パスワードを忘れた? アカウント作成
13284857 submission
ストレージ

Amazon Cloud Drive 初夏のツールBAN祭り acd_cliとrcloneがBAN?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
容量無制限で本命視されるクラウドストレージAmazon Cloud Drive、正式なツールだけではなく、サードパーティ製のアプリケーションも多数あるが、その中で比較的よく使われている2つのルールに問題が起きているらしい。

まず問題になったのはLinuxなどでACDをファイルシステムとしてマウントして利用する事のできるツールacd_cliだ。
事が発覚したきっかけは、今年の4月15日に、GitHubのIssuesに登録されたNot my Fileと題されたもの。(現在はAcd_cliのIssuesが見れなくなっているので キャッシュを参照
内容は、acd_cliのDBが破損したので削除し再同期したら他人のファイルが見えた、と言うもの。作者は即座にAmazonのサポートに連絡をするようにとアドバイスし、色々あって落ち着いたかに見えたが、しかし今月5月13日になって他人の大量のファイルがマウントされている様子の画像が投稿される。その直後に、acd_cliのGitHubのIssuesのページが観覧できなくなり、トップページには「Please be aware that your private data may end up visible to other users.」という表示がされ、Amazon側でacd_cliからのアクセス許可が一律で取り消され登録ができなくなり、現在acd_cliは利用できなくなっている。
その後一時主な開発者であるyadayada氏と連絡が取れなくなるなど騒然としたが、分析のために立ち上げられたPul requestに現れて、分析が進んでいるようではあるが原因究明や復旧などの目処は立っていない。

もう一つ問題になったのが、コマンドラインでクラウドストレージを扱えるクロスプラットフォームのツールrcloneだ。
フォーラムに投稿された記事によると、今日(5月18日)に429を返すようになり、スピードが低下、そして最後にはrcolneからのアクセスが一切できなくなってしまったと言う。
acd_cliの代替としてrcloneを進める書き込みも多かっただけに衝撃をもって受け止められており、これは一時的なものだから落ち着くべき、と言う声や、acd_cliの対策の中に、rcloneで認証してその情報を使えば良いなどと言う内容があった事を引き合いに、acd_cliの巻き添えを喰ったのだ、と言う投稿の他、関連性は不明なれど、Amazonから出禁喰らったと言う投稿が現れるなど、混乱が広がっている。

と言うか、タレコミ子が混乱している。
あんまり情報無いんだけど、だれか詳しい事知りませんか?

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...