パスワードを忘れた? アカウント作成
16719552 story
交通

自動車に装備されたUSB端子にも混乱が生じている 91

ストーリー by nagazou
混乱 部門より
近年、自動車にも標準装備されることの多くなったUSB端子。しかし、PCなどと同じように車種によって装備されている端子の種類や機能はまちまちでそれが混乱を生んでいるようだ。くるまのニュースの記事によると、採用されている主なものとしては、「Type-A」と「Type-C」の2種類の形状が一般的だ。USB端子の機能も2種類に分かれ、雷マークが付いていれば「電源専用」、3本の配線のようなマークが付いていれば「通信機能と電源機能」となっているという。ただし車種によってアイコンが異なる場合もあるとのこと(くるまのニュース)。

さらに端子を通じて供給される電流も様々で、500mA、1.0A、1.5A、2.1A、2.4A、3.0Aなどが存在する。近年の車種では、Type-Aが2.4A、Type-Cが3.0Aなど、比較的アンペア数の大きいものが標準となっている。また、一部の車種ではPDチャージャーがオプションとして設定されている場合もある。このような車両ごとに異なるUSB事情について、SNSなどでは「Type-CかつPD給電対応に統一してほしい」「複数ある規格を整理してほしい」といった声が出ているとのこと。

現状では、スマートフォンやタブレット端末を車内に持ち込む際の対応として、事前に端子の形や規格を確認することや、レンタカーなど事前確認が難しい場合、変換アダプタや複数のケーブルを用意しておくなどユーザー側での対処が必要としている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 8時45分 (#4509258)

    異論は認めます

    • by Anonymous Coward

      タバコ挿すの?

      • by Anonymous Coward

        ほとんどラジコンの急速充電器専用だった

    • by Anonymous Coward

      なので、この前シガーソケットチャージャー買ったわ。
      でも次買うカーオーディオにUSB端子あるから、どこまで使うかなー。
      レンタカー用に旅先に持ち歩くのもなぁ。借りる日数多いなら考えるかな。

    • by Anonymous Coward

      最近はシガーライター差さない事が多いせいかアクセサリーソケットって呼ぶようになってる気がする。
      そういえばうちの車にはシガーライター付いてないな、これを買っておこうかな
      https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1TYYBS9 [amazon.co.jp]

    • by Anonymous Coward
      冗談抜きで、結局これ最強かな、と思ってる。

      なにしろ形状がデカいので、ある程度の物なら装着するだけで固定までできてしまう。例えばFMトランスミッタとか(電源用とじゃないけど)。
      電源用のUSB端子が欲しけりゃ沢山売ってる。TYPE-Aか、Cか、いや両方欲しいとか、PD対応か否かも自由に選べる。
      車載のUSB電源出力だとそのコネクタ部分だけでもアップグレードしたい、と思っても難しいけど、シガーソケット+USB電源出力アダプタなら簡単なんだよね。

      車載にType-Aの5V出力があったとしても、シガーソケット(今はそう言わない?)にType-C、PD対応のアダプタ付けてる、という人もいるんじゃないかな。
    • by Anonymous Coward

      単に充電できれば良いという話ではなく、スマホのナビアプリや音楽を車で使えるのが必要なんじゃないの?
      要するにApple CarPlayやAndroid Autoの話ね。
      だから車そのものから生えてるUSB端子が重要と。

      • by Anonymous Coward

        よく知らんのだけど、車から生えてるUSB端子って全部充電用(通信、接続機能なし)なんじゃないの?
        2DINカーナビとか、カーオーディオについているUSB端子は、接続したスマホやUSBメモリーをストレージとして読むから接続機能あるけど、ただ生えているやつは充電専用じゃないかなあ。

        • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 13時29分 (#4509382)

          Android AutoとApple CarPlayっていうスマホの画面をリモートで映す機能があって
          米国市場では減点方式でこれが全く付いてないと時代遅れのダメな車って認定される風潮になってる
          「2DINの汎用純正カーナビにUSB端子が付いてる」という認識の時点で時代遅れ(という風潮)

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          純正ナビのある車だとUSBの穴が2個ついてて片方は通信もできて片方は充電専用とかあるみたいよ

        • by Anonymous Coward

          今どきは、純正のカーオーディオやカーナビは、ハンドルについてるスイッチで操作できたり、
          メーターパネル内にナビの進行方向や演奏中の曲名を表示できたりと統合されているので、
          通信機能つきのも多いですよ

