パスワードを忘れた? アカウント作成
15004317 submission
ハードウェア

アレシボ天文台の巨大電波望遠鏡、プラットフォーム落下時の動画が公開される

タレコミ by headless
headless 曰く、

米国立科学財団(NSF)は3日、プエルトリコ・アレシボ天文台で巨大電波望遠鏡のプラットフォームが落下した際の動画を公開した(特設ページArs Technicaの記事The Vergeの記事Mashableの記事)。

NSFの当初の発表では夜の間に落下したような雰囲気だったが、実際に落下したのは現地時刻で12月1日7時54分過ぎだったようだ。そのため現場は既に明るくなっており、落下の模様をはっきりと見ることができる。後半はドローンで撮影した映像で、プラットフォームを吊るケーブルが破断する様子がみられる。これにより、電波望遠鏡を支持する3本のタワーは上部がすべて崩落し、落ちたケーブルで天文台の学習センターも大きく破壊されたとのことだ(ニュースリリース)。

この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...