコア:0)
Re: (スコア:0, オフトピック)
修正しました。
Re:不良品じゃないの? (スコア:5, 参考になる)
えーと、誤解を招かないように言っておきますと、「メモリの類をchip上に余分に作っておき、検査で不良だとわかったらその部分をカットして動かす」という技術は、半導体では普通に行われております。そうでもしないと歩留まりがアレなものですので。
# と関係者は語る
余計誤解をまねきそうだ (スコア:2, 参考になる)
#1365185 [srad.jp]は「はじめから冗長エリアを用意して、トータルな有効エリアが確保出来ればその品種として出す」と言ってる。
どちらも半導体業界だと当たり前のようになされてきている事であるのは事実。
2つは別の次元の話だけど、そういう書き方をすると同じ次元の話だと勘違いする人が出そうだ。
PentiumProとK6-III (スコア:0, オフトピック)
「メモリをチップ上」という言葉聞くと、なぜかいつも
これを思い出すんです…
有効利用と言ってやれ! (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:有効利用と言ってやれ! (スコア:4, おもしろおかしい)
だがちょっと待って欲しい、4-1=3だと考えると損をした気分になる3コアも、
2+1と考えると何か幸せな気分になれるではないか。
実は、セレロンだって同じ事なのである。
本当だったら売り物にならないような不良品を、私たちが掴む事によって
本当に計算力が必要な誰かに良品が行き渡る。
そういう所に私たちは幸せを感じるのだ。
セレロンを選ぶ理由、それは決して金が無い等というセコい理由ではない、
いやセレロンを選ぶ人間こそむしろ紳士である。
もし、セレロン使いを見つけてもバカにしてはいけない。
Re:有効利用と言ってやれ! (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:有効利用と言ってやれ! (スコア:1, 興味深い)
360さんごめんなさい。
アレ、実は1コア殺してある訳じゃなくて最初から3コアなCPUとして設計されてたと聞いた時には耳を疑った。マイクロソフトの考える事はよくわからん。
Re:有効利用と言ってやれ! (スコア:1, 興味深い)
PCから楽曲をストリーミング再生とかしてたり、フレンドのオンライン状況を監視したりとOSが何かと動いてるみたいなので。
3コアなら2コアはゲームで絶対使えるよ。残り1個の性能は保証しないからそれ前提で使って良いよみたいな。
そういうことじゃなくて (スコア:0)
設計が4コアで一つ殺してあるってんなら納得なんだけど、どうもそうじゃないらしい。
Re:そういうことじゃなくて (スコア:1)
私は「256はキリが良いけど100はキリが悪い」と考えるような2進感覚で「2のベキ乗じゃない3コアとはキリが悪い」と考えますね。
Re:有効利用と言ってやれ! (スコア:1)
Re: (スコア:0)
○:1+(8-1)
Re:有効利用と言ってやれ! (スコア:1)
あれ?
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
不良品じゃなくて、不良在庫でしょ。
HD DVD撤退で、生産したドライブが大量に余ったんですよ。
Re:不良品じゃないの? (スコア:1)
=^..^=
Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
Re:書き込み可能にして書き込み可能なHD-DVDにして (スコア:1)
そういう用途なら、何度でも上書きできるHDDの方がリーズナブルでは?
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
だから書き込み可能なメディアでリーズナブルなのがいいのです。
Re:書き込み可能にして書き込み可能なHD-DVDにして (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
ニュースは、時系列に整理して、どこからでも読みだせることが重要なんだ
Re:書き込み可能にして書き込み可能なHD-DVDにして (スコア:1)
HD画質で録画したいだけなら、HD Rec で DVD-R に書き込む方が
ましですし、その機能はあるみたいです。