        • by Anonymous Coward

          12年前のクルマですら、センターコンソールにUSBコネクタはあったよ。(通信機能あり)
          裏側でオーディオユニットとつながってるだけなんだけど。

          どっちかというと、充電用に(標準で)コネクタつけようという発想のほうが、スマホ時代以降で最近の印象がある。

        • by Anonymous Coward

          今どきの車はIVIが普通についているからUSB端子も充電だけってことはないよ
          下手すりゃ車のメンテとかにも使うからね

    • by Anonymous Coward

      自宅近辺の駐車場が高すぎるので、必要な時はカーシェア、遠出の時はレンタカーを借りてるんですが、自分もアクセサリーソケット用jのPDチャージャーを使ってます。

      一応、今時の車だとどの車でもUSBポートは付いているので最初はそれを使ってたんですが、充電速度が違うのはまあ良いとしても、通信機能ありのやつだと勝手にカーナビと連携しようとしたりして、キャンセルすると充電もしなくなるみたいなので、面倒でそっちは使わなくなりました。

    • by Anonymous Coward

      漢は黙ってバッテリー直挿し

    • by Anonymous Coward
      AC100Vの三簾コンセントを出しておけばいいと思うの。
      そして50Hz/60Hz論争が。
    • by Anonymous Coward

      アクセサリーソケットって100Wくらいしか出せないんだよね。
      カーチャージャーだと筐体が小さいこともあってか、USB PDで65Wくらいまでだし、
      発熱も大丈夫かなあ、って思う。

      組み込みで100Wや120W出るUSB PDがあるなら、そっちのほうが嬉しいかも。

  • by jizou (5538) on 2023年08月11日 9時59分 (#4509292) 日記

    USB PD対応で Type-C コネクタなら、あとはなんとでもなりそうな気がする。
    Typw A 5V 2.4A は、所詮 12Wどまり。
    USB PD なら 60W とか 100W 給電できるから、充電が早い。

    車側からすると、走行用のエネルギーをUSBに持っていかれるので、
    スマホを充電すると、走行距離が短くなったりしそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 8時15分 (#4509254)

    「全部 同じじゃ ないですか」
    「違いますよーっ」
    「これだから しろうとは ダメだ!」
    「もっとよく見ろ!」

    • by Anonymous Coward

      つい先日、ジャンクボックスの掃除をした。

      USB ACアダプタの群れを整理するのに虫眼鏡を探し回る羽目になった。黒い筐体に茶色の極小文字って、読むなと言わんばかりなんだよなー。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 8時36分 (#4509256)

    「Type-CかつPD給電対応に統一してほしい」って、最近の車だと統一されてないのかな。
    ベースが古い車でも、いずれは「Type-CかつPD給電対応」になるでしょ。

    充電用USBジャック(Type-C) PDではない。
    https://www.honda.co.jp/Nbox/new/ [honda.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      そうなったら今度はPD給電の出力差で同じことになるだろうよ

      マニュアルで確認しない奴らは無視しておけばいいんだよ
      そういう人たちに合わせると不便になるだけ

      • by Anonymous Coward

        最近はディスプレイオーディオ標準装備化が進んでいて、プライマリーポートはAndroidAuto対応のせいでヘッドユニット直結だから
        PD給電対応しようと思うと追加で充電専用を付ける事になるんよね。

        • by Anonymous Coward

          ナビ直結だとPD対応できないの?
          コスト?

          • by Anonymous Coward

            VBUS電圧を可変にしてくれなんていきなり言ってもナビの設計者が喜んでやるとは思えない
            ナビのCPUと共用の絶対に火を噴かない5V/1Aが出るだけでありがたいと思えって返ってきそう

    • by Anonymous Coward
      今後も続く。

      ・12V出力に対応してほしい
      ・PPSに対応してほしい
      ・EPRに対応してほしい
      • by Anonymous Coward

        なんとなく暑そうだから、PPSには対応してほしい。
        あとは20Wでいい。

    • by Anonymous Coward

      そろそろ車の灯火類の電源端子もUSBで間に合いそうな時代だな。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 9時09分 (#4509273)

    仕様が把握できないくらい何台も持ってなきゃ分からなくなることはないし、どれであろうが刺せば充電できることは変わらない。
    10分車を運転するって時に一々USB抜き差しするのかって話で、高速充電を求める人は必ずしも多くない。
    前日充電し忘れて通勤時間に…ってことはあるだろうけど。
    車載部品って温度条件やら車種ごとの違いやら細かなグレードでの差別化やらで総じて価格が高いし全員PD強制とかやめて欲しい。
    さらに言えば寿命が10年とかなんだから複数台乗る人はどっちにしろ車毎に仕様が違うのは避けられないよ。

    あえて言えばUSBソケット用の穴?アクセサリーポート?の方をDINみたく規格統一して欲しい。
    あれ単なる穴だからね。
    現状でもサードパーティー製はそこそこあるけど、車種全体で統一されていた方が便利。
    内装デザインへの制約になるけどそれくらいは良いでしょ。
    統一されてないのは意図的に流用できないようにしてるんじゃないかくらいに思う。

    • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 10時12分 (#4509295)

      某自動車関連会社のカスタマーセンターに入る電話では、
      ・AレセプタクルにCプラグを無理やり挿して「充電しない」と苦情を言う
      ・アクセサリソケットのUSB充電アダプタにスマホを繋ぐとスマホの音声がカーオーディオから流れると思い込んでる
      ユーザーもいるそうだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        基地外ってどこにでもいるよね。

        日本って技術大国・自動車立国とか言われているのに、
        技術への理解度は低いし分かろうともしないし、技術者へのリスペクトも低いから
        あっという間に凋落するんだろうなぁ、って思ってたら見事に堕落したよね。

        • by Anonymous Coward

          そのどこにでもいる基地外は、技術大国のドイツにもアメリカにも中国にもいると思うよ。

          • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 12時49分 (#4509364)

            そういうのに毅然と対応というか相手にしないのがドイツアメリカで、そういうのも客の一部だと対応できるようにしていたのが日本のモノづくりだったのでは?

            結果、誰にも使える(フールプルーフともいう)品質になって世界を席巻したメイドインジャパンができたのだろうと思っていたことがあります。そういうのの比率が同じであってもどこまでを客としてみて対応するかでできた物がかわったのかなと。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          要約
          一般人は基地外だ
          技術者の俺をリスペクトしろ
          お前らのせいで俺の生活は不幸なんだ

        • by Anonymous Coward

          この手の人って、なぜガイキチな人は日本にしかいないって頑なに信じているんだろ?

          そういう自分だって専門外への理解は低いし、なんなら文系ってだけで相手をリスペクトしないくせに技術者(とか言いつつ自分だけ)に対してだけはリスペクトしろとかいう凡そ理系とは思えない非理論的な言動ばかりするんだよなぁ……。

          こういうのが理系でございますなんて顔してるから凋落するんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      コネクタの耐久性、抜き挿しの容易さ、ゴミの入り難さ、将来性を考えると形状はType-Cの一択じゃないですかね。

      • by Anonymous Coward

        汎用性・入手性・手持ちを考えるとType-Aでしょ。
        Type-CとApple Dockコネクタ・旧型携帯電話・スマートウォッチなんか最悪存在しない可能性まである。
        まぁ最近はType-Cにシフト気味だからその内全部Type-Cになるだろうけど。

        あとここで言ってる穴ってのはUSB充電器を入れるようの穴の話ね。2×4cmくらいの。
        あれなんと呼べばいいのか分からん。

        • by Anonymous Coward

          古いガジェット使う人はあまり新車買ってくれないから。

    • by Anonymous Coward

      ほとんどの人はその最後の3行だけを車全体に求めてるって話

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 10時22分 (#4509301)

    USB-Carを作れと。
    USB-Car Type-Rが登場するまでは統一されるだろう。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 10時25分 (#4509304)

    USB Super Power Delivery爆誕、そして炎上(物理)。

    • by Anonymous Coward

      Teslaに対抗してEdison Moterが登場しそう

  • 自家用車とは違うけど、最近乗った長距離バス(リムジンバスとか)、飛行機とかにも大体USB Type-Aがついてるけど、
    素性の分からない端子には差したくないなーと思って使ったことはあんまりない。

    大体は充電専用の5V/1Aのようですが、ちゃんと安定してるのか、とか

    • by Anonymous Coward

      俺は宿で充電すればいいや派なのでバスや新幹線に付いているやつは使ったことないけど、必要な場合は、とりあえず電源切って、回路への影響最小にするようにして充電するとかでいいんでね?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